『J's B-press』 VOL.108(2022.03.31)

  • メールマガジンのバックナンバーに掲載されている内容は、メールマガジン配信日時点の情報です。制度内容等が変更されている場合や、各種募集の受付が終了しているものがございますので、あらかじめご了承ください。

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

J's B-press VOL.108(2022.03.31)

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


☆今号のお知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【1】コラム『明鏡止水』 ~なに気なく使うPCやスマホにも罠~
【2】信金中央金庫創立70周年記念事業「SCBふるさと応援団」
【3】消費税のインボイス制度(適格請求書等保存方式)の開始に向けて
【4】その他お役立ち情報
※タイトルの前に【 】で対象者を記載していないものは、
企業所在地に関わらずご活用いただけます。
●足立区---------------------------------------------------
〔1〕中小企業診断士(足立区マッチングクリエイター)便り
〔2〕【区内】事業者なんでも相談員のご案内(令和4年4月から開始)
〔3〕【区内】ウェブ活用アドバイザーのご案内(令和4年4月から事業開始)
〔4〕【区内】令和4年度新製品・新事業開発補助金のご案内(予定)
〔5〕パソコン講座(4月分)のお知らせ
●北区-----------------------------------------------------
〔6〕第29回北区伝統工芸展WEB開催中!
〔7〕【区内】個店の売上アップ特別講演会
〔8〕【区内】商店街空き店舗活用支援事業(前期募集)
〔9〕WEBセミナー「補助金で賢く始めるデジタル化への第一歩
~レジやタブレットにも使える!~」
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 1 】コラム『明鏡止水』 ~なに気なく使うPCやスマホにも罠~

トヨタ自動車の仕入先である部品製造会社のサーバが、身代金要求型
ウイルス「ランサムウェア」に侵され、トヨタ自動車の国内全工場が
操業を停止する事態に至った、との報道がありました。
このようなランサムウェアによるサイバー攻撃は、ネットにつながる
機器が溢れる私たちの環境では、常に隣り合わせにいます。
かつて信金でも、サイバー攻撃によってシステム障害が起き、
サイトの改ざんが行われた事例がありました。
また、病院のシステムが侵入され、重要な個人情報である
患者のカルテが閲覧不能になり、復元を条件に、
追跡が難しい暗号資産で身代金が要求される事件も起きています。

侵入手口は、ごく日常的な電子メールであることが多いようです。
同僚や取引先になりすましたメールが届き、つい開けてしまうような
普通を装った添付ファイルを開いたとたん、ウイルスが侵入します。
侵入してすぐに障害を生じさせるものばかりではなく、
感染後も何の変化も見せずに作動し続け、さらにウイルスを拡散する
ケースも確認されています。このような場合には、利用者だけでなく
他の機器にも感染が拡大、気づいたときにはトヨタのように
全体を休止せざるを得ない状態になってしまうのです。

被害に遭う企業はシステムが古かったり、最新ソフトへの更新を怠って
いたりするようですが、パソコンを操作する担当者のうっかりミスが、
やはり最大の原因に違いありません。
IOTの世の中、テレワークも常態化していますし、
日常業務においてネット利用は欠かせません。
業務のメールに紛れて、ランサムウェアを含んだメールが
飛び込んでくる危険性は常にあります。
感性を研ぎ澄ませ、「あれっ変だな?」と思ったら開かずに即ゴミ箱に、
危うきには絶対近寄らないようにすることが大切です。

ついでに、最近多いサブスク・リスクについてちょっと触れておきましょう。
動画視聴サービスなどで、「お試し無料」の表示に釣られて
ついサブスクをクリック、ところがお試し期間終了後は
有料サービスに自動更新される仕組みが多く、
利用者自身が解約しない限り、課金サービスは継続されてしまいます。
(解約のオペレーション、これがまたメチャ複雑怪奇です)
国民生活センターのウェブ版「国民生活」では、サブスクにまつわる
トラブルは、「入会の失敗より、解約や退会に失敗するほうが遥かに多い」
と指摘して、注意を呼び掛けています。
ご本人は勿論ですが、お子さま、お年寄りのいらっしゃるご家庭では
トラブルに巻き込まれないよう十分注意をして下さい。
DXの世の中、「ハイ・サービス/ハイ・リスク」、肝に銘じながらお使い下さい。

コロナウイルスも、相変わらず日々数万人の感染が続いています。
最初は20~30人の感染にも震え上がっていたのに、いつしか感覚のマヒ?
PCやスマホで当たり前のように利用しているインターネットも、
つい緩くなってしまっている感性、戒めなければいけません。

                         h

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 2 】信金中央金庫創立70周年記念事業「SCBふるさと応援団」

