『J's B-press』 VOL.42(2016.9.30)

  • メールマガジンのバックナンバーに掲載されている内容は、メールマガジン配信日時点の情報です。制度内容等が変更されている場合や、各種募集の受付が終了しているものがございますので、あらかじめご了承ください。

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

  J's B-press VOL.42(2016.9.30)

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

城北信用金庫のメールマガジン"J's B-press" 第42号です。
今号も最後までお付き合いください。

☆今号のお知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

【1】コラム『明鏡止水』~モノ消費からコト消費の時代~
【2】「2016全国!すぐれもん発掘大商談会」参加企業募集中!
【3】中小企業のための工場見学会のご案内
【4】各区からのお役立ち情報
【5】世界を市場へ!~インバウンド(訪日外国人観光客)~

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 1 】コラム『明鏡止水』「モノ消費からコト消費の時代」

金融機関志望の学生さん、少し前までは信用金庫より
ネームバリューのあるメガ銀行・地銀になびいていましたが、
少々様子が変わってきたようです。
株主の利益を第一義に考える株式形態の金融機関から、
会員や利用者の利益を優先して考える協同組織という形態に
理解が深まってきたのでしょうか。

当金庫は、就活に意欲的な学生たちに、
毎年インターンシップの場を提供しています。
参加者は年々増加、猛暑の8月にもかかわらず
800名もの参加申し込みがありました。
応募してきた学生たちに就活についてお尋ねしますと、
多くの方から、仕事を通じて「社会貢献」をしていきたい、
こんな言葉が返ってきます。

そういえば、東日本大震災や熊本の地震被害の現場にも、
ボランティアとして多くの学生たちが手弁当で参加している姿を見ます。
若い人たちがボランティア活動に意欲的になっている背景には、
教育現場での啓蒙であるとか、
身近に被害に遭っている人たちを目の当たりにしていること、
SNSによってボランティアの敷居そのものが低くなっていること等が
その理由のようです。

「モノ消費からコト消費の時代へ」
こんな言葉が新聞、雑誌に登場するようになりました。
消費者は、モノ的にはすでに満足の域に達していて、
これからは今までとは違う喜びを求めていることがはっきりわかります。
就職動機の「社会貢献」、若い人たちのボランティアも
その表れなのでしょう。

ひたすらイイものをより安く大量に供給する・・・
これまで大事にされてきた考え方や価値観は、
どうやらその役割を終えたのかもしれません。
「断捨離」に関する本が飛ぶように売れるのは、
モノが余っている証拠です。

相手に喜ばれること、お役にたつこと、
自分が楽しいこと、嬉しいこと・・・モノからコトへ、
つまりモノの価値観からコトの価値観へと視点を変えると、
そこに新たな価値が生まれてくるというのが今のようです。
少量で多品種のものづくり、
昔は手間暇がかかる、儲からないと嫌がられたものですが、
今や、少数派の価値観に対応した「あなただけの」が
付加価値になる時代です。
中小企業が生き残るキーワードのような気もします。

金融機関も全く同様、金利や品ぞろえだけでお客さまは満足しません。
「あの信金に行くとどんなことでも相談に乗ってくれる、
いいよ~、ありがたいよ」そう感じていただくことが、
選ばれるための秘訣です。
子育て、塾、進学、買い物、セレクトショップ情報、
リサイクル情報、雨漏り、壁のひび割れ、建築業者、
ガス水道、床暖房、エコ電化製品情報、
医療、介護、地方のオーガニック農水産物情報・・・etc.etc.
地域に暮らすたくさんの「あなた」のお役に立ちたい・・・
実に大変ではありますが。

                       h

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 2 】「2016全国!すぐれもん発掘大商談会」参加企業募集中!

城南信用金庫主催で、大手百貨店・小売店など29社のバイヤーが参加する
「2016全国!すぐれもん発掘大商談会」が11月に開催されます。
現在、当金庫お取引先さまからも、本商談会への参加企業を募集中です!
参加を希望される方は、以下問い合わせ先までご連絡ください。

【日時】
  平成28年11月14日(月)、15日(火)10:00~17:00
  (1商談 約20分)

【会場】
  城南信用金庫本店4階講堂
  (東京都品川区西五反田7-2-3)

【対象事業者】
  ギフト、雑貨、工芸品(食品、衣料品以外の完成商品すべて)の
  製作・製造企業などで、当日商談会に参加できる方

【参加費】
  無料

【バイヤーについて】
  ⇒バイヤーリストはこちら

【申込締切】
  平成28年10月5日(水)

【お問い合わせ先】
  城北信用金庫 ソリューション事業部
  ビジネスソリューショングループ
  TEL:03-6807-8634

  

