『J's B-press』 VOL.116(2022.11.30)

  • メールマガジンのバックナンバーに掲載されている内容は、メールマガジン配信日時点の情報です。制度内容等が変更されている場合や、各種募集の受付が終了しているものがございますので、あらかじめご了承ください。

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

J's B-press VOL.116(2022.11.30)

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


☆今号のお知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【1】コラム『明鏡止水』~ファーストペンギン~
【2】墨田支店 店舗移転のお知らせ
【3】「事業再構築補助金」第8回公募開始
【4】その他お役立ち情報
※タイトルの前に【 】で対象者を記載していないものは、
企業所在地に関わらずご活用いただけます。
●足立区--------------------------------------------------
〔1〕【区内】足立区IT・IoT相談のお知らせ
〔2〕【区内】足立区ホームページ作成・更新補助金のご案内
〔3〕パソコン講座(12月分)のお知らせ
●荒川区--------------------------------------------------
〔4〕【区内】「年度末資金融資」実施のご案内
〔5〕荒川区ビジネスプランコンテスト2023「キックオフイベント」参加者募集
●北区----------------------------------------------------
〔6〕(Zoom配信)先端技術活用推進セミナー
「事例から見る中小企業の自動化に必要な要素」
〔7〕【区内】「北区ビジネスプランコンテスト」ファイナルイベント来場者募集
●東京商工会議所 足立支部---------------------------------
〔8〕【区内】(Zoom配信)
採用難の今だからこそ、企業が成長するための採用戦略を考えよう
●東京商工会議所 北支部-----------------------------------
〔9〕(Zoom配信)事業承継者必見!ビジネスリーダーのための仕事の作法
〔10〕インボイス制度の基本と実務対応策 
来年10月の制度開始までにやっておくべきこと
●東京商工会議所 葛飾支部--------------------------------
〔11〕「事業承継と向き合うセミナー」
~なにから手を付けるか整理してみる~
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 1 】コラム『明鏡止水』 〜ファーストペンギン〜
「金なし」「家なし」「仕事なし」のシングルマザーのサクセスストーリー
「ファーストペンギン」がTV放映されています。
市場で売れば二束三文にしかならない魚介を、船上ですぐに活締めをして
「鮮魚ボックス」に詰め、市場を通さずに、料理屋など都会の実需者に直送する
というビジネスモデルを発案し、漁協などの強力な反対にも屈せず事業化した…
という実話をもとにしたドラマです。
主人公のモデルは坪内知佳さん、
元は中小企業にDXを指導するコンサルタント、御年36歳の女性です。
アジとサバの区別すらできなかった坪内さん、
ひょんなことから、山口県萩市の萩大島船団丸の代表に就くことになります。
社員は漁師60人、荒れ狂う海で漁を生業とする荒くれ男の集まりです。
そんな荒くれ男たちをどう取りまとめ、事業として成功に導いていったかは
ドラマをご覧になっていただくとして、会社経営がうまくいく秘訣、
坪内さん流経営術の一端をご紹介させていただきます。

AI・DX・ICT時代であっても組織の基本にあるもの、それは「人」です。
組織は決して一過性であってはいけません。なぜなら、その組織には
直接・間接に関わるたくさんの人たちが存在し、その人たちの未来に
持続的な幸せを保証しなければならないという責任があるからです。
それが「組織は永遠(going concern)」といわれる所以です。

組織として新しい仕組みづくりをするときにも、関係するたくさんの人たちと
時間をかけて丁寧に対話することが重要です。
スピード優先の現代では、時間と労力のかかることは敬遠されがちですが
関係する人たちが同じ目標に向かって走り続けるためには、
衝突を恐れずに納得するまでよく話し合うこと、これだけは省略できない、
最も大切なプロセスだということを忘れてはいけません。
相手の考え、その胸の内を、黙って感じ取るにはおのずと限界があります。
会話をしながら相手の真意を引き出し、納得のいく合意に導くこと、
これって、人間以外の動物にはできないことなのです。
経営者と漁船員、生産会社と取引先、上司と部下、男でも女でも、
老いも若きも、親子の仲でも、すべてに共通して言えることです。
理屈でぶつかり、面倒になって「こっちを向けっ!」とつい拳固を振りかざす、
反論・異論に耳を傾けず、顔を背けて口もきかなくなる・・・
よくあるパターンですが、
人間だけが持つ能力を放棄してしまうなんて、実に愚かなことです。
「ダンナと(カミさんと)一週間口きいてないや」
なーんて、言ったことありませんか?

