『J's B-press』 VOL.105(2021.12.30)

  • メールマガジンのバックナンバーに掲載されている内容は、メールマガジン配信日時点の情報です。制度内容等が変更されている場合や、各種募集の受付が終了しているものがございますので、あらかじめご了承ください。

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

J's B-press VOL.105(2021.12.30)

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

☆今号のお知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【1】コラム『明鏡止水』~火の用心~
【2】環境省「地域ESG融資促進利子補給事業」の指定金融機関に採択されました!
【3】東京都中小企業振興公社「六都府県オンライン商談会」受注側参加企業 募集中
【4】中小企業基盤整備機構 第43期 経営後継者研修 (中小企業大学校東京校)のご案内
【5】その他お役立ち情報
※タイトルの前に【 】で対象者を記載していないものは、
企業所在地に関わらずご活用いただけます。
●足立区 -------------------------------------------------
〔1〕中小企業診断士(足立区マッチングクリエイター)便り
〔2〕【区内】IT・IoT相談のお知らせ
〔3〕【区内】技術支援補助金のご案内
〔4〕パソコン講座(1月)のお知らせ
●東京商工会議所 足立支部 -------------------------------
〔5〕オンライン配信(Zoomライブ配信)新春経済講演会『コロナ社会と日本経済の行方』
●北区 ---------------------------------------------------
〔6〕【区内】オンラインセミナー「町工場の“誰でも使える”ITシステムの構築を目指して」
〔7〕【区内】第29回北区伝統工芸展WEB開催
〔8〕【区内】ISO・プライバシーマーク取得支援事業
●東京商工会議所 北支部 ---------------------------------
〔9〕オンラインセミナー(ZOOMライブ配信)
「マスク越しでも読める・伝わる! オンラインコミュニケーションの基本セミナー」
〔10〕オンラインセミナー(ZOOMライブ配信)
「購買・調達部門なら知っておきたいコストダウンの実務セミナー」
〔11〕オンラインセミナー(YouTube動画配信)
「きた若手経営者ゼミナール」
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 1 】コラム『明鏡止水』 ~火の用心~

「マッチ一本火事の元、火の用~心~♪」
拍子木を鳴らしながら冬の街を歩く自警団、懐かしい昭和の風景です。
こんな夜回りの歴史は古く、江戸時代のころに始まったそうです。
消防技術の心もとない時代でしたから、いちど火がでると
なす術もなく燃え広がり、大惨事になってしまいました。
「火事と喧嘩は江戸の華」あまり名誉にならない諺が
いまも語り継がれています。
とりわけ、江戸時代に起きた明暦の大火(1657年)、別名、
「振袖火事」は、歌舞伎や浄瑠璃の演目になるほど有名です。
死者十万人を超したといわれる明暦の大火、
火事の恐ろしさを教訓に、幕府は防火対策のおふれを出しました。
そのひとつが
「町中の者は交代で夜番すべし、店子たちは各々火の用心を厳重にすべし」
これが夜回りのはじまりです。

暮れも迫る十二月、大阪のビルで放火による火災、
お気の毒なことに多くの犠牲者がでてしまいました。
医師、看護師、多数の患者さんの出入りするクリニックの床にガソリンを撒き、
退路を妨げながら火をつけるという残忍卑劣な殺人犯罪でした。
同じく多数の犠牲者が出てしまった京都アニメの放火事件も
記憶に新しいところです。

無差別テロのような悪意の放火、防ぎようのない極悪犯罪ですが、過去、
明らかに放火で起きた火災は年間約3,500件、放火の疑いを加えると年間5~6,000件、
火災全体の30%を占めていますから、警戒するに越したことはありません。
まさかの時に備え、常に避難路を確認する習慣をつける、住まいや身の回りに
燃えやすいものは置かない、消火器の設置場所の確認やバケツ一杯の水を
用意しておく程度は、家庭や職場を守る誰もが心がけなければいけません。

