『J's B-press』 VOL.70(2019.1.31)

  • メールマガジンのバックナンバーに掲載されている内容は、メールマガジン配信日時点の情報です。制度内容等が変更されている場合や、各種募集の受付が終了しているものがございますので、あらかじめご了承ください。

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

  J's B-press VOL.70(2019.1.31)

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

☆今回のお知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

【1】コラム『明鏡止水』~ひげ裁判~
【2】ものづくり補助金相談会 開催します
【3】地域企業メディア「NACORD」からのお知らせ
【4】勇気ある経営大賞 応募者募集中
【5】その他お役立ち情報 
    ※タイトルの前に【 】で対象者を記載していないものは、
     企業所在地に関わらずご参加いただけます。
●足立区
〔1〕産学連携交流会with東京電機大学(講演・名刺交換会)
〔2〕あだちイノベーション経営塾成果発表会 聴講者募集
〔3〕書いてみよう特許出願、出してみよう出願書類
〔4〕【区内限定】「足立区創業プランコンテスト」事業計画書作成セミナー
●東京商工会議所 足立支部
〔5〕~高収益企業への道しるべを見つける~わが社の利益創出セミナー
〔6〕~会社と商品の魅力を発信!~PR写真の撮り方講座
〔7〕人材不足対策セミナー~求職者の現状を知り、採用&定着率アップ!~
〔8〕売掛金回収 プロの極意
   ~今すぐ役立つ!法的手続きに頼らない任意回収で大きな成果を!~
●北区
〔9〕第5回 町工場見本市 2019 来場のご案内
〔10〕小さな会社・事業のためのホームページ・ブログ活用