『J's B-press』 VOL.57(2017.12.29)

  • メールマガジンのバックナンバーに掲載されている内容は、メールマガジン配信日時点の情報です。制度内容等が変更されている場合や、各種募集の受付が終了しているものがございますので、あらかじめご了承ください。

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

  J's B-press VOL.57(2017.12.29)

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

☆今回のお知らせ☆

【1】コラム『明鏡止水』~検査とリスク~
【2】口座の残高が確認できるスマートフォン向けアプリができました
【3】地域企業メディア「NACORD」からのお知らせ
【4】中小企業のための工場見学会 参加者募集
【5】世界を市場へ!~タイ・インドネシアでの交流会~
【6】その他お役立ち情報 
  ※【 】で対象者を記載していないものは、
    企業所在地に関わらずご参加いただけます。
  ●豊島区・北区・荒川区
    ・豊島区・北区・荒川区 起業家交流会2018winter
  ●足立区
   〔1〕産学連携交流会with東京電機大学
       ~物理・化学からイノベーションのヒントを探そう!
   〔2〕経営革新セミナー「IoT活用のアイデア発想法」
  ●東京商工会議所 荒川支部
    ・特別経済講演会
       「人が育つ会社をつくる!-会社を変える人材育成戦略-」
  ●荒川区
   〔1〕【区内企業向け】季節的な資金需要に「年度末資金融資」をご活用ください
   〔2〕【区内創業者(予定含)向け】創業支援セミナー(スタートアップコース)
   〔3〕中小企業のためのITセミナー
  ●東京商工会議所 葛飾支部
    ・新春経済特別講演会「2018年 日本の政治・経済の見通し」
  ●東京商工会議所 北支部
    ・「提案営業力」アップセミナー
     ~お客さまニーズを知る“人間関係力”&売上に繋げる“提案力”を磨く~
  ●北区
   〔1〕医工連携展示フェア @文京区
   〔2〕補助金説明会Withものづくりのための医工連携セミナー @板橋区
   〔3〕【都内企業向け】「自社で考える展示会を成功させる仕組みづくり」セミナー
   〔4〕北区企業が東京都ベンチャー技術特別賞を受賞しました

☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆

【 1 】コラム『明鏡止水』~検査とリスク~ 

城北信用金庫のメールマガジンを創刊したのは2013年4月1日、
もうすぐ5回目の新年を迎えようとしています。
なんの役にも立たないコラムです、とお断りしておきながら
図々しく掲載し続けられましたのも、
多くの方から頂きました励ましの言葉に背中を押されたからこそ。
改めて感謝申し上げます。
そしてこの暮も思いつくままを書き殴り、
皆さまと一緒に新年を迎えたいと思います。

少し前のお話ですが、池井戸潤さんの小説がドラマ化され、
主人公・半沢直樹の「倍返し」が流行語となりました。
池井戸さん自身が金融機関のOB、その経験の中から
「オレたち花のバブル組」では、金融庁の検査の光景が描かれています。

ここで描かれる金融庁の検査というのは、
1999年に創設された「金融検査マニュアル」に基づいて、
貸出資産を中心に、その回収の可能性を厳格に切り分けし、
貸倒引当金の十分性を徹底的に追及するものです。

当時、バブルの崩壊とともに、多くの金融機関が
多額の不良債権を抱えることになり、引当が十分できずに、
存続が危ぶまれた金融機関も少なくありませんでした。
いわゆる貸倒リスクをどのように認識しているか、
その準備としての引当ができているのか、
金融検査における査定は、どこまでも苛烈かつ容赦ない残忍なものです。

お客さまからお預かりした大切な預金を、
慎重に運用しなければならないのは当然のことであります。
「リスクは限りなくゼロに近づけろ」それが金融庁側の主張です。
貸倒リスク以外にも、運用面で市場リスク、為替リスク、金利リスク等
厳しくリスク認識を求められます。

ところで、リスクとは「ある行為によって危険に遭う可能性」のことをいいます。
何か起きると、必ず「そのようなことが起きるリスクは認識できたはず」
「リスク回避を怠っていたことに問題がある」「その責任は・・・」
こんな展開になります。
あらゆるデータを使い、どんな些細なリスクも見逃さず、
すべてを予見し、引当を十分積み、リスクに備えろと求めてきます。
確かにリスクを認識することは大事ではありますが、過敏なまでに、
時には過大と思えるような引当(ヘッジ)を求める仕組みって、
臆病で、およそ機械的で、まるで干からびた社会のような気がしませんか?

ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のコンサートマスターを務める
日本人ヴァイオリニスト第一人者の樫本大進さん、
座右の銘は「No Risk, No Fun」。
こんな言葉に、大いなる喝采を贈りたいと思います。

コンマスに求められる最大の能力は、オケの仲間や指揮者の意見をよく聞き、
全体がうまく運ぶようにするための調整能力です。
でも彼は、あえて様々な意見をぶつけ、本番直前まで議論を促します。

リスクがあるから能力が発揮できる、完璧じゃないから面白い。
リスクのない人生、そんなのちっとも面白くないじゃない、
存在そのものが否定されたような気がして。
未知にチャレンジする己が熱い・・・。
そんなことをおっしゃっているようです。

「虎穴に入らずんば虎児を得ず」
リスクなんて言葉があるはずもない2000年前のことわざ、
胸に響きます。

一年間のおつきあいありがとうございました。心より感謝申し上げます。
お揃いでどうぞよいお年をお迎えください。

                       h

☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆

【 2 】口座の残高が確認できるスマートフォン向けアプリができました

残高、入出金明細が見られる
便利なスマートフォン向けアプリができました!
定期的に新しい入出金明細をお知らせするポップアップ機能付、
通帳やキャッシュカードが手元になくてももう大丈夫です。
利用は無料です。ぜひダウンロードしてください。

o◆○◆o。..:*
詳細はこちら

※残高明細をご利用いただける方は、
 当金庫のキャッシュカードが発行されている普通預金口座をお持ちの
 個人または個人事業主のお客さまに限ります。

☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆

【 3 】地域企業メディア「NACORD」からのお知らせ

城北信用金庫では、地域企業・製品の紹介や
クラウドファンディング(インターネットでの資金調達)など、
地域企業の魅力とアイディアを発信するウェブサイト
「NACORD(ナコード)」を運営しています。

■ウェブマガジン
創業105年の地域ゼネコンに聞く
「音楽マンション」が支持される理由とは(北区)

越谷の廃棄イチゴを救った「かけジャム」の三方良し(埼玉県越谷市)

■クラウドファンディング
**お買い物感覚で簡単に地域企業を応援できます!**

【1/11まで!】実力と華を兼ね備えた
気鋭のキックボクサー・不可思選手を一緒にサポートしましょう!(新宿区)
⇒https://www.makuake.com/project/3rdware/

■PRODUCT(商品紹介)
洗剤なしでお洗濯!SNSで話題の『ベビーマグちゃん』(茨城県古河市)

o◆○◆o。..:*
NACORDウェブサイトはこちら

気に入っていただけたらFacebookページのいいね!&シェアもお願いします

■問い合わせ
  城北信用金庫 コミュニケーション開発事業部
  TEL:03-3806-8346

☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆

【 4 】中小企業のための工場見学会 参加者募集

荒川区と(独)中小企業整備基盤機構 関東本部と連携し、
優れたTPM活動(設備や作業におけるロス、ムダを徹底的に排除し
生産効率を極限まで高め、快適な環境づくりを目指す改善活動)を
実践する企業の現場を見学する「中小企業のための工場見学会」を開催します。

■日時 2月15日(木)11:30~18:00
    ※荒川公園(区役所前)集合、貸切バスで見学先を往復します。

■見学先 ニシハラ理工株式会社
     (事業内容:メッキ加工・試作・設計・製造・分析・解析など)

■費用 無料

■定員 15名程度(先着順)

■申込 ※1月31日(水)締切
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/event/zenevent/koujoukengakukai28.html

■問い合わせ
  荒川区 産業経済部 経営支援課 経営支援係
  TEL:03-3802-3111(内線459) FAX:03-3803-2333
  e-mail:keieishien@city.arakawa.tokyo.jp

☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆

【 5 】世界を市場へ!~タイ・インドネシアでの交流会~

信金中央金庫(信用金庫のセントラルバンク)では、
アジア各国に進出している信用金庫のお取引先の交流の場として、
年に1~2度、「信金会」を開催しています。

現在、タイ(バンコク)、インドネシア(ジャカルタ)で開催する
信金会の参加を受付中です。
現地の日系企業との交流やビジネスマッチングの場も設けておりますので、
現地に進出されている方、進出を検討されている方はぜひご参加ください。