また、消防庁の公表統計によれば「失火」による火災が70%を占めます。
失火原因の最多はタバコの火の不始末、
次いでコンロ、ストーブ、電気器具の不具合と続きます。
灰皿のある場所で吸い、きちんと火が消えたことを確認するのは当たり前、
道を歩きながらの喫煙、ましてやポイ捨てなんか放火と同罪、
喫煙愛好者の方々、くれぐれもマナーを守っていただきたいと思います。

電気器具の接触不具合からの発火も、失火原因の上位です。
コンセントに付着した綿ぼこりに引火して、タコ足配線の過負荷から過熱して、
家電の消し忘れから発火して・・・。
やっぱり、日常生活における整理整頓、掃除、後始末、
幼いころからのしつけ教育と無縁ではないようです。

放火の最高刑は昔も今も「死罪」、失火であっても、
他人様の大切な財産を根こそぎ奪ってしまうことになります。
寒さ本番、暖を手放せない季節ですが、火の元には十分気をつけてください。
今年も一年間ご愛読ありがとうございました。

                            h

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 2 】環境省「地域ESG融資促進利子補給事業」の指定金融機関に採択されました!

当金庫は、環境省が実施する令和3年度「地域ESG融資促進利子補給事業」
の指定金融機関に採択されました。
「ESG融資」とは、持続的な社会を実現するため、環境(Environment)、
社会(Social)、企業統治(Governance)を考慮した融資のことです。
当金庫は「ESG融資 年間100件」の目標を設定し、太陽光発電システム
や電気自動車、高効率な空調設備など、地球温暖化防止に効果の高い
設備を導入する地域事業者の皆さまを金融面からサポートすることで、
SDGsの達成に貢献してまいります。
https://www.johokubank.jp/information/info/info_release20211224.html

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 3 】東京都中小企業振興公社
「六都府県オンライン商談会」受注側参加企業 募集中

東京都・神奈川県・愛知県・大阪府・兵庫県・福岡県の公的な中小
企業支援機関が連携して、オンライン会議システムを利用した、初
の事前マッチング方式の商談会です。
オンライン会議システムを利用するため、商談会場へ出向く必要が
なく、時間やコストの削減が図れます。新たなビジネスパートナー
を発掘する機会としてご活用ください。

■開催期間:2022年2月28日(月)~3月11日(金)
■参加費用:無料
■申込期限:2022年1月21日(金)(360社、先着順)
■詳細・お申込み↓
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/6tofuken.html

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 4 】中小企業基盤整備機構
第43期 経営後継者研修 (中小企業大学校東京校)のご案内

経営後継者に必要な基本的能力や知識と経営意欲が得られる10ヶ月間
全日制の研修です。
徹底した自社分析とゼミナールによるサポートで自社と自身の未来を
描きます。自社を更に成長・永続させるために、是非ご活用ください。
■研修期間:2022年10月3日(月)~2023年7月14日(金)
(土日祝日・年末年始等を除く毎日実施)
研修時間:9:40~16:40(昼食休憩1時間含む)
■会  場:中小企業大学校 東京校(東京都東大和市桜が丘2-137-5)
■対 象 者:中小企業の経営後継者候補又は経営幹部候補の方
■詳細・お申込み↓
https://www.smrj.go.jp/institute/tokyo/training/sme/succession/index.html
※定員になり次第募集終了となりますので、お早めにお申し込みください。
■卒業生の声↓
https://www.smrj.go.jp/institute/tokyo/training/sme/succession/alumni/index.html

※今後の新型コロナウィルス感染拡大の影響によっては、
予定されている研修が、中止・延期となる可能性がございます。
最新の情報は、当校ウェブサイトでご確認をお願い申し上げます。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 6 】その他お役立ち情報

