『J's B-press』 VOL.48(2017.3.31)

  • メールマガジンのバックナンバーに掲載されている内容は、メールマガジン配信日時点の情報です。制度内容等が変更されている場合や、各種募集の受付が終了しているものがございますので、あらかじめご了承ください。

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

  J's B-press VOL.48(2017.3.31)

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

☆今回のお知らせ☆

【1】コラム『明鏡止水』~家族~
【2】東京商工会議所「産学公連携相談窓口」との連携スタート
【3】ビジネスチャンス・ナビ2020(ビジネスマッチングサイト)について
【4】城北未来塾を開催しました
【5】東京都中小企業振興公社 来年度の助成金について

【6】各区からのお役立ち情報
   ●荒川区
   ・事務所等の賃料補助金の申請者募集
   ●足立区
   ・あだち新製品開発講座受講者募集

☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆

┏━┓
┃1┃ コラム『明鏡止水』~家族~
┗━╋...─────────────────────────

米国テキサス州で開催され、日本から出場した谷原選手の
健闘が称えられた2017年ゴルフ世界マッチプレー選手権。
前年の覇者、世界ランキング3位のジェイソン・デイ選手(豪)が
試合途中で棄権しました(2017/3/23~27)。
幼い頃に父親を亡くし、苦労して育ててくれた母親が
ガンの手術を受けるので傍にいたい、というのが棄権の理由です。

「家族が一番大切、今はプレーをできる精神状態ではありません」
と言いながら会場を後にするデイ選手。
一方、日本のスポーツ選手の多くは
親の死にもプレーを続けることが多いようです。
またマスコミも、そんな悲しさ辛さを乗り越えることが
美談であるかのように報道します。

「年々墓参りにお見えにならない檀家さんも多くなりましてねぇー」
お彼岸にお目にかかったお寺の大黒さんがおっしゃっていました。
国の事情、家庭や家族に対する考え方、信仰、
それぞれの国で異なりますから一概には言いきれませんが、
花や線香を持って山門をくぐる人が溢れた昔から、
親や祖先に対する接し方は、少しずつ変化しているような気がします。

トム・ミッチェルの著書「人生を変えてくれたペンギン」の中に、
アルゼンチンの全寮制中等学校の洗濯や裁縫を仕事にする、
ちょっと足の悪い女性マリアさんが登場します。

高齢の彼女は、孫のような寮生に言います。
「世間の人は幸せになれないものを欲しがり過ぎるのよ。
人間が幸せになれるものって、家族・子ども・友だち、
それから愛する人たちと年をとっていくのも幸せ、
花や実のなる木を育てるのも、働く仕事のあることもね」

モノに囲まれた社会に慣れてしまっている私たち、
便利になることだけに喜びを求め、
デイ選手やマリアさんが感じているような、
本当はもっと大切にしなければいけないものを、
忘れかけているような気がします。

日本を訪れる外国人が、日本の街のきれいさや、
他人にやさしく接する人々の立ち居振る舞いの素晴らしさを、
You Tubeにアップしてくれています。
それはそれで大いに誇れることなのですが、
古き昭和の時代に育ってきた人間としては、
「昔の日本はもっとよかったよ」と言いたい気もします。

2016年に来日したウルグアイのホセ・ヒムカ前大統領が、
全く同じことをおっしゃってましたね。
「日本人は本当に幸せですか? 
貧しい人というのは、モノを少ししか持っていない人ではなく、
「もっと」「もっと」と、いくらあっても満足しない人です。
人の幸せとは愛、子育て、友だちをもつこと、
そして必要最小限のもので満足することですよ」と。

ジェイソン・デイ選手の小さな棄権記事、
大きな意味があるように思います。

                       h

☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆

┏━┓
┃2┃ 東京商工会議所「産学公連携相談窓口」との連携をスタートします
┗━╋...─────────────────────────

城北信用金庫では4月1日より、
東京商工会議所「産学公連携相談窓口」との業務連携をスタートします。

東京商工会議所「産学公連携相談窓口」とは、
東京商工会議所会員の中小企業と大学・研究機関との橋渡しを無料で行う事業で、
製品開発、性能評価などで、大学・研究機関の持つ研究能力や知見を
活用したい企業を支援します。