当金庫が推薦した東京都北区の「しぶさわくんを活用したプロジェクト」が、
信金中央金庫創立70周年記念事業「SCBふるさと応援団」の寄付対象事業に選定され、
3月3日(木)に贈呈式が行われましたのでお知らせします。
「SCBふるさと応援団」は、SDGsを踏まえ、信金中央金庫が企業版ふるさと納税等を
活用し寄附を行うことで、地域の課題解決や持続可能な社会の実現に資する
地域創生事業を、信用金庫とともに応援することを目的としています。
北区では、東京北区観光協会と連携しながら、「しぶさわくん」を活用し渋沢栄一の
テーマパーク・王子飛鳥山の「持続・確立・発展」を目指すこととしていますが、
当金庫も地域活性化に向け本プロジェクトに参加・推進してまいります。
https://www.johokubank.jp/information/info/info_release20220304.html

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 3 】消費税のインボイス制度(適格請求書等保存方式)の開始に向けて

令和5年(2023年)10月1日の消費税のインボイス制度(適格請求書等保存方式)
の開始に向けて、令和3年(2021年)10月1日から登録申請の受付が開始されております。
インボイス制度では、適格請求書発行事業者の登録を受けた事業者の方のみが
インボイスを発行することができ、制度が開始する令和5年10月1日から登録を受ける
ためには、原則として、令和5年3月31日までに登録申請書を提出する必要があります。
■国税庁HP↓
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice_about.htm

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 4 】その他お役立ち情報

皆さまが活動されている各機関から耳寄りな情報です。
※タイトルの前に【 】で対象者を記載していないものは、
企業所在地に関わらず、どなたでもご活用いただけます。

◇足立区 〔 1 〕~〔 5 〕

〔 1 〕中小企業診断士(足立区マッチングクリエイター)便り

中小企業活性化パッケージ」(経済産業省等)が公表されました。
経済産業省・金融庁・財務省からコロナ資金繰り支援の見直しと
「中小企業活性化パッケージ」が公表されました。
今月は「中小企業活性化パッケージ」の概要について解説いたします。
https://www.city.adachi.tokyo.jp/chusho/shigoto/chushokigyo/yakudatu202203.html

〔 2 〕【区内】事業者なんでも相談員のご案内(令和4年4月から開始)

足立区では、4月から区内事業者の困りごとに関して「なんでも相談」
できる「事業者なんでも相談員」を新たに設置します。
「売上を伸ばしたいが相談先がわからない」、
「補助金などの支援策や申請方法を知りたい」
「事業承継や廃業について悩んでいる」など、商売や生活に関して
のお悩みごと相談してみませんか?
事業者が抱える身近なお悩み相談はもちろん、相談内容に合わせて
区の支援メニューの活用やその手続き方法などの助言をいたします。
■費用: 無料
■お申込み・問い合わせ
足立区企業経営支援課 事業者なんでも相談専用ダイヤル
電話:03-3880-5074(4月1日より) FAX:03-3880-5605

〔 3 〕【区内】ウェブ活用アドバイザーのご案内(令和4年4月から事業開始)

足立区では、4月から新たに「ウェブ活用アドバイザー」を設置します。
お電話による相談のほか、事業所へ相談員が直接お伺いもできます。
困りごとがありましたらお気軽にご相談ください。
■相談事例
「自社ホームページを作成したいと思っているが、どうしていいかわからない」
「ツイッターやフェイスブックなどを活用した販路開拓をしたい」など、
ウェブ活用に関連した困りごとの相談ができます。
■お申込み・問い合わせ
足立区企業経営支援課 イノベーション推進担当
電話:03-3880-5496 FAX:03-3880-5605

〔 4 〕【区内】令和4年度新製品・新事業開発補助金のご案内(予定)

新製品・新技術の開発や新規事業の提案、または既存製品の改良など、
新たに挑戦する事業者を応援します。
■対象者:創業3年以上の法人および個人事業主
※募集詳細については令和4年4月中旬ごろに公開いたします。
■受付期間:4月11日(月)~6月10日(金)
■詳細はこちら↓
https://www.city.adachi.tokyo.jp/chusho/shigoto/chushokigyo/yushi-b-chosen.html

〔 5 〕パソコン講座(4月分)のお知らせ

Word、Excelの基礎から、各種検定試験対策の講座まで多彩な内容。
企業のOA環境を変えましょう。一般の方にも役立ちます。
■場所 あだち産業センター5階 IT支援室
■詳細・お申込みはこちら↓
https://www.city.adachi.tokyo.jp/chusho/shigoto/nyusatsu/02-pc-kouza-5.html

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
◇北区 〔 6 〕~〔 9 〕

〔 6 〕第29回北区伝統工芸展WEB開催中!

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、北区公式HP上で写真と動画を
公開する『WEB開催』としています。
伝統の技を継承する職人たちの熟練の技術や、思いのこもった手作りの
工芸品の美しさを、心ゆくまでご堪能ください!
■詳しくはこちら↓
https://www.city.kita.tokyo.jp/sangyoshinko/event/dentoukougeiten/index.html