皆さまが活動されている各機関から耳寄りな情報です。
※タイトルの前に【 】で対象者を記載していないものは、
企業所在地に関わらず、どなたでもご活用いただけます。

足立区  〔 1 〕~〔 4 〕

〔 1 〕中小企業診断士(足立区マッチングクリエイター)便り

1)BCP(事業継続計画)
BCPの概要とそのメリット、国の事業継続力強化計画認定制度、
東京都のBCP実践促進助成金について解説いたします。
https://www.city.adachi.tokyo.jp/chusho/shigoto/chushokigyo/yakudatu202112.html

2)【足立区内】第18回ABサロン開催のお知らせ
ABサロンは様々な企業の交流の場として開催します。
第1部では初対面におけるコミュニケーション技法を学び、
第2部で自社紹介、第3部は区内事業者の方と交流しながら新たな
ビジネスマッチングを開拓します。ご参加をお待ちしています。
■開催日時:2022年4年2月25日(金)16:00~19:00
■参 加 費:無料
■開催場所:東京芸術センター(足立区千住1-4-1)
■定  員:30名(1社2名まで)
■申込期限:令和4年1月19日(水)まで
■そ の 他:感染拡大状況によっては開催内容等を変更する場合有
■申込フォームはこちら
https://www.city.adachi.tokyo.jp/chusho/absaronmousikomi.html

〔 2 〕【足立区内】IT・IoT相談のお知らせ

IT・IoTに関することでお困りのことはありませんか?
新規事業やIT・IoT導入など生産性向上支援に豊富な経験を持つ
専門家が無料で相談・アドバイスを行います。(予約制)
https://www.city.adachi.tokyo.jp/chusho/shigoto/chushokigyo/itiotsoudann.html

〔 3 〕【足立区内】技術支援補助金のご案内

大学や産業技術研究センターなどが有する機器を利用した製品の
試作、測定、分析や大学などから技術的な指導、助言を受ける際
の費用の一部を助成します。
※年度末は混み合う可能性があります。お早めにお申し込みください。
https://www.city.adachi.tokyo.jp/chusho/gyutuhojyo15.html

〔 4 〕パソコン講座(1月)のご案内

Word、Excelの基礎から、各種検定試験対策の講座まで多彩な内容。
企業のOA環境を変えましょう。一般の方にも役立ちます。
https://www.city.adachi.tokyo.jp/chusho/shigoto/nyusatsu/30-pc-kouza-3.html

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
◇東京商工会議所 足立支部 〔 5 〕

〔 5 〕オンライン配信(Zoomライブ配信)
新春経済講演会『コロナ社会と日本経済の行方』

新型コロナウィルス感染症が人々の行動・活動に影響を与え続け
ている中、事業活動を継続・発展させて行くため、
今後の「日本経済の行方」についてご講演いただきます。
■日 時:2022年2月3日(木) 15:30~17:00
■セミナー詳細・申込はこちら↓
https://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-109225.html

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
◇北区  〔 6 〕~〔 8 〕

〔 6 〕【北区内】オンラインセミナー
「町工場の“誰でも使える”ITシステムの構築を目指して」

従業員5名の町工場ながら、アナログな製造現場でのITシステム
導入に向け、いかに“誰でも使える”システムにするか創意工夫
を繰り返した体験談から、外部システム導入前に自社で取り組ん
でおくべき重点要素についてご紹介します。
■日時:2022年1月19日(水)14:00~15:00
■詳細・お申込み↓
https://www.city.kita.tokyo.jp/sangyoshinko/monodukuri/ai_iot_seminar.html

〔 7 〕【北区内】第29回北区伝統工芸展WEB開催

第29回北区伝統工芸展は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の
ため、北区公式ホームページ上で写真と動画を公開する『WEB開催』
といたします。伝統の技を継承する職人たちの熟練の技術や、思い
のこもった手作りの工芸品の美しさを、心ゆくまでご堪能ください!
■開催期間
12月15日(水)~ ※いつでもお好きな時にご視聴いただけます
■特別展示
・人間国宝・北区名誉区民である奥山峰石氏の鍛金作品12点の写真
・70年間の長きにわたり磨き上げてきた技術を動画
■詳  細
https://www.city.kita.tokyo.jp/sangyoshinko/event/dentoukougeiten.html