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 3 】中小企業のための工場見学会のご案内

当金庫は、荒川区および(独)中小企業基盤整備機構関東本部と連携し、
優れた5S活動を実践する中小企業経営者の声と現場を特別公開する
「中小企業のための工場見学会」を開催いたします。
皆さまのご参加をお待ちしております。

【日時】
  平成28年10月21日(金)11:30~18:00

【見学先】
  コスモテック株式会社 第二工場(千葉県成田市)
  事業内容:特殊パネル、各種シェルターの設計・製造・組立など

【参加対象者】
  中小企業経営者等
  ※荒川区外や製造業以外の方もご参加可能。

【定員】
  15名程度(先着順/原則1社につき1名)

【参加費】
  無料

【申込締切】
  平成28年10月7日(金)

【申込方法】
  以下ホームページより参加申込書をダウンロードし、
  必要事項を記載の上、FAXでお送りください。
  荒川区ホームページ

 ★荒川区産業経済部経営支援課 経営支援係
  TEL:03-3802-3111(内線:459)
  FAX:03-3803-2333

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 4 】各区からのお役立ち情報

皆さまが活動されている荒川区・北区・足立区などから耳寄りな情報です。

☆荒川区☆

■「第11回 TASK(たすく)ものづくり大賞」製品募集のご案内
(T(台東区)・A(荒川区・足立区)・S(墨田区)・K(葛飾区))

地域で培われたものづくりの技術と、
新しいデザインや機能を取り入れた生活提案用品を募集します。

【応募期間】
  平成28年7月7日(木)~平成28年11月7日(月)

【対象製品】
  平成27年12月から平成28年11月までに試作開発した生活提案製品。
  ただし、海外で製造された製品や、
  他の自治体が実施するコンクールへ応募または入賞した製品等は
  対象外となります。

【応募資格】
  製品の主たる製作者であるTASK地域内の事業者
  (企業もしくは個人)

【入賞特典】
  賞金のほか、東京インターナショナルギフトショーへの出展や
  各種販売会への参加等の支援を無料で受けられます。

【お問い合わせ先】
  荒川区産業経済部経営支援課 経営支援係
  TEL:03-3802-3111(内線:459) FAX:03-3803-2333
  e-mail:keieishien@city.arakawa.tokyo.jp

⇒詳細はこちら

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

■荒川区海外展開セミナー

荒川区では、東京都立産業技術研究センターと連携して、
EU加盟国等に製品等を輸出する際に必要となる
「CEマーキング」に関する無料セミナーを開催します。

【日時】
  平成28年10月17日(月)14:30~16:50

【会場】
  ホテルラングウッド5階「暁」
  (東京都荒川区東日暮里5-50-5)

【定員】
  20名(先着順)

【参加費】
  無料

【申込方法】
   東京都立産業技術研究センターホームページより

【お問い合わせ先】
  荒川区産業経済部経営支援課 産業活性化係
  TEL:03-3802-4807 FAX:03-3803-2333
  e-mail:macc@city.arakawa.tokyo.jp

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

■第3回日暮里経営セミナーのご案内

資金調達をテーマに、今回は、金融機関から融資を受ける際に、
必要な準備とはなにかをご紹介いたします。

⇒詳細はこちら

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

■第3回荒川区新製品・新技術大賞のご案内

荒川区では、今回で3回目となります
「荒川区新製品・新技術大賞」の申込を受け付けております。
区内中小企業が開発した新製品・新技術を募集し、
被表彰者には、表彰状や賞金を贈呈するとともに、
パンフレットやパネルを作成し、区内外へ広く紹介します。
また、荒川区産業展で紹介するとともに、関係機関と協力し、
販路拡大に向けたサポートを行います。
是非お申し込みください。

⇒詳細はこちら

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

☆北区☆

■ものづくり夜間大学校のご案内

北区・(公財)板橋区産業振興公社と大学・研究機関が連携して、
ものづくり企業の経営者・従業者の方々を対象に、
基礎知識から技術活用まで、
営業社員の方などにも馴染みやすい講座を実施します。

【日時】
  平成28年10月27日(木)17:00~20:00

【講座名】
  自然・生物に学ぶものづくりセミナー
  「生物の機能を「ものづくり」にいかす~バイオミメティクス皆伝~」

【講師】
  東洋大学理工学部生体医工学科 望月 修教授

【会場】
  北とぴあ14階スカイホール
  (東京都北区王子1-11-1)

【対象者】
  製造業にお勤めの方を対象にしていますが、どなたでも参加可能です。
  ※区外の方もお申し込み可能です。

【定員】
  50名

【参加費】
  無料

【申込期限】
  平成28年10月14日(金)

【申込方法】
  以下ホームページより申込書をダウンロードし、
  FAXもしくはメールでお申し込みください。
  北区ホームページ

★北区産業振興課 商工係 
 TEL:03-5390-1235 FAX:03-5390-1141
 e-mail:kougyousinkou@city.kita.lg.jp

