『J's B-press』 VOL.35(2016.02.29)

  • メールマガジンのバックナンバーに掲載されている内容は、メールマガジン配信日時点の情報です。制度内容等が変更されている場合や、各種募集の受付が終了しているものがございますので、あらかじめご了承ください。

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

  J's B-press VOL.35(2016.02.29)

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

城北信用金庫のメールマガジン"J's B-press" 第35号です。
今号も最後までお付き合いください。

☆今号のお知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

【1】コラム『明鏡止水』~活鰻の店T庵~
【2】「城北しんきん 地域景況調査(No.49)」ができました!
【3】平成27年度 城北 夢をかなえる商談会 を開催しました!
【4】「城北未来塾」に農業女子プロジェクトメンバーも参加します!
【5】平成27年度補正予算
  「中小企業等の省エネ・生産性革命投資促進事業費補助金」
   がスタートします!
【6】お役立ち情報 あれこれ~身近な情報から~
【7】《新連載》クラウドファンディングの効果と活用方法について

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 1 】コラム『明鏡止水』「活鰻の店T庵」

二月、一年で最も寒い季節です。お取引先に知る人ぞ知る活鰻の店T庵、
話だけでは温まりませんが食べた気分になって頂いて・・・

この道五十年、大ベテランの店主、「鰻の骨抜きで痛めてねぇー」一日に
十匹を捌くのが限界と、痛む肘をさすりながら話を聞かせてくれました。

ネット社会でのカキコミはいつしか最高ランクの絶品、
活鰻の店として有名になり、北海道から沖縄の国内はもちろん、
韓国、中国、香港、東南アジアからの予約も入るようになりました。
ITに疎いとおっしゃる前期高齢者の店主は、そんな外国からの電話に
「こんな看板も出してないような鰻屋なのに、どうなってるんだろうね?」
と首を傾げます。

鰻は養殖もの、天然鰻はとてつもないお値段なので使いませんが、
養殖ものでもうなぎの美味しさを最大限に引き出す工夫を凝らしています。
鰻の美味しさは、まず捌かれる鰻の気持ちをわかってあげることだと言います。
「鰻だって痛い思いをして捌かれるより、あれっなんだか知らないうちに針を
打たれちゃったな~、そしてさっと包丁を入れる、これが一番大事なんだよね」
このお店、予約以外は受けません。というのも、
鰻は焼く約六時間前に生簀から出して、捌かれることを
感づかれないようにするための準備が必要だからだそうです。
「落語じゃないけれど鰻も生きもの、そりゃーエラの張った人相?の悪いヤツ、
目つきの悪いヤツ色々だけど、どいつも怖がらせて開くと
身がふっくらと仕上がらないんだよ。できるだけ自然の状態に
近いままにしておいて、時間をかけずにするりと針を刺し、
鰻に気づかれないように?さっと捌く、これがまあ技術かね」
とおっしゃいます。
焼き上がりの肉厚の食感は、この段階でほぼ決まっちゃうそうです。

そして焼く一時間ほど前に軽く蒸して、小骨をすべて手作業で抜き取ります。
うなぎには小骨がつきものと思っていましたが、
生まれて初めて小骨が口に刺さる心配のない鰻の安心感を味わいました。
店内に『宮内庁御用なし』とシャレた能書きが貼られてます。
店主曰く「骨なしの鰻を食べられるのは陛下とこの店のお客さまだけ」と、
目黒のさんまの鰻版を教えてくれます。
一匹に百本くらいの小骨、一日に千本も抜いてるからねぇーと
肘をさすりながら串をひっくり返します。
丁寧に脂を落としながら焼き上げること三十分、いい塩梅にタレをつけ
焦げ目がつく頃には店内に旨そうな匂いが溢れます。
「昔は備長炭で焼いていましたが、できるだけリーズナブルに召し上がって
頂きたいからと、今は遠赤外線のガスで焼いてます」下町の職人らしい言葉です。
うな重のごはんは食べる人数分だけ都度炊き上げます。
良質なお米を使用しているのは当然のことながら、
時季によって微妙に水分の調節をし炊き上がりを一定にします。
口の中に放り込まれたほっこりとした鰻とタレの香り、
ご飯の微妙な歯ごたえ、絶妙のバランスに思わず「旨いっ!」

タレはお好みでしょうが甘さ控えめの割合にあっさりしたもの、
鰻自体のしつこさが減殺され、また食べたいという気持ちにさせてくれます。
料理コラムではないので食に対する表現力の乏しさにもどかしさを感じますが、
とにかく鰻はほろほろに柔らかいわけでもなく、ふっくらした中に鰻らしい
歯ごたえがなんともいえず、そこに店主の講釈が更なる食感を演出してくれます。