高速大容量の5Gが普及すれば、ネットワーク経由の会話はさらに加速し、
アバターもロボットも進化して人間そっくりになるかもしれませんが、
目を見て、時間をかけて、心の奥底からの本音トークは、人の社会に不可欠なもの。
企業だって家庭だって、組織の最小構成単位は人でしょ?
本音トーク抜きでは持続可能性は失われ、明るい未来はありません。
リアルな会話がもたらす意味・価値は、永久に不変なのです。

ところで、ペンギンの群れにはリーダーがいないのだそうです。
誰に指示されたわけでもなく、天敵がいるかもしれない海へ
魚を求めて飛び込む最初の1羽、それが「ファーストペンギン」。
その「勇敢なペンギン」のように、
リスクを恐れず新しいことに挑戦するベンチャー精神の持ち主を、
米国では敬意を込めて「ファーストペンギン」と呼びます。
素人だからこその発想で既成概念を打ち崩した坪内さん、
まさにファーストペンギンそのものです。
                         h

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 2 】墨田支店 店舗移転のお知らせ
当金庫「墨田支店」は、令和5年2月10日(金)をもちまして現在地での
営業を終了し、翌週2月13日(月)より当金庫「吾嬬町支店」内に移転して営業
することとなりました。なお、現店舗のATMコーナーは、翌週2月13日(月)
より「墨田支店 八広四丁目出張所」として引き続き営業いたします。
当支店をご利用のお客さまには大変ご不便をおかけいたしますが、
移転日以降は吾嬬町支店、またはお近くの城北信用金庫の店舗を
ご利用くださいますようお願い申し上げます。
https://www.johokubank.jp/information/info/info_20221122_sumida-iten.html

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 3 】「事業再構築補助金」第8回公募開始
事業再構築補助金の第8回公募要領が公表されました。
現在申請受付中です。
https://jigyou-saikouchiku.go.jp/
■応募締切:令和5年1月13日(金)18:00まで

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 4 】その他お役立ち情報
皆さまが活動されている各機関から耳寄りな情報です。
※タイトルの前に【 】で対象者を記載していないものは、
企業所在地に関わらず、どなたでもご活用いただけます。

◇足立区〔 1 〕~〔 3 〕
〔 1 〕【足立区内】足立区IT・IoT相談のお知らせ
IT・IoTに関することでお困りのことはありませんか?
新規事業やIT・IoT導入など生産性向上支援に豊富な経験を
持つ専門家が無料で相談を承ります。
■日時:12月5日(月)、12月22日(木)
15:05~15:55・16:00~16:50 ※事前予約制
■場所:あだち産業センター1階
■対象・資格
1.足立区内に住所(法人は本店または支店登記)を有すること。
2.足立区内で創業を予定し、1.に該当する予定であること。
■詳細・お申込みはこちら
https://www.city.adachi.tokyo.jp/chusho/shigoto/chushokigyo/itiotsoudann.html

〔 2 〕【足立区内】足立区ホームページ作成・更新補助金のご案内
区内中小企業者の販路拡大やホームページの活用を促進するため、ホームページを
新規に作成する場合または既存のホームページを全面的に改修する場合
費用の一部を助成します。
申請締切まであと約1か月となりました。締切付近は相談予約が混み合うことが
予想されますので補助金利用を検討中の方はお早目にお問い合わせください。
■対 象 者:足立区内創業1年以上の法人および個人事業主
※対象・資格の詳細は必ず区のホームページなどでご確認ください。
■補助対象経費
・ホームページの新規作成に係る委託料
・ホームページの全面的な更新(リニューアル)に係る委託料
※単純なページや機能の追加などは対象になりません。
■補助金額:補助対象経費の2分の1を助成(上限10万円)
■募集期間:12月28日(水)まで
■詳細・お申込みはこちら
https://www.city.adachi.tokyo.jp/chusho/shigoto/chushokigyo/2022ho-mupe-zisakusei-koushinhozyokin.html

〔 3 〕パソコン講座(12月分)のお知らせ
Word、Excelの基礎から、各種検定試験対策の講座まで多彩な内容。
企業のOA環境を変えましょう。一般の方にも役立ちます。
■場所:あだち産業センター5階 IT支援室
■詳細・お申込みはこちら
https://www.city.adachi.tokyo.jp/chusho/shigoto/nyusatsu/02-pc-kouza-5.html

