『J's B-press』 VOL.24(2015.3.30)

  • メールマガジンのバックナンバーに掲載されている内容は、メールマガジン配信日時点の情報です。制度内容等が変更されている場合や、各種募集の受付が終了しているものがございますので、あらかじめご了承ください。

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

  J's B-press VOL.24(2015.3.30)

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

城北信用金庫のメールマガジン"J's B-press" 第24号です。
今号も最後までお付き合いください。

☆今号のお知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

【1】コラム『明鏡止水』~春~
【2】「バイヤー's EYE!」採用したくなるお酒 編
【3】「ものづくり・商業・サービス革新補助金 」
    個別相談会を開催中です!
【4】「第三回 城北夢をかなえる商談会」を開催致しました!
【5】お役立ち情報あれこれ ~身近な情報から~
【6】連携アドバイザーがみる「いま」Vol.8
  『会社の終活?』
         税理士法人タクト 代表社員 増田茂行 様

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 1 】コラム『明鏡止水』「春」

続発するテロの脅威、ドイツの航空機がアルプスに墜落、
騒然としたニュースの多い中ではありますが、それには
触れずに春らしく。

昨日は20度近くまで跳ね上がったのに、今日は北風に身を
縮ませています。
三寒四温、こんな繰り返しで春は確実にやってきているよう
です。

さて、ごく最近の話です、私の職場の女性が結婚しました。
新婚生活も落ち着いたかなと思い、
「どう、新婚生活は?」と何気なく声をかけました。
「ええ、お陰さまで毎日楽しくやってます」
そんな答えを想定していましたが案に相違して
「他人と一緒に住むって大変なんですねぇー」しみじみと
おっしゃいます、
想定外の返答、どうリアクションしていいのか些か戸惑って
しまいました。
女性は更に続けます、結婚する前に分担を決めていたんです、
食事を作るのは私、後片づけは旦那、掃除も曜日を決めて交代で、
ゴミ出しだけはなんとかやってくれていますが脱ぎっぱなし、
出しっぱなし、散らかしっぱなしで平気、分担の約束は守らないし、
朝はなかなか起きない、帰りは毎日のようにお酒の臭いぷんぷん
させながら遅いご帰還、私だって働いてるんですから不公平、
変ですよねぇー?

相槌を求められても「確かに変だ、あなたが正しい」と素直に
言えない昭和生まれ、些かの「ズレ」これを時代遅れというん
でしょうか?

確かに男女雇用機会均等法以降、社会に女性登用の風潮が強くなり、
さらに企業に数値目標を定めるような女性活躍推進法が今国会に
提出されるといいます。
といいつつ家庭の掃除や洗濯、お料理はなんとなく女性の分担と
考えている方も多いはずです。

日本の古典的な女性教育とは、「優雅な立ち居振る舞い・言葉は
少なめ、やさしく丁寧に」とまぁこんな感じでした。
世の中のトレンドは女性像も変えていくようです、ネットに
「ここ数年、草食系男性が増えて、女性は肉食系に変容」前述の
新婚さんも???

さて当金庫は春から新しい制服になります、そのポスター
「毎日・勝負服」
なんとも刺激的な肉食的コピーでしょ、なかなか思いつかない
言葉です。只今店頭に掲示中、ぜひぜひご覧になってください。

希望を膨らませやってくるニューフェース
溢れる笑顔、やさしさとちょっぴりお色気で「勝負っ」大いに
期待しています・・・

あっ、忘れているわけじゃありません、男性の採用も多数です、
念のため

                       h

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 2 】「バイヤー's EYE!」採用したくなるお酒 編

みなさん、こんにちは!三越伊勢丹法人外商事業部食品担当
バイヤーです。

今回は、「バイヤ-から見た採用したくなるお酒」について
お話をさせていただきます。

お酒にもたくさんの種類がありますが、今回は日本酒を取り
上げることにします。
日本酒(清酒)とは、「米、米麹および水を原料として発酵
させてこしたもの」です。そして、この定義を守って、
各蔵元が独自の醸造方法で造る地方色豊かなお酒が地酒です。

ではどういった日本酒ならば採用したくなるか。

ポイントは、(1)品質管理、(2)ラベル(商品名)、(3)味わいの
3点です。

特に、日本酒はデリケートな商品であり、温度や光、振動に
対して敏感に反応するため、品質管理は重要なポイントにな
りますが、品質管理に差がなければ、最後は蔵元さまの熱意
が採用に結びつきます。

☆★日本酒「採用ポイント」は、品質管理と蔵元の熱意!★☆

(1)品質管理・・・採用の第一条件です!
(2)ラベル(商品名)・・・その地方の特色や歴史を感じさせる
  ラベルは目を引きます!商品名も例えば新潟の地酒なら
  「越後○○」のように地名や地方の名前、その地方の川や
  山の名前がついているものはポイントUP!
(3)味わい・・・酒は嗜好品ですから好き嫌いの私見が入るため
  あくまで参考程度!