「こんな手間ひまをかけて食べる鰻は日本だけなんだよねぇー」
鰻特有の泥臭さは蒸して焼いて、臭いのきつい脂を落とすいわゆる蒲焼きに
してこそ旨さが出てくるといいます。
世界広しといえどもここまで丹念に調理するのは日本人の味覚の鋭さゆえ、
そしてこだわりの職人技、日本の品質はこんなところにもありました。
城北信用金庫は典型的な地域ブランドですが、
お取引先のこの鰻屋さん、小さいながらもナショナルブランド、
こんなアンバランスさも信金の面白さなんです。

                       h

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 2 】「城北しんきん 地域景況調査(No.49)」ができました!

四半期に一度、当金庫が独自に作成している
「城北しんきん 地域景況調査(No.49)」が出来上がりました。

今回は、平成27年10月から12月の実績および
当面の見通しについて解りやすくまとめております。

調査の結果、中小企業の皆さまの業況については
その状況を示す業況DIについて、前回調査より1ポイント改善の△11とな
りましたが、直近3四半期では小幅な動きで推移しています。

また、業種別では、サービス業を除くすべての業種で改善したものの、
改善幅はそれぞれ1~3ポイントにとどまっています。なお、製造業では、
1ポイント改善の△9となり、平成26年10~12月期調査以降5四半期連続
で改善しています。

業況判断指数(業況DI):△11
(前回調査比、プラス1)

⇒詳しくはこちら

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 3 】平成27年度 城北 夢をかなえる商談会を開催しました!

2月24日、今年も皆さまの販路拡大へのお手伝いの一環として、大手バイ
ヤー企業さまをお呼びして直接商談の機会を提供する個別商談会「城北夢
をかなえる商談会」を当金庫本部会館6階ホールにて開催致しました。

今回の商談会テーマは、食品、雑貨、建築、工業系製造業、香港進出。

当日は、それらのテーマに沿って事前にエントリーした中から56社の企業
さまが24社のバイヤー企業さまと計104件の面談を展開。

当金庫の商談会の特長は、工業系製造業に関する商談で多くの実績を挙げ
ていること。
今回も、エントリー企業各社の特長を個々に細かく捉え、それにマッチし
た企業さまをお呼びしての取組みで、そのマッチング率の高さは他の商談
会以上のものを誇っています。

今後も定期的に開催致しますので、ぜひ自社の販路拡大にお役立てください!

【日時】
  平成28年2月24日(水) 10:00~17:00
【会場】
  城北信用金庫 本部会館 6階ホール
【今回のテーマ】
  食品、雑貨、建築、工業系製造業、香港進出
【招聘バイヤー企業】
  株)東急ハンズ、株)ドン・キホーテ、株)三越伊勢丹、株)丸井、
  株)ビックカメラ、積水ハウス(株、三井ホーム(株、
  工業系製造業バイヤー16社、香港貿易発展局 (順不同、敬称略)
【参加企業アンケート結果】
  ○有益だった 71%、やや有益だった 29%
  ○予想以上に手ごたえを感じた 20%、やや手ごたえを感じた 62%
【後援】
  経済産業省 関東経済産業局、
  独立行政法人中小企業基盤整備機構 関東本部、信金中央金庫

⇒詳しくは、お客さまサポートグループ まで
 TEL:03-6807-8634

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 4 】「城北未来塾」に農業女子プロジェクトメンバーも参加します!

前月号でご案内しました「城北未来塾」(3月14日(月)開催)には、おかげ様
で多くの方々から参加申込みをいただき、ありがとうございました。
既に受け付けを終了し、現在、鋭意準備を進めております。

さて、今回の耳よりのお話し!
城北未来塾は、より多くの方々との出会いの場としても利用いただいてい
ますが、今回の城北未来塾では、当金庫が昨年11月に参画した農林水産省の
「農業女子プロジェクト」との連動企画として10人の農業女子プロジェクト
メンバーが参加致します。

今や、製造業や小売、サービスほかも同様、その業界だけの情報では世の
中の流れについていけない時代です。
「城北未来塾」もそういった意味からも事業者皆さまのサポートができた
らと思っています。

今回参加予定の10人の農業女子は、「農業」分野に留まらず、「ものづく
り」や「おもてなし」、そして、経営に関する経験や理念、考え方等を学
びたいという意欲を持っておられる方々です。

当日ご参加される方は、「農業」という分野との交流を通じ、ご自身や
ご自身の事業への新しい気づきや発見につなげて頂ければと考えています。

当日は是非お楽しみに!!