〔 7 〕【区内】個店の売上アップ特別講演会

北区内で店舗・会社等を経営している方、またはお勤めの方を対象に、
「激変の時代を生き抜く商いのやり方~ビジネス・商売で
はずしてはならない3つのこと~」をテーマとした特別講演会を実施いたします。
7月から開催される「個店の売上アップ実践講座(ワクワク系の店づくり実践講座)※」
の説明を兼ねた講演会となっておりますので、売上アップに少しでも
興味のある方はぜひご参加ください。
※科学的理論と膨大な実践事例に基づいた「ワクワク系」の経営手法を学び、
実際に店舗で実践し、フィードバックを行う全5回の連続講座(詳細は北区HP参照)
■日 時:6月7日(火)14:00~16:30(受付開始13:30)
■会 場:赤羽会館講堂(北区赤羽南1-13-1 1階)
■費 用:無料
■定 員:300名(申込先着順)
※1社3名まで(申込多数の場合、1社1名で調整させていただくことがあります。)
■申込期限:6月3日(金)まで
■詳細・お申込み↓
http://www.city.kita.tokyo.jp/sangyoshinko/uriageup.html
(令和4年4月以降公開予定)
■お問い合わせ
東京都北区地域振興部産業振興課商工係
電話:03-5390-1235(平日8:30~17:15)
E-mail:shoutengai@city.kita.lg.jp

〔 8 〕【区内】商店街空き店舗活用支援事業(前期募集)

北区内の商店街にある空き店舗を活用して初めて事業を行う起業家で、審査会
にて採択された個人又は法人に対し「家賃補助」と「経営相談」を行います。
■対象:初めて事業を行う個人又は法人で、主に以下の要件を満たす方が申請できます。
1.法人設立届出書若しくは個人事業の開業届出書を提出して1年未満またはこれから提出
しようとする個人又は法人
2.北区内の商店街にある空き店舗を活用して開店すること
3.令和4年4月1日から令和4年9月30日までの間に開店すること
4.開店後、区内商店会に加盟すること
5.その他の要件についてはHPをご確認ください。
■内容
家賃補助:店舗賃借料の2分の1の額を1年間補助。
経営相談:中小企業診断士の資格を有する経営アドバイザーのアドバイスを1年間無料で受けられます。
■採択予定件数:2件
■不動産業団体との連携】
区内空き店舗活用を推進し、地域商業の活性化を図ることを目的として、
以下の区内不動産業団体と「空き店舗活用の推進に関する包括連携協定」
を締結しております。
区内商店街の空き店舗をお探しの方は下記いずれかの団体に直接お問合せください。
(必ずご希望の条件の空き店舗があるとは限りませんので予めご了承ください。)
・公益社団法人東京都宅地建物取引業協会北区支部:03-5390-2202
・公益社団法人全日本不動産協会東京都本部城北支部:03-3827-4171
■詳細・お申込み↓
http://www.city.kita.tokyo.jp/sangyoshinko/akitenpokatuyousien.html
(令和4年4月以降公開予定)
■お問い合わせ
東京都北区地域振興部産業振興課商工係
電話:03-5390-1235(平日8:30~17:15)

〔 9 〕WEBセミナー「補助金で賢く始めるデジタル化への第一歩
~レジやタブレットにも使える!~」

今注目されているDX(デジタルトランスフォーメーション)と令和4年度の
補助金の最新情報をお届けします!
■内容
第1部:今、デジタル化が必要な理由と成功事例を紹介
第2部:令和4年度の最新補助金情報を解説
■対象者 中小企業経営者
(北区内事業者優先、起業前の場合は具体的なプランのある方)
■日 時 4月26日(火)13:30~16:00
■場 所 オンライン(Zoom開催)
■締 切 4月20日(水)
■詳細・お申し込み↓
http://www.city.kita.tokyo.jp/sangyoshinko/seminar3.html
(4/1公開予定)
■お問い合わせ
産業振興課経営支援係(北とぴあ11階)
電話:03-5390-1237 Eメール:shien@city.kita.lg.jp

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
≪編集者から≫

早いもので、今年度最後のメールマガジンになりました。
明日から4月。私は暖かい日に日光浴をして、春の訪れを感じています。
何かとワクワクする春ですが、環境の変化に加えて、季節の変わり目で
体調をくずしやすい時期でもあるので、自分のペースでゆっくり進んでいきましょう。
ここで、元気な春を過ごすために自分でできる食事のポイントをご紹介します。
1)ストレスを感じているときはビタミンCとたんぱく質(果物や肉)
2)自律神経を整えることに関わるカルシウム・ミネラル(魚介類や大豆製品)
を積極的に摂ることを心掛けると良いです。
また、リラックス効果のあるハーブティーもおすすめですよ♪
栄養バランスの良い食事を心がけて春を迎えましょう!

【発行元】
城北信用金庫 ソリューション事業部
ビジネスソリューショングループ
〒116-0002 東京都荒川区荒川6-1-2
TEL:03-6807-8634 FAX:03-3800-7616
e-mail:chiiki@johokubank.co.jp
https://www.johokubank.jp/

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
ご購読の登録内容の変更および解除はこちら。
【変更】https://krs.bz/johoku/m?f=2
【解除】https://krs.bz/johoku/m?f=3
【パスワードの変更】https://krs.bz/johoku/m?f=4
【パスワードの再発行】https://krs.bz/johoku/m?f=5

本メールマガジンの過去ログはこちら。
https://www.johokubank.jp/community/mail_mag/index.html