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 3 】「ものづくり・商業・サービス革新補助金 」
    個別相談会を開催中です!

先月号でもご案内しましたが、現在公募中の「ものづくり・
商業・サービス革新補助金 」について、個別相談会を開催
しています。

「当社の取り組みたいことが、この補助金の対象となるのか
 わからない」といった入口部分の疑問から、
「興味はあるんだけど、申請書の記入のしかたがわからない」
 といった実際の申請に関わる部分まで、
会社の事情に応じて、個別のご相談にお答え致します。

相談会は、以下の日程で行っています。
ぜひ、お気軽にご参加をお願い致します!

《日程・会場》
【第4回】 4月 3日(金) 蕨支店      
【第5回】 4月 7日(火) お客さまサポートセンター
  ※時間はいずれも、9:30~16:30(相談時間 約30分)
《相談員》
 NPOビジネスサポート所属の中小企業診断士の皆さん
《参加費》 無 料

⇒詳細や申込みはこちら

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 4 】「第三回 城北夢をかなえる商談会」を開催致しました!

3月16日(月)、当金庫本部会館6階ホールにて、個別商談会
「第三回 城北夢をかなえる商談会」を開催致しました。

お取引先の販路拡大に向けた取組みをお手伝いするため、大手
バイヤーをお呼びし、1対1での商談機会を提供するこの会。
3回目の開催となる今回は、従来からの『食』『雑貨』『建築』
のほかに『ものづくり』をテーマに加え開催。

当日は、17社18人の大手バイヤーと60社の当金庫お取引先様が
約100件の商談を展開。
事前に提出いただいたエントリーシートによる選考を通過した
企業様による商談だけあって、バイヤーの反応も上々…!
今後の商談継続はもちろん、その場で見積り依頼や取引希望の
案件も出て、参加企業様にとって有意義な商談会となりました。

当金庫ではこれからも、お取引先様の経営にお役に立つ取組み
を充実させ、『選ばれる信用金庫』を目指してまいります。

皆さんの積極的なご参加をお待ちしています!♪

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 5 】お役立ち情報あれこれ ~身近な情報から~

1.北区様からの情報です!

☆信用保険法の認定(セーフティネット保証5号)の対象と
  なる業種が変更されました☆

セーフティネット保証5号は、全国的に業況が悪化している
業種に属する中小企業者を支援するための国の制度です。
認定を利用して受ける融資は、信用保証協会が100%保証します。
平成27年4月1日から対象となる業種が変更されました。
平成27年4月1日から平成27年6月30日までの対象業種(254業種)
など詳細につきましては、中小企業庁ホームページでご確認ください。
なお、セーフティネット保証5号認定の申請は、事前予約制です。

【詳細】
 ・セーフティネット保証5号認定概要
 ・平成27年4月1日から平成27年6月30日までの対象業種
【問合せ先・申請予約】
 北区産業振興課経営支援係 電話:03-5390-1237

☆社会保険労務士出張相談のご案内☆

「就業規則の作成・変更」「賃金台帳の整備」「労働・社会保険
の手続き」などでお困りのことはありませんか。
社会保険労務士が事務所まで出張して相談をお受けします。

【対象】
 北区内に住所(法人は本店登記)または主たる事業所を有する
 中小企業者
【費用】無料
【相談時間】
 相談1回あたり3時間以内(1企業につき3回まで)
【申込期限】
 平成28年2月末日(申込多数の場合は早めに終了することがあります)
【詳細】
 http://www.city.kita.tokyo.jp/sangyoshinko/sangyo/chushokigyo/sodan/sodan-02.html
【問合せ先】
 北区産業振興課経営支援係 電話:03-5390-1237

2.荒川区様からの情報です!

☆事務所等の賃料補助金の申請者を募集します(27年度第1回)☆

荒川区では、事務所等を賃借し、区内で新たに創業をした方または
創業を予定する方を対象に事務所等の賃料を補助します。

※補助対象者は公募の上、審査(書類審査及び面接審査)により決定します。
※詳細は、4月1日以降に配付する募集要項をご覧の上、ご確認ください。

【対象者】
 荒川区内で、平成26年10月1日以降に創業した方又は27年9月30日までに
 創業可能な方
【補助対象物件】 
 事業活動の拠点となる事務所等(住居と兼用の場合等は対象外)
【補助対象経費】 
 事務所等の賃料(共益費、更新料等は対象外)
【補助対象期間】 
 最長2年間
【補助上限額】 
 1年目 月額5万円 2年目 月額3万円(補助率は補助対象経費の10/10以内)
【申込期間】
 4月1日(水)~30日(木)
【申込み方法】
 申請書に必要書類を添え、荒川区経営支援課まで持参もしくは郵送(消印有効)
【申込み・問合せ】
 荒川区産業経済部経営支援課
 荒川区荒川2-2-3荒川区役所6階
 電話:03-3802-3111(内線458)  FAX:03-3803-2333
 メール:sogyoitshien@city.arakawa.tokyo.jp

3.足立区様からの情報です!