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
◇荒川区〔 4 〕~〔 5 〕
〔 4 〕【荒川区内】「年度末資金融資」実施のご案内
荒川区では、年度末に一時的に必要となる資金を、短期かつ低金利で区内中小企業
の皆さまに融資あっせんする「年度末資金融資」を実施しています。
■対  象:年度末に一時的に資金を必要とする方
季節資金融資を現在利用していない方
■申込期間:令和5年1月10日(火)~3月3日(金)
■限 度 額:500万円
■資金使途:運転資金
■返済期間:1年以内(据置期間6か月を含む)
■利子補給:事業者負担0.5%、区負担1.4%(表面金利 1.9%)
■信用保証料補助:全額補助(ただし、特別融資の利用3本目から補助率2分の1)
■他にも多数の融資メニューがあります。詳細はHPをご覧ください。
http://www.city.arakawa.tokyo.jp/

〔 5 〕荒川区ビジネスプランコンテスト2023
「キックオフイベント」参加者募集
来年度ビジネスプランコンテストを開催するにあたり、キックオフイベントを
開催します。創業者はもちろん、会社の経営にかかわる全ての方に向けた講演、
名刺交換などを行います。
会場のみでなくオンラインでの参加も可能になりますので、是非ご参加ください。
■日 時:12月22日(木)(オンラインも同時開催)
18:00~20:30
■場 所:ふらっとにっぽり 3階多目的ホール
■対 象:ビジネスプランコンテストに関心がある方
創業予定者や創業概ね5年未満の方
オンライン視聴の場合Zoomによるオンライン視聴が可能な環境をお持ちの方
■費 用:無料
■詳細・お申込みはこちら
荒川区ビジネスプランコンテスト事務局 TEL:050-6875-5697
https://arakawa-business.com

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
◇北区〔 6 〕~〔 7 〕
〔 6 〕オンラインセミナー(Zoom配信)
先端技術活用推進セミナー「事例から見る中小企業の自動化に必要な要素」
多品種少量生産を行う中小企業の自動化は、労働力不足・QCD向上の観点から
必要不可欠になりつつあります。今回は自動化投資を成功させるために重要な要素や手順
をご紹介します。また段階ごとに採用できる取り扱いソリューションの紹介を通して、
自動化の視点をご提供します。
講演後は質問にお答えし工場に合った自動化の推進方法を提案できる場とします。
■日  時:12月6日(火)13:40~15:00
■対  象:Zoomによるセミナー参加が可能な中小企業主・従業員または一般の方
■費  用:無料
■定  員:100名(申込先着順)
■申込期限:12月5日(月)まで
■詳細・お申込みはこちら
https://www.city.kita.tokyo.jp/sangyoshinko/monodukuri/ai_iot_seminar.html
-------この件に関する問い合わせ-------
東京都北区地域振興部産業振興課商工係
電話:03-5390-1235(平日8:30~17:15)
E-mail:kougyousinkou@city.kita.lg.jp

〔 7 〕【北区内】「北区ビジネスプランコンテスト」ファイナルイベント来場者募集
厳しい審査を勝ち抜いたファイナリストによる公開プレゼンテーションおよび表彰式を
行います。来場者によるオーディエンス賞の投票や交流会も開催します。
第1部:ファイナリストによるプレゼンテーション・表彰式
第2部:交流会
■日  時:12月10日(土)13:30~18:30
■会  場:北とぴあ13階飛鳥ホール(北区王子1-11-1)
■対  象:下記URLをご覧ください
■定  員:70名(申込順)
■参 加 費:無料
■詳細・お申込みはこちら
https://www.tokyokitaku-bpc.com
--------この件に関する問い合わせ--------
北区ビジネスプランコンテスト事務局
TEL:(3901)5460 FAX:(3901)5461 EM:tokyokitaku-bpc@cb-s.net

