城北未来塾は、経営者・後継者候補の方向けの交流会です。
経営に役立つセミナーと立食形式交流会の2部構成で開催しています。交流会の会場では、異業種・同業種の参加者同士による名刺交換や会話で熱気に満ち、中には商談に結び付く方もいらっしゃいます。
タイトル | 開催日 | 備考 |
---|---|---|
講師:香取 貴信氏 |
令和6年10月28日(月) | 終了 |
講師:永井 俊輔氏 |
令和2年3月11日(水) | 中止 |
講師:木村 祥一郎氏 |
令和元年7月4日(木) | 終了 |
講師:岩崎 裕美子氏 |
平成31年3月13日(水) | 終了 |
今こそ『V字回復』へ~"無印"流 経営のヒントと改革のアイデア~
講師:松井 忠三氏 |
平成30年7月9日(月) | 終了 |
「タニタで学んだ成功法則」~赤字企業を世界No.1へ導いた“経営の秘訣”とは~
講師:谷田 昭吾氏 |
平成30年3月7日(水) | 終了 |
「現場力と理念による勝てる組織の創り方」~キリンビール高知支店の奇跡に学ぶ~
講師:田村 潤氏 |
平成29年7月10日(月) | 終了 |
「東京オリンピックに向けた城北エリアのブランディングを考える」
講師:三神 万里子氏 |
平成29年3月6日(月) | 終了 |
「トヨタ流カイゼンで会社はまだまだ強くなる」
講師:原 マサヒコ氏 |
平成28年10月24日(月) | 終了 |
「今後の日本の政治経済と中小企業のあり方」
講師: 萩谷 順氏 |
平成28年3月14日(月) | 終了 |
「地域から日本を変える!これからの企業のあり方」
講師: 伊藤 聡子氏 |
平成27年9月14日(月) | 終了 |
町工場の経営革新と人材確保・育成について~「今」と「これから」を見据えて~
講師: 諏訪 貴子 氏 |
平成27年2月16日(月) | 終了 |
城北未来塾・特別版
「BCP研修& ビジネスマッチングIN東北」~復旧から復興への道~ 場所: 宮城県 仙台・石巻・女川地区 |
平成26年11月5日(水)~6日(木) | 終了 |
中小が大手に負けないためにやるべきこと
~「でんかのヤマグチ」が実践する〈かゆくなる前に手の届く、徹底したサービス〉~ 講師: 山口 勉 氏 |
平成26年7月22日(火) | 終了 |
カリスマ駅弁販売員の究極の接客・販売術-仕事は楽しく、自分に限界をつくらない-
講師: 三浦 由紀江 氏 |
平成26年2月17日(月) | 終了 |
『下町ボブスレープロジェクト』に見るネットワークと協業戦略
講師: 細貝 淳一 氏 |
平成25年6月17日(月) | 終了 |