☆創業プランコンテストコース挑戦者を募集致します!☆ 

創業5年未満の法人および個人を対象とした最大200万円の助成金制度です。

【募集概要】
 起業家の皆様に事業計画書(ビジネスプラン)を提出していただき、優秀な
 計画書の提出者を表彰します。また、表彰された方の事業実施の状況を評
 価し、良好な事業者に補助金を交付します。
【対象要件】
 斬新なアイデアによる事業で、先見性があり、かつ実現性を伴う、他のビジ
 ネスプランコンテスト等において未発表の事業
【対象者】
 次のすべてに該当することが必要です
 (1)4月1日現在において、区内で新規に創業する方で創業の準備に着手して
    いる方または創業して5年を経過しない(平成22年4月1日以降創業)方
 (2)国または地方公共団体などから、他の類似する補助金等の交付を受けて
    いない方、または受ける見込みのない方
 (3)住民税または法人税などの諸税を滞納していない方
【受付期間】
 4月13日(月)から5月8日(金)
【募集要項・様式】
 HP上からダウンロードまたは中小企業支援課窓口にて配付

●事前相談(予約制)をお勧めします●
 より実現性の高い提案とするため、提出前に相談を受けていただくこと
 をお勧めします。
【申込み・問合せ】
 中小企業支援課 創業支援係
 足立区千住一丁目5番7号 あだち産業センター2階
 電話:03-3870-8400 FAX:03-3870-8851
 Eメール:kigyo-shien@city.adachi.tokyo.jp

 ⇒詳細はこちら

☆ビジネスチャレンジコース挑戦者を募集します!☆

【募集概要】
 斬新なアイデアで、新製品・新技術・新サービスを開発し、新分野を切り開
 く事業者を応援します。
 開発にかかる経費の2分の1、最大1,000万円(2年継続の場合)を補助します。
 ビジネスチャレンジコースに採択されますと、補助金を受けられるだけで
 なく、足立区の広報紙やホームページ上で紹介されるなど、PR効果も期待
 できます。
【対象要件】
 次のすべてに該当することが必要です
 (1)区内で行なう新しい製品・技術・サービスなどの開発を伴う革新的な
   事業であること
 (2)平成27年4月1日現在で事業化していない事業であること
 (3)平成28年3月31日までに事業化する見込みのある事業であること
【対象者】
 次のすべてに該当することが必要です
 (1)足立区内に事業の本拠または事業所等を置く個人若しくは法人(中小
   企業)または中小企業者を構成員とする組合で平成27年4月1日現在、
   創業して3年を経過している(創業が平成24年3月31日以前)こと
 (2)国または地方公共団体等から他の類似する補助金や助成金等の交付を
   受けていない、又は受ける見込みがないこと
 (3)過去5年以内に足立区ビジネスチャレンジコース補助金を受けて
   いないこと
 (4)住民税または法人税などの諸税を滞納していないこと
 (5)宗教活動又は政治活動を主たる目的とする団体でないこと
 (6)暴力団または、その構成員の統制の下にある団体・個人でないこと
 (7)平成27年度足立区創業プランコンテストに応募していないこと
【受付期間】
 4月13日(月)から5月8日(金)
【募集要項・様式】
 HP上からダウンロードまたは中小企業支援課窓口にて配付

 ●事前相談(予約制)をお勧めします●
  より実現性の高い提案とするため、提出前に相談を受けていただくこと
  をお勧めします。

【申込み・問合せ】
 中小企業支援課 創業支援係
 足立区千住一丁目5番7号 あだち産業センター2階
 電話:03-3870-8400 FAX:03-3870-8851
 Eメール:kigyo-shien@city.adachi.tokyo.jp

 ⇒詳細はこちら

4.板橋区様からの情報です!

