教科書会社の東京書籍株式会社が運営する、小中高生を対象としたキャリア教育用のWebサイトで、全国約7,000の学校で利用されています。当金庫は、東京都版ページに協賛し、地元お取引先企業の仕事を紹介しています。
当支店は下町風情あふれる人気の散策エリア「谷根千」に位置し、地元の皆さまに愛されるお店づくりを目指しております。年金から融資まで様々なご相談に対応できる、熱意あふれるスタッフが皆さまのご来店をお待ちしております。ぜひとも、お気軽にご来店ください。
動坂支店の周辺にある、すてきな“モノ・コト”をご紹介しております!
第二弾 砂時計専門店 「Sablier de Verrier」さま
フランスの片田舎にある職人の屋根裏工房をイメージした素敵な店内に、数多くの砂時計が並んでいます!
夜光砂時計や星座砂時計などロマンチックなものも・・・☆彡
NACORDも公開中です!
店長の和田さまと
お客さまが持ち込んだ砂で商品を作る、スペシャルオーダーも受け付けているそうですよ♪ ぜひ足を運んでみてくださいね!
動坂支店の周辺にある、すてきな“モノ・コト”をご紹介しております!
第一弾 ZAKUROらんぷ家さま
トルコの伝統的な金属やガラスの加工技術が施された、色鮮やかなガラス製ランプです! 谷中銀座にある店舗では、購入や製作体験をすることができます♪
とても幻想的で綺麗です
代表の吉野さまと
近くのレストランではイラン・トルコ・ウズベキスタン料理が楽しめるそうです!
気になる方は、ぜひ足を運んでみてくださいね!
台東区谷中にある澤の屋旅館では、9月30日(木)までアート×本を旅館で体験できるイベントを開催しています。
その名も“ようこそ「えんぎやど」へ”
どら焼きが見えるお風呂?ギターで餅をつく振袖少女?不思議なアートの世界で非日常を体験できるのは今だけ!
イベントの様子や企画についてYouTubeにてまとめています。
お風呂やデイユース、宿泊もできる澤の屋旅館の詳細は以下のリンクよりご確認いただけます。
令和3年7月12日(月)、動坂支店お客さまの道商事株式会社・柳生社長のインタビュー記事がキャリア教育サイト「EduTownあしたね」に掲載されました。同社は文京区根津1丁目に本社を置き、立体駐車場の販売を行っています。
EduTownあしたね
教科書会社の東京書籍株式会社が運営する、小中高生を対象としたキャリア教育用のWebサイトで、全国約7,000の学校で利用されています。当金庫は、東京都版ページに協賛し、地元お取引先企業の仕事を紹介しています。
定期預金感謝キャンペーン
バレンタインイベント
クリスマスイベント
当キャンペーンは、終了しました。
来たる1月15日(水)14:00より、動坂支店3F会議室にて「土地活用の対策セミナー」を開催いたします。
越野建設株式会社さまをお招きし、人生100年時代に向けた土地の活用方法を、レクチャーしていただきます。皆さまのご参加をぜひお待ちしております。
ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
「想いを伝える相談会」
「消費税改正対策セミナー」
「相続よもやま話」
動坂支店では、1か月単位で店舗の香りを決め、お客さまにより良い店舗空間の提供を心がけております。
3月「ライム」
2月「レモン」
1月「ゆず」
12月「スイート・オレンジ」
11月「ユーカリ」
10月「ゼラニウム」