〔 8 〕【北区内】ISO・プライバシーマーク取得支援事業

経営基盤強化などを目的にISO認証取得又はプライバシー
マーク付与・登録をする際の、経費の一部を助成します。
■補助金額 補助対象経費の2分の1以内とし、最大30万円
■詳  細
https://www.city.kita.tokyo.jp/sangyoshinko/sangyo/chushokigyo/monozukuri/josekin/iso.html

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
◇東京商工会議所 北支部 〔 9 〕~〔 11 〕

〔 9 〕オンラインセミナー(Zoomライブ配信)
「マスク越しでも読める・伝わる! オンラインコミュニケーションの基本セミナー」

「オンラインでのやり取りでは、相手の空気感がわからない」
「伝えたいことが伝わらない」そんな声を多々耳にします。
しかし、オンラインだからこそ、相手をしっかり観ることが出来、
力強いメッセージを伝えることが出来るのです。オンライン中、
PC画面の大部分を占める情報は、顔であり、表情です。
マスクをしていたとしても眉が雄弁に物語ります。表情に込め
られた想いの読み解き方・伝え方のポイントをご説明します。
■日時:2022年1月21日(金)15:00~17:00
■詳細・お申込み↓
https://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-109183.html

〔 10 〕オンラインセミナー(Zoomライブ配信)
「購買・調達部門なら知っておきたいコストダウンの実務セミナー」

コロナ禍で売上を伸ばすことが難しい状況下が続く中、
購買部門におけるコストダウンの重要性が益々高まっています。
本セミナーでは、自社の購買管理レベルを把握したうえで
コストダウンの実務的な手法を具体例とともに解説します。
■日時:2022年2月1日(火)15:00~17:00
■詳細・お申込み↓
https://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-109247.html

〔 11 〕オンラインセミナー(YouTube動画配信)
「きた若手経営者ゼミナール」

東京商工会議所北支部では第12期「きた若手経営者ゼミナール」
の参加者を募集しています。
創業支援に豊富な実績をもつ講師陣が、実務に役立つノウハウ
や実践的な知識を余すことなくお伝えします。
■日 時:2022年2月3日(木)、10日(木)、17日(木)、24日(木)、3月3日(木)
■参加費:東商会員割引優待
会員料金(税込) 15000円
一般料金(税込) 30000円
■詳細・お申込み↓
https://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-109218.html

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
≪編集者から≫

早いもので、今年も残り1日となりました。
皆さまにとって、今年はどのような一年だったでしょうか。
コロナの影響で、私は丸2年帰省できず、家族と会いたかった!
新年の初詣では、日本と海外との自由な往来が早く叶うことを祈ります。
1年間、ご愛読を有難うございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

◆◇◆◇◆年末年始(12/31~1/3)の営業について◇◆◇◆◇
店頭窓口:休業
A T M:ご利用可能時間 8:00~17:00(一部コーナーを除く)
その他詳細:
https://www.johokubank.jp/information/info/info_newyears_2022.html

【発行元】
城北信用金庫 ソリューション事業部
ビジネスソリューショングループ
〒116-0002 東京都荒川区荒川6-1-2
TEL:03-6807-8634 FAX:03-3800-7616
e-mail:chiiki@johokubank.co.jp
https://www.johokubank.jp/

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
ご購読の登録内容の変更および解除はこちら。
【変更】https://krs.bz/johoku/m?f=2
【解除】https://krs.bz/johoku/m?f=3
【パスワードの変更】https://krs.bz/johoku/m?f=4
【パスワードの再発行】https://krs.bz/johoku/m?f=5

本メールマガジンの過去ログはこちら。
https://www.johokubank.jp/community/mail_mag/index.html