現在、次の33の大学、研究機関と連携しています(順不同)。
・慶應義塾大学  ・東京工業大学 ・拓殖大学  ・中央大学
・明治大学    ・近畿大学   ・新潟大学  ・帝京大学
・宇都宮大学   ・東京海洋大学 ・工学院大学 ・鳥取大学
・お茶の水女子大学・東京電機大学 ・東海大学  ・上智大学
・駒澤大学    ・東京都市大学 ・日本大学  ・千葉大学
・芝浦工業大学  ・東京理科大学 ・明星大学  ・東洋大学
・首都大学東京  ・日本医科大学 ・産業技術大学院大学
・千葉工業大学  ・日本工業大学 ・産業技術総合研究所
・電気通信大学  ・文化学園大学 ・東京都立産業技術研究センター

ご興味のある方は、以下問い合わせ先までご連絡ください。

【申込・問い合わせ】
    城北信用金庫 ソリューション事業部
    ビジネソリューショングループ
    TEL:03-6807-8634 FAX:03-3800-7616
    E-mail:chiiki@johokubank.co.jp

☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆

┏━┓
┃3┃ ビジネスチャンス・ナビ2020(ビジネスマッチングサイト)について
┗━╋...──────────────────────────

「ビジネスチャンス・ナビ2020」とは、
東京オリンピック・パラリンピックを契機とする
官公庁の入札情報、民間企業の発注情報を閲覧できる
ビジネスマッチングサイトです。
ユーザー登録を行えば、無料でご利用いただけます。
競技会場の建設、大会運営に必要な物品購入、
観光客受入にかかる観光案内アプリの開発など、
オリンピック関連の取引は非常に幅広くあります。
オリンピック関連以外の発注情報も多数掲載されていますので、
取引拡大にご活用されてはいかがでしょうか。

ご登録はこちらから

☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆

┏━┓
┃4┃ 3月6日(月)城北未来塾を開催しました
┗━╋...──────────────────────────

3月6日(月)に、城北未来塾 平成28年度第2回セミナー&交流会を開催しました。
13回目となる今回も、171名と多くの方にご参加いただき、
第一部としてジャーナリストである三神万里子氏より、
「東京オリンピックに向けた城北エリアのブランディングを考える」
と題したセミナー、第二部として参加者同士の異業種交流会を行いました。

来年度も若手経営者の皆さまの交流の場として、
年に2回、城北未来塾を開催する予定ですので、
次回以降もぜひご参加ください。

詳細はこちら

☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆

┏━┓
┃5┃ 来年度の助成金について~東京都中小企業振興公社~
┗━╋...──────────────────────────

年度末となり、徐々に各地公体から来年度の助成金についての情報が
掲載されつつあります。

今号では、「東京都」の企業を対象とした
東京都中小企業振興公社による助成金についてお知らせします。
すでに申込期間が決定している助成金は以下のとおりです。

・受付中 ~4月10日「市場開拓助成事業」
    :東京都および公社の支援製品における国内外の販路開拓費用の助成
    (上限 300万円)

・受付中 ~4月14日「新製品・新技術開発助成事業」
    :新製品・新技術の研究(試作)開発費用の助成
    (上限 1,500万円)

・4月25日~5月10日「革新的事業展開設備投資支援事業」
    :最新機械設備の購入費用の助成
    (上限 1億円)

・4月17日~5月12日「製品開発着手支援助成事業」
    :新製品の試作に着手する前の事前検証にかかる費用の助成
    (上限 100万円)

・4月10日~6月 9日「先進的防災技術実用化支援事業」
    :防災力を高める技術、製品の実用化、販路開拓にかかる費用の助成
    (上限 350万円または1,000万円)

・随時募集「知的財産関連(特許・商標出願など)の助成事業」

特に3番目の「革新的事業展開設備投資支援事業」については、
ものづくり補助金に類するところがあり、
申込を検討される方も多くいらっしゃると思います。
4月に同事業の説明会が開催されますので、
詳細は以下のリンクをご参照ください。
東京都中小企業振興公社ホームページ

☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆

┏━┓
┃6┃ 各区からのお役立ち情報
┗━╋...──────────────────────────

皆さまが活動されている各区から耳寄りな情報です。

☆荒川区☆

■事務所等の賃料補助金の申請者を募集します(平成29年度第1回)

事務所等を賃借し、荒川区内で新たに創業をした方
またはする方を対象に事務所等の賃料を補助します。

※審査があります。詳細は募集要項でご確認ください。

【対象者】平成28年10月1日以降に創業した方
    または平成29年9月30日までに創業可能な方

【対象物件】事業活動の拠点となる事務所等
    (住居と兼用の場合等は対象外)

【対象経費】事務所等の賃料(共益費、更新料等は対象外)

【対象期間】最長2年間

【補助上限額】1年目:月額5万円 2年目:月額3万円
    (補助率は補助対象経費の10/10以内)

【件 数】原則5件程度

【募集要項・申請書配布場所】
    荒川区経営支援課(区役所本庁舎6階)
    ※荒川区ホームページからもダウンロードできます。

【申込方法】
    申請書に必要書類を添えて、
    荒川区経営支援課まで持参または郵送してください。

  

【申込締切】
    郵送:4月30日(日)消印有効
    持参:4月28日(金)17:00

  

【申込・問い合わせ】
    荒川区 産業経済部 経営支援課
    〒116-8501
    東京都荒川区荒川2-2-3 荒川区役所6階
    TEL:03-3801-3111(内線458) FAX:03-3803-2333
    e-mail:sogyoitshien@city.arakawa.tokyo.jp

詳細はこちら(4月1日公開)

    

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

☆足立区☆

■あだち新製品開発講座受講者募集のお知らせ

本講座では製品開発の方法、権利の守り方、広報資料の作り方、
プレゼンテーションの方法、販路開拓など、
具体的な講義と演習によって自社の独自製品を
実際に試作し販売することを学んでいます。
工業や商業に限らず幅広い業種の企業の皆さん、奮ってご参加ください。

【日 時】4月14日~12月8日(16日間、隔週金曜日)
    いずれも17:00~20:30

【場 所】あだち産業センター 3階交流室

【内 容】
    ・新製品開発技法の習得・実践
    ・試作品の発表 等
    ※詳細はHPよりカリキュラム参照

【対 象】自社独自の新製品開発を目指す区内中小企業

【募集数】10社(1社2名まで)

【受講料】1社あたり2万円
    ※模型・試作等に掛かる費用は各社負担となります

【受講条件】
    ・毎回出題される課題を次回提出すること
    ・講座の過半数以上出席できること

【申込期限・申込方法】
    3月13日(月)~4月7日(金)
    申込書に必要事項を記入しFAXまたは郵送で申し込み

  

【申込・問い合わせ】
    足立区 中小企業支援課 創業支援係
    〒120-0034
    東京都足立区千住1-5-7 あだち産業センター2階
    TEL:03-3870-8400 FAX:03-3870-8851
    e-mail:kigyo-shien@city.adachi.tokyo.jp

詳細はこちら

☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆

≪編集者から≫

今号も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今後のメールマガジンで掲載してほしいことや
感想などがございましたら、chiiki@johokubank.co.jpまで
お気軽にご連絡ください。

【発行元】
  城北信用金庫 ソリューション事業部
  ビジネスソリューショングループ
  〒116-0002
  東京都荒川区荒川6-1-2
  TEL:03-6807-8634 FAX:03-3800-7616
  https://www.johokubank.jp/

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

ご購読の登録内容の変更および解除は以下のリンクにて行えます。

変更 : https://krs.bz/johoku/m?f=2
解除 : https://krs.bz/johoku/m?f=3

また、以下のリンクにて、本メールマガジンの過去ログを掲載しております。
過去の記事をご覧になりたい方は、ご参照ください。

http://krs.bz/johoku/c?c=785&m=282&v=34a70444