⇒「農業女子プロジェクト」参画について、詳しくはこちら
⇒「城北未来塾 27年度第2回セミナー&交流会」についてはこちら

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 5 】平成27年度補正予算
   「中小企業等の省エネ・生産性革命投資促進事業費補助金」
    がスタートします!

標記補助金の公募予告および説明会スケジュールが一般社団法人環境共創
イニシアチブ(SII)より公表されましたのでお知らせします。

この補助金は、中小企業等が行う省エネ効果の高い設備への更新を、簡易な
申請方式により支援する制度であり、企業の関心も高い制度となっています。

2月24日に関係公的機関より入手した最新情報によりますと、既に公表されて
いる情報に加え、

○スケジュール:
 2月末 公募要領公表 ⇒ 3月 説明会開催(各地)
 ⇒3月22日頃 一次公募開始(公募期間1ヶ月間程度)
 ※二次公募は、一次公募の状況をみて…

○対象設備:
 照明、FEMS、ボイラー、空調、炉、給湯 のほかに
 冷蔵庫、冷凍庫、変圧器 の追加を検討中

といったことがわかりました。
ぜひご利用を検討してはいかがでしょうか!

⇒公募予告
⇒説明会開催スケジュール

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 6 】お役立ち情報 あれこれ ~身近な情報から~

荒川区様からの情報です!

☆「第37回荒川区産業展」を開催致します!☆

区内の製造業・卸売業を中心とした企業等が一堂に会し、自社の製品や技術
を展示・販売します。荒川マイスターや伝統工芸技術保存会による匠の技の
披露に加え、大学をはじめとする支援機関やロボットの街であるつくば市な
どによる最先端のロボットの展示や、ビジネス交流会を行います。さらには、
セグウェイ試乗やこども「モノづくり」教室、参加自治体の着ぐるみキャラ
クターによる会場内周回など、盛りだくさんの内容です。お誘い合わせのう
え、ぜひご来場ください!(入場無料)

【日時】
  平成28年3月12日(土) 10:00~17:00
         3月13日(日) 10:00~16:00
【会場】
  荒川総合スポーツセンター(荒川区南千住6-45-5)
【詳細】
  第37回荒川区産業展実行委員会事務局(荒川区産業経済部経営支援課)
  TEL:03-3802-4808

⇒詳しくはこちら


足立区様からの情報です!

☆「技術支援補助金」のご案内です!☆

産業技術研究センターの機器を利用した試作、測定、分析の支援や技術的な
指導、助言を受けて行う研究開発を支援する補助金です。

≪具体的な例≫
  技術的な課題を解決するために、大学教授から技術指導を受けた
  製品の性能テストのために都立産業技術研究センターの依頼試験を利用した
  新製品の試作のために都立産業技術研究センターの機器を利用した 等

【補助対象者】
  足立区内に主たる事業所を有する中小企業者
【補助対象経費】
  補助対象事業に掲げる1、2の技術支援を受けて大学等に支払った経費
【補助金の額】
  補助対象経費の2分の1で 補助対象事業に掲げる上限額は5万円
 (大学等に技術的な指導を受けた場合は上限額20万円)
【申請方法】
  技術支援を受けた日の属する年度内に、技術支援補助金申請書に所定の
  書類を添えて申請してください
【その他】
  補助対象者、申請方法等詳細は下記ホームページをご確認ください。
  現在、申請受付中です。予算の範囲内で交付するため、予算終了ととも
  にお断りをすることがあります。
【受付・問合せ】
  足立区産業経済部産業政策課経済活性化係(区役所南館4階)
  電話:03-3880-5464 FAX:03-3880-5605

⇒詳しくはこちら

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 7 】《新連載》クラウドファンディングの効果と活用方法について
                 コミュニケーション開発事業部 髙橋俊之

クラウドファンディングとは、Crowd(群衆)とFunding(資金調達)という
言葉を掛け合わせた造語で、インターネットを通して、様々な取り組みやア
イディアをサイト上で発表することで、その取り組みに共感した全国各地の
人々(サポーター)から支援金を募ることができるサービスです。

クラウドファンディングはアメリカで始まり、資金調達の手段として盛んに
利用されています。
日本でも最近クラウドファンディングが話題となり、新聞・雑誌・TV等で
騒がれるようになりました。