☆レンズ設計製造展「OPIE'15」に出展します☆
 ~世界に誇るメイド・イン・イタバシ~

板橋区は、都内有数のものづくりの盛んな地域です。
なかでも長い歴史を持ち、独特の発展を遂げてきた光学産業は区を代表
する産業になっています。
「国際光年」を迎える本年は、「光学の板橋」のさらなる発展を目指し、
様々な事業を展開し、光学産業の振興に取り組んでいます。
パシフィコ横浜で開催される「OPIE'15」では、「Itabashi Quality ~
世界に誇るメイド・イン・イタバシ」をテーマに板橋区ブースを設け、
区内企業の優れた製品・技術をご紹介します。

【日時】
 平成27年4月22日(水)~24日(金) 10:00~17:00
【会場】
 パシフィコ横浜 展示ホール、アネックスホール
  みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩5分
【参加費】
 事前登録または招待券が必要です
 事前登録はこちらから 
  (事前登録・招待券が無い場合は2,000円必要です)
【板橋区ブース出展者】
 ユニオン光学(株)/SERENDIPITY(株)/(有)オルサ
 (株)アソー/日本特殊光学樹脂(株)/(株)ユーカリ光学研究所
 (株)ルケオ/(株)アイテーオー

【問合せ】
 公益財団法人 板橋区産業振興公社 事業第2グループ
 TEL:03-3579-2191  FAX:03-3963-6441

 ⇒詳しくは公社HPから

☆医療機器の製造・設計に関する展示会
  「MEDTEC Japan」に板橋区が出展します☆

日本国内における医療機器市場は、2~2.5兆円規模と言われ、
超高齢化社会を目前に控えた現在、医療機器産業は成長分野
として注目が高まっており、多くの地域で、参入に向けた動きと、
医療現場と製造業のマッチングを図る取り組みが活発化しています。
このたび、医療機器市場へのものづくり中小企業参入のため、
板橋区では「MEDTEC Japan」に出展し、区内企業の優れた製品・
技術を広く紹介いたします。ぜひご来場ください。

【日時】
 平成27年4月22日(水)~24日(金) 10:00~17:00
 *24日は16:00まで
【会場】
 東京ビッグサイト 東4・5・6ホール
  りんかい線「国際展示場駅」から徒歩7分
  ゆりかもめ「国際展示場正門駅」から徒歩3分
【参加費】 事前登録または招待券が必要です
  事前登録はこちらから
     (事前登録・招待券が無い場合は2,000円必要です)
【板橋区ブース出展者】
  (株)アールストーン/(株)八興/(株)ときわ光学
  (有)沼田光機製作所/KICCプロジェクト推進協議会

【問合せ】
 公益財団法人 板橋区産業振興公社 事業第1グループ
 TEL:03-3579-2192  FAX:03-3963-6441

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 6 】連携アドバイザーがみる「いま」Vol.8
   『会社の終活?』
         税理士法人タクト 代表社員 増田茂行 様

皆さまの経営課題解決のために、
当金庫でも様々なネットワークのもと、
専門家の方々と連携をして取り組んでいます。

そうした専門家の方々が日頃、支援に取組んでいる中で
お感じになっていることや皆さま方にお伝えしたいことなどを
コラムとしたこの企画。

第8回のご紹介は、税理士・中小企業診断士の増田茂行 様。
日頃は、税務相談活動のほか、荒川区中小企業経営協会会長
として地域の専門家の方々を束ね中小企業及び商店街等の発展
に尽力されています。

ぜひ日頃の経営の参考にしてください。
⇒連携アドバイザーがみる「いま」Vol.8

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
♪♪ メールマガジンの過去ログを作成しました ♪♪

過去の記事を整理し、検索もしやすいように過去ログを作りました。

ご利用をお願いします。

⇒メールマガジン 『J's B-press』 トップページ

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
≪編集者から≫

東日本大震災の発生からはや4年。
昨秋も皆さんの企業のBCPを考えるきっかけになればと
「BCP研修&ビジネスマッチング in 東北」と題し、
被災地への研修視察を企画し、同行させていただきましたが、
現地の復興はまだまだ道半ば。
私たちもできることの支援を、と改めて感じさせられました。

このメールマガジンも創刊からはや2年。
こちらも当初の創刊目的から見れば、まだまだヨチヨチ歩きの
状況に変わりませんが、時代の流れに即した情報をご提供し
皆さんの経営に少しでもお役に立てればと思っています。

引き続きのご愛読、よろしくお願い致します!

 

【発行元】
城北信用金庫 ソリューション事業部
ビジネスソリューショングループ
〒116-0002 東京都荒川区荒川6-1-2
TEL:03-6807-8634 FAX:03-3800-7616
e-mail:chiiki@johokubank.co.jp
https://www.johokubank.jp/

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
ご購読の登録内容の変更および解除はこちら。
【変更】https://krs.bz/johoku/m?f=2
【解除】https://krs.bz/johoku/m?f=3
【パスワードの変更】https://krs.bz/johoku/m?f=4
【パスワードの再発行】https://krs.bz/johoku/m?f=5

本メールマガジンの過去ログはこちら。
https://www.johokubank.jp/community/mail_mag/index.html