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
◇東京商工会議所 足立支部〔 8 〕
〔 8 〕【足立区内】オンラインセミナー(Zoom配信)
採用難の今だからこそ、企業が成長するための採用戦略を考えよう
企業の成長と採用力向上を両立させる、これからの採用戦略をお伝えします。
■日 時:12月14日(水)14:00~16:00
■対 象:区内小規模事業者
■定 員:20名
■料 金:無料
■期 限:12月9日(金)まで
■詳細・お申込みはこちら
https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=200954
※申込には「東商マイページ」でのユーザー登録(無料)が必要となります。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
◇東京商工会議所 北支部〔 9 〕~〔 10 〕
〔 9 〕オンラインセミナー(zoom配信)
事業承継者必見!ビジネスリーダーのための仕事の作法
「社を代表するリーダーだからこそ」身に着けるべきマナーと振る舞いがあります。
業界内外との幅広い人間関係は大きなビジネス基盤です。トップリーダーへ向け
「ここだけは守りたい重要な対人マナー」について具体的に解説いたします。
是非、今後の仕事にさらなる自信とスマートさを身に着けてください。
■日  時:12月6日(火)15:00~17:00
■場  所:オンライン形式(Zoom)
■定  員:50名(申込順)
■申込期限:12月2日(金)まで
■参 加 費:無料
■詳細・お申込みはこちら
https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=200921
----この件に関する問い合わせ----
東京商工会議所北支部
電話:03(3913)3000 FAX:03(3913)6360 E-mail:kita@tokyo-cci.or.jp

〔 10 〕オンラインセミナー(zoom配信)
インボイス制度の基本と実務対応策
来年10月の制度開始までにやっておくべきこと
2023年10月からインボイス制度(適格請求書等保存方式)が導入されます。
インボイス制度は全ての事業者にとって影響のある制度であり、特に取引先や
自社が免税事業者の場合の実務対応が重要ポイントとなります。
消費税の仕組みや利益に与える影響なども解説することにより、インボイス制度を
分かり易く解説いたします。
■日  時:12月14日(水)14:00~16:00
■場  所:オンライン形式(Zoom)
■定  員:50名(申込順)
■申込期限:12月12日(月)まで
■参 加 費:無料
■申込方法:詳細・お申込みはこちら
https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=200871
----この件に関する問い合わせ----
東京商工会議所北支部
電話:03(3913)3000 FAX:03(3913)6360 E-mail:kita@tokyo-cci.or.jp

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
◇東京商工会議所 葛飾支部〔 11 〕
〔 11 〕「事業承継と向き合うセミナー」
~なにから手を付けるか整理してみる~
これから事業承継をお考えの方がはじめに取り組むべき
ポイントについて中小企業の事業承継支援経験が豊富な
税理士の先生に解説いただきます。事業承継の支援施策に
ついても情報収集が可能ですので、この機会に奮って
ご参加ください。
■日  時 : 12月8日(木)14:00~16:30
■申込期限 : 12月8日(木)12:00まで※事前申込み先着順
■対  象 : 23区内に事業所を有する企業の経営者、後継者
■料  金 : 無料
■場  所 :テクノプラザかつしか
〒125-0062 東京都葛飾区青戸7-2-1
■詳細・お申し込みはこちら
https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=200946
※申込には「東商マイページ」でのユーザー登録(無料)が必要となります。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
≪編集者から≫
ついこの間、やっと過ごしやすい気温になったと思ったら、もう肌寒さを感じる
ようになり本格的な冬の空気になってきました。
最近の日本は、春と秋が短いように感じます・・・。
季節の変わり目はどうしても風邪を引きやすいです。特にストレスや疲れで免疫が
下がっているときは、油断大敵です。マスクや手洗いは大前提となったこのご時世で、
みなさんはどんな風邪対策をしていますか?編集者は、ストレスや疲れを溜めない
ことが一番だと思っています。毎日起きて、仕事をして、ご飯を食べて、寝る。
みなさんにとって当たり前なリズムかもしれませんが、当たり前にそれを
こなしているみなさん、本当に素晴らしいと思います。たまにはご自身を褒めてあげて
ください。朝起きた時、仕事に向かう準備をしている時、お風呂に入る時、
「あ~毎日毎日偉いな」って。そうして頭の中から休まるべきです。
これもまた、風邪から身を守る一つの方法だと思います。
【発行元】
城北信用金庫 ソリューション事業部
〒116-0002 東京都荒川区荒川6-1-2
TEL:03-6807-9552 FAX:03-3800-8564
e-mail:chiiki@johokubank.co.jp
https://www.johokubank.jp
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

ご購読の登録内容の変更および解除はこちら。
【変更】https://krs.bz/johoku/m?f=2
【解除】https://krs.bz/johoku/m?f=3
【パスワードの変更】https://krs.bz/johoku/m?f=4
【パスワードの再発行】https://krs.bz/johoku/m?f=5

本メールマガジンの過去ログはこちら。
https://www.johokubank.jp/community/mail_mag/index.html