投資信託特設サイト

基準価額一覧

ゴールベース
アプローチ

  • 資産運用をはじめるときに、運用の目標設定と利回りの効果を確認しましょう

運用の目的とゴールを決めましょう

運用の目的と目標
決める

運用の
「目的(何のためのお金?)」
「目標(いくら?)」
「期間(いつまでに?)」
を決めましょう

理想的なライフプランの実現に向けて、目的・目標をイメージして投資をはじめましょう

利回りの効果を知る

元本1,000万円で、目標金額3,000万円を目指す場合に必要な『利回り』と『期間』
  • 計算は資産運用に関する考え方を示すことを目的としたものであり、特定の商品の利回り等を保証・示唆するものではありません。
  • 計算は1ヵ月複利計算で、税金・手数料等は考慮していません。

ゴールを決めて運用をはじめる

  • 将来の成果を示唆あるいは保証したものではありません。局面によっては投資成果を期待できない(価格が長期にわたって下落トレンドをたどるなど)場合があります。
元金を1ヵ月複利で運用した場合の資産の推移 早見表(シミュレーション)
  • 計算は資産運用に関する考え方を示すことを目的としたものであり、特定の商品の利回り等を保証・示唆するものではありません。
  • 計算は1ヵ月複利計算で、税金・手数料等は考慮していません。
  • 同じ元本でも、利回りでこんなに差がつくなんて驚きますよね。

  • 「利回り」・「期間」が大切なことが良くわかりますね!!

積立投資を活用すると?

毎月の積立金を1ヵ月複利で積立運用した場合の資産の推移 早見表(シミュレーション)
  • 計算は資産運用に関する考え方を示すことを目的としたものであり、特定の商品の利回り等を保証・示唆するものではありません。
  • 計算は1ヵ月複利計算で、税金・手数料等は考慮していません。
  • 「目標」を決めることで、必要な期間や利回りが明確になりますね!

  • 時間を味方につけて、はじめてみようかな!

ゴールを決めてはじめてみよう