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

☆足立区☆

■経営革新セミナー
「知っておこう!失敗しないホームページ業者の選び方」のご案内

「ホームページを開設したいが、
何をどう進めれば良いのか分からない・・・」
「業者から見積をとったが、高いのか安いのか判断できない・・・」
「ホームページを作れば商品が売れると聞いたが、
作成したら更新しなくても売れるのだろうか・・・」

今や企業にとっては当たり前になっている自社ホームページですが、
何も知らずに業者に依頼すると、
思わぬ落とし穴にはまってしまうかもしれません。
ホームページ作成の流れや、作成するにあたって決めておくべきポイント、
業者選定のコツなど、おさえておくべきポイントをまとめてお伝えします。
作成業者に依頼内容をうまく伝えることができるように、
基礎知識を身につけましょう。

【日時】  
  平成28年10月14日(金) 18:30~20:30

【講座内容】
  「よくあるホームページ作成の落とし穴」
  「決めるべき項目一覧」
  「業者選びのコツ」

【講師】
  鵜飼 雄太氏(株)エバーリソース 代表取締役

【会場】
  あだち産業センター3階交流室 
  (東京都足立区千住1-5-7)

【参加費】
  無料

【定員】
  30名(先着順)

【申込方法】
  受講申込書に必要事項を記入し、ファックスにて送付ください。
  または以下ホームページの申し込みフォームからお申し込みください。
  足立区ホームページ

★足立区産業経済部中小企業支援課創業支援係
 TEL:03-3870-8400 FAX:03-3870-8851
 e-mail:kigyo-shien@city.adachi.tokyo.jp

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

☆その他

■<<三菱UFJ技術育成財団>> 助成金公募開始のご案内

当財団は、技術指向型中小企業を対象に
返還不要・前払いの助成金を公募・交付しております。
今年度第2回目の公募を、9月1日より10月31日まで実施します。
新規性に富み、意欲的なプロジェクトのご応募をお待ちしております。

【対象企業・プロジェクト】
  ・新技術、新製品等の研究開発を行う、
   原則、設立・創業後もしくは新規事業進出後5年以内の
   中小企業または個人事業者。
  ・現在の技術水準から見て新規性のある
   機械、システム、製品等の開発で
   原則として2年以内に事業化が可能なプロジェクト。

【助成金額】
  次のいずれか少ない方の金額を交付します。
  ・1プロジェクトにつき300万円以内
  ・研究開発対象費用の2分の1以下

【公募期間】
  平成28年9月1日(木)~平成28年10月31日(月)

【お問い合わせ先】
  公益財団法人 三菱UFJ技術育成財団 事務局
  TEL:03-5730-0338
  e-mail:info@mutech.or.jp

⇒詳細はこちら

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 5 】世界を市場へ! ~インバウンド(訪日外国人観光客)~

中国人の爆買を皮切りに、テレビで頻繁に訪日外国人観光客の話題が
取り上げられるようになりました。
年々外国人観光客数は増加傾向にあり、昨年度は1,900万人が来日、
オリンピックの2020年までに4,000万人に倍増させる計画が
発表されています。

当金庫では信金中央金庫と連携し、
訪日外国人観光客対策にお悩みの方に向けて、
インバウンド向けのコンサルティングを行っている
外部業者の紹介を行っています。

「外国人観光客を呼び込みたいけど、どうしたらよいのか...」、
「どの国、年齢層をターゲットにすべきか」など、
訪日外国人観光客対策でお困りの方がいらっしゃいましたら、
ぜひご活用ください。

【お問い合わせ先】
  城北信用金庫 ソリューション事業部
  ビジネスソリューショングループ
  TEL:03-6807-8634 FAX:03-3800-7616

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
≪編集者から≫

今号も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

猛暑が終わり、ようやく秋になったと感じられる
気温になってきました。
暑さが大の苦手な編集者としては、嬉しい限りです!
来月号もどうぞよろしくお願いいたします。

 

【発行元】
城北信用金庫 ソリューション事業部
ビジネスソリューショングループ
〒116-0002 東京都荒川区荒川6-1-2
TEL:03-6807-8634 FAX:03-3800-7616
e-mail:chiiki@johokubank.co.jp
https://www.johokubank.jp/

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
ご購読の登録内容の変更および解除はこちら。
【変更】https://krs.bz/johoku/m?f=2
【解除】https://krs.bz/johoku/m?f=3
【パスワードの変更】https://krs.bz/johoku/m?f=4
【パスワードの再発行】https://krs.bz/johoku/m?f=5

本メールマガジンの過去ログはこちら。
https://www.johokubank.jp/community/mail_mag/index.html