詳細・申込は、各リンクをご参照ください。

■バンコク信金会:2月16日(金)
https://www.johokubank.jp/communi/pdf/scb_bangkok_171222.pdf

■ジャカルタ信金会:2月20日(火)
https://www.johokubank.jp/communi/pdf/scb_jakarta_171222.pdf

☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆

【 6 】その他お役立ち情報

皆さまが活動されている各機関から耳寄りな情報です。
※すべて区内外限らずご参加いただけます。

◇豊島区・北区・荒川区

●豊島区・北区・荒川区 起業家交流会2018winter

豊島区・北区・荒川区の起業家・起業を検討している方を対象に、
3区合同の起業家交流会を開催します。
この機会に起業家同士の「つながり」の輪を広げ、
新たなビジネスチャンスを探してみませんか。

■日時 2月1日(木) 18:00~20:45

■会場 北とぴあ15階 ペガサスホール(北区王子1-11-1)

■内容 第1部 トークセッション「企業価値のつくりかた」
    講師:倉島麻帆氏 ((株)スマイルボイス 代表取締役)
       菊地恵理子氏 (タイガーモブ(株) 代表取締役)

■対象 起業に関心がある方、または起業家・経営者(個人・法人問わず)

■定員 60名(先着順)

■費用 1,500円(第1部のみ参加の場合無料)

■詳細・申込 ※1月26日(金)締切
北区ホームページ

■問い合わせ
  北区 産業振興課 経営支援係
  TEL:03-5390-1237 FAX:03-5390-1141
  e-mail:shien@city.kita.lg.jp

  荒川区 産業経済部 経営支援課 産業活性化係
  TEL:03-3802-3111(内線:457) FAX:03-3803-2333
  e-mail:sogyoitshien@city.arakawa.tokyo.jp

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

◇足立区 〔 1 〕~〔 2 〕

〔 1 〕産学連携交流会with東京電機大学
    ~物理・化学からイノベーションのヒントを探そう!

事業者の方を対象にカーボンナノチューブの特性や熱、
液体の測定法等について、東京電機大学教員が講演を行います。
例えば、カーボンナノチューブは電池材料に、熱の測定は産業用材料に、
液体の測定は化粧品に・・・といった私たちの身近なものに応用されています。

それぞれの最先端技術を知り、
新材料・新機能・新商品のためのヒントを得ませんか?

■日時 1月19日(金)
    講演 15:00~17:00 名刺交換会 17:10~18:30(予定)

■講演内容
 『カーボンナノチューブとその応用』理工学部理学系 石井聡助教
 『複数の熱物性値を同時決定するための測定法の開発』
               工学部自然科学系列 長澤光晴教授
 『熱で探る物質の世界-熱の測定法と材料開発への応用』
                 理工学部理学系 小川英生教授
 『簡便・迅速・高精度な粘度測定法の開発』
               理工学部理学系 細田真妃子准教授

■会場 東京電機大学東京千住キャンパス1号館1階100周年ホール
    (足立区千住旭町5番、北千住駅東口より徒歩約5分)

■詳細・申込 足立区ホームページ

■問い合わせ
  足立区 産業経済部中小企業支援課創業支援係
  足立区千住1-5-7あだち産業センター2階
  TEL:03-3870-8400 FAX:03-3870-8851

〔 2 〕経営革新セミナー「IoT活用のアイデア発想法」

「自社の課題は何か?それはIoTで解決できるのか?」について、
具体的な発送法を手に入れられるセミナーです。
IoTの最新事情と活用事例をもとに、
経営効率化・生産性向上におけるIoT活用の着眼点や思考法を学びます。

■日時 1月25日(木) 18:30~20:30

■会場 あだち産業センター3階交流室(足立区千住1-5-7)

■定員 30名(先着順)

■詳細・申込 足立区ホームページ

■問い合わせ
  足立区 産業経済部中小企業支援課創業支援係
  足立区千住1-5-7あだち産業センター2階
  TEL:03-3870-8400 FAX:03-3870-8851
  e-mail:kigyo-shien@city.adachi.tokyo.jp

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

◇東京商工会議所 荒川支部

●特別経済講演会
「人が育つ会社をつくる!-会社を変える人材育成戦略-」

「人手不足」は、多くの業界において課題となり、
限られた人材で成果を上げることが求められています。
人材育成が重要と認識はしていても、
「具体的にどうしていいかわからない」ケースは多いのではないでしょうか。
本講演会では、経営や組織人事の長いコンサルティング経験を持ち、
人事・組織論の第一人者である高橋俊介氏をお招きして、
「人が育つ会社のつくりかた」についてご講演いただきます。

■日時 2月14日(水) 14:00~16:00

■会場 ホテルラングウッド2階(JR日暮里駅前徒歩2分)