クラウドファンディングは、投資型・購入型・寄付型の3種類に分類されます。

○投資型
 ・・・支援者が特定の企業などに行った出資を元に事業(プロジェクト)
    が実施され、配当としての金銭や株式が還元される。
○購入型
 ・・・支援者がプロジェクトへ出資することで、支援金額に見合った金銭
    以外の商品やサービスが提供される。
○寄付型
 ・・・支援者がプロジェクトに対し「出資」を行うが、見返りは発生しない。

クラウドファンディングの特徴として、資金調達の手段はもちろんのこと、テ
ストマーケティング・販路拡大・ビジネスマッチング・新規顧客獲得・商品や
サービスのPR等としての機能も兼ね備えています。クラウドファンディングの
効果と活用方法をまとめましたので、参考にして頂ければと思います。

<クラウドファンディングの効果と活用方法>

○資金調達
 ・・・銀行融資以外の資金調達手段となる。
○市場の動向を見る為のテストマーケティング
 ・・・世の中にウケるかウケないかの判定材料となる。在庫を抱える必要は
    なく、状況を見ながら展開していける。
○WEBを通じての商品やサービスのPR効果
 ・・・多くの消費者の目に触れる拡散力の効果がある。
○販路拡大
 ・・・個人消費者だけでなく企業も注目しており、大手量販店や百貨店での
    独占販売や受注が増加した例もある。
○新規顧客の獲得
 ・・・プロジェクトに投資して頂いたサポーターが固定客として、その他の製
    品を購入したりサービスを利用する可能性がある。

現代社会は、SNSを利用する事が当たり前の時代となり、膨大な情報量が日々
飛び交っています。そこから、ある製品・サービスが消費者の目に触れる機会を
作る為には、様々な角度からのアプローチが必要となってきました。
そうした中で、多くの消費者の目に触れる機会と世間の反応が分かるクラウド
ファンディングは、有効なツールであると思います。夢や想いを実現する為のツ
ールとして活用してみてはいかがでしょうか。

当金庫も平成27年4月より購入型のクラウドファンディング会社と連携を組み、
「NACORD」というプラットフォームを立ち上
げ、活動を行っております。現在まで10件掲載し、6件が目標金額を達成してお
ります。是非一度ご覧になってみて下さい。

少しでもクラウドファンディングに興味をお持ちになった方は是非一度お話を
聞いてみませんか。

問合せ先は、取引店舗またはコミュニケーション開発事業部 TEL:03-3806-8346
にお願い致します。

皆さまとお会いできるのを楽しみにしております。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
♪♪ メールマガジンの過去ログを作成しました ♪♪

過去の記事を整理し、検索もしやすいように過去ログを作りました。

ご利用をお願いします。

⇒メールマガジン 『J's B-press』 トップページ

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
≪編集者から≫

マイナンバー制度が運用開始となってからはや2ヶ月が経とうとしています。

行政の効率化を図り、国民の利便性を高めるとともに、公平・公正な社会実現
のために導入されたものではあるものの、先日も違う人に同一の番号が付与さ
れていた事案もあり、円滑な運用のためには、私たち"民"の側も、"公"の側も
実際に関係する方々が乗り越えなければならないものはまだまだあるようです。

私も、先日開催した講演会の際に、講師の方から個人番号をお聞きすべきを
忘れて、後日あらためてお聞きすることになり、まだまだ、マイナンバーが自
分の中で仕事のひとつとして取り込めていないからだなぁ~と思いました。

そのこととは少し違うかも知れませんが、新しい取組みという点で、今号から
クラウドファンディングのご紹介方々、その効果と活用方法についての連載を
スタートしました。

新しい取組みを自分のものとし、その良い面を自分(自社)に活かしていく…。

あらためて感じたことです。

 

【発行元】
城北信用金庫 ソリューション事業部
ビジネスソリューショングループ
〒116-0002 東京都荒川区荒川6-1-2
TEL:03-6807-8634 FAX:03-3800-7616
e-mail:chiiki@johokubank.co.jp
https://www.johokubank.jp/

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
ご購読の登録内容の変更および解除はこちら。
【変更】https://krs.bz/johoku/m?f=2
【解除】https://krs.bz/johoku/m?f=3
【パスワードの変更】https://krs.bz/johoku/m?f=4
【パスワードの再発行】https://krs.bz/johoku/m?f=5

本メールマガジンの過去ログはこちら。
https://www.johokubank.jp/community/mail_mag/index.html