■費用 無料

■詳細・申込 http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-81664.html

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

◇荒川区 〔 1 〕~〔 3 〕

〔 1 〕季節的な資金需要に「年度末資金融資」をご活用ください【区内企業向け】

荒川区では、年度末に一時的に必要となる資金を、
短期かつ低金利で区内中小企業の皆さまに融資あっせんする
「年度末資金融資」を実施しています。
円滑な資金調達のためにぜひご活用ください。

■対象 年度末に一時的に資金を必要とする方。
    季節資金融資を現在利用していない方。

■申込期間 1月9日(火)~3月9日(金)

■融資限度額 500万円

■資金使途・返済期間 運転資金・1年以内(据置期間6か月を含む)

■利子補給 事業者負担 0.5%、区負担 1.4%(表面金利 1.9%)

■信用保証料補助 全額補助(ただし、特別融資の利用3本目から補助率2分の1)

ほかにも多数の融資メニューがあります。
詳しくは荒川区ホームページをご覧ください。

〔 2 〕創業支援セミナー(スタートアップコース)【区内創業者(予定含)向け】

創業をお考えの方向けセミナーです。
中小企業診断士や社会保険労務士による講義で、
創業や企業経営の基礎から実践までの必要な知識を
一気に身につけることができ、最後には、ビジネスプランを作成します。
さらに、荒川区の創業支援をうけて起業された方の
特別講演(3月3日)もあります。

■日時 1月20日(土)~3月3日(土) 13:30~16:00
     ※2月24日をのぞく毎週土曜日。全6回。
     ※原則、全6回をワンセットで受講。

■会場 荒川区産業経済部研修室(荒川区荒川2-1-5 セントラル荒川ビル4階)

■費用 無料

■定員 10名(先着順)

■対象 荒川区内で創業を予定されている方、創業して間もない方

■詳細 荒川区ホームページ

■申込・問い合わせ
  荒川区産業経済部 経営支援課産業活性化係
  TEL:03-3802-3111(内線457)
  e-mail:sogyoitshien@city.arakawa.tokyo.jp

〔 3 〕中小企業のためのITセミナー
   ~事例から学ぶ!小規模事業者でも実践可能な生産性向上の方策~

独立行政法人中小企業基盤整備機構関東本部と連携し、
今年度4回目となる日暮里経営セミナーを開催します。
今回は、「IT活用」をテーマに小規模事業者でも実践可能な
生産性向上の方策についてご紹介するほか、
実際に導入されている企業をお招きし、お話いただきます。

■日時 1月17日(水) 18:30~20:30

■会場 ホテルラングウッド 5階「光」(荒川区東日暮里5-50-5)

■費用 無料

■定員 50名程度(先着順)

■講師 平野 尚也氏(株式会社アイ・ユー・ケー 取締役会長)
    本山 司氏 (株式会社本山漆器店 取締役 東京事務所長)

■内容 ・IT活用による生産性向上
    ・事例企業によるIT導入の取組紹介

■申込・詳細 荒川区ホームページ

■問い合わせ
  荒川区産業経済部経営支援課 経営支援係
  TEL:03-3802-3111(内線:459) FAX:03-3803-2333
  e-mail:keieishien@city.arakawa.tokyo.jp

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

◇東京商工会議所 葛飾支部

●新春経済特別講演会「2018年 日本の政治・経済の見通し」

■日時 1月29日(月) 18:30~20:00

■会場 テクノプラザかつしか 2階 大ホール(葛飾区青戸7-2-1)

■講師 株式会社アルフィナンツ代表取締役・経済アナリスト 田嶋智太郎氏

■費用 無料

■定員 150名

■申込 http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-81924.html

■問い合わせ 東京商工会議所葛飾支部
       TEL:03-3838-5656 FAX:03-3838-5657

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

◇東京商工会議所 北支部

●「提案営業力」アップセミナー
  ~お客さまニーズを知る“人間関係力”&売上に繋げる“提案力”を磨く~

営業活動では、お客さまの要望や抱えている
問題の解決などのニーズを満たすために、
それに即した提案を行うことが求められます。
お客さまと良い人間関係を築き信頼を得て相手の考えを知れば、
それに合った商品・サービスの良さを伝えることができます。

そこで、(1)褒め言葉を使って情報を得る人間関係の作り方、
(2)お客さまのニーズの言葉を使って利益を伝えるシンプルな提案法について
実践的なノウハウ習得のセミナーを開催します。

■日時 2月6日(火) 14:00~16:00

■会場 北とぴあ 7階「701会議室」(北区王子1-11-1)

■講師 にしむらセールス&ヒューマン研究所 所長 西村 文彦氏

■費用 無料

■定員 50名(先着順)

■申込 http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-81684.html

■問い合わせ 東京商工会議所北支部
       北とぴあ12階(北区王子1-11-1)
       TEL:03-3913-3000

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

◇北区 〔 1 〕~〔 4 〕

〔 1 〕医工連携展示フェア @文京区

文京区の医療機器関連企業や大田区及び川崎市のものづくり企業が
会社紹介や製品展示を行うほか、医療機関等による医工連携に関する
セミナーを開催します。

■日時 1月23日(火)13:00~17:00

■会場 文京シビックホール小ホール
    (文京区春日1-16-21文京シビックセンター2階)

■費用 無料

■詳細・申込
http://www.city.bunkyo.lg.jp/sangyo/chushokigyo/iryou/ikoufair2017.html

〔 2 〕補助金説明会Withものづくりのための医工連携セミナー @板橋区

医療機器の市場と法規制に関する知識やノウハウを有する
製販企業を開発初期段階から参画させ、
自律的に研究開発・事業化が進む体制を構築する事業モデルを
製販ドリブンモデルといいます。
このモデルを導入するにあたって、企業側の不安を解消するために、
企業の経営者や専門家等をお招きしてセミナーを行います。

■日時 2月8日(木) 13:30~17:30

■会場 ハイライフプラザいたばし 2階B・Cホール(板橋区板橋1-55-16)

■費用 無料

■申込 ※2月7日(水)締切
    http://itabashi-kohsha.com/archives/6905

■問い合わせ
  (公財)板橋区産業振興公社 事業第1グループ
  TEL:03-3579-2192 FAX:03-3963-6444
  e-mail:khk@itabashi-kohsha.com

〔 3 〕「自社で考える展示会を成功させる仕組みづくり」セミナー
   【都内企業向け】

展示会出展の目的を再度確認し、顧客心理を踏まえた展示会への集客方法、
展示ブースの考え方、展示会後のコミュニケーションのとり方などについて
実習を交えながら解説し、展示会から契約に結びつける方法を学びます。

■日時 3月5日(月)13:00~17:00

■会場 北とぴあ13階飛鳥ホール(北区王子1-11-1)

■費用 2,000円

■対象 原則・都内中小企業の方
    (都外の方でも東京に本社、事業所等があれば可)

■申込 ※2月26日(月)締切
    http://www.iri-tokyo.jp/seminar/180305.html

■問い合わせ
  東京都立産業技術研究センター 技術経営支援室 技術振興係
  TEL:03-5530-2308

     

〔 4 〕北区企業が東京都ベンチャー技術特別賞を受賞しました

2017年世界発信コンペティションの
東京都ベンチャー技術特別賞を北区の企業が受賞しました。
当コンペティションは、東京2020大会等を契機として開発された
革新的で将来性のある製品・技術、サービスを表彰するものです。
おめでとうございます。

■受賞企業 インターリハ株式会社(北区上中里)

■受賞製品・技術名
  認知トレーニングエルゴメーター「コグニバイク」
  国立長寿医療研究センターとの共同開発で生まれた
  軽度認知機能障害(MCI)ケアを目的としたエルゴメーター。
  運動しながら脳を使う、デュアルタスク方式で
  効果的な認知トレーニングを行います。

■詳細
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/11/15/10.html

☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆

≪編集者から≫

本年も残すところ3日となりました。
個人的には国内外色々なところに旅行に行け、充実した1年でした。
皆さまの1年はいかがでしたか?

来年はさらに役立つ情報を配信できるよう努めてまいりますので、
引き続きご愛読いただきますようお願いいたします!

今後のメールマガジンで掲載してほしいことや
感想などがございましたら、
chiiki@johokubank.co.jpまでお気軽にご連絡ください。

【発行元】
  城北信用金庫 ソリューション事業部
  ビジネスソリューショングループ
  〒116-0002 東京都荒川区荒川6-1-2
  TEL:03-6807-8634 FAX:03-3800-7616
  e-mail:chiiki@johokubank.co.jp
  https://www.johokubank.jp/

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

ご購読の登録内容の変更および解除は以下のリンクにて行えます。

変更 : https://krs.bz/johoku/m?f=2
解除 : https://krs.bz/johoku/m?f=3

また、以下のリンクにて、本メールマガジンの過去ログを掲載しております。
過去の記事をご覧になりたい方は、ご参照ください。

http://krs.bz/johoku/c?c=785&m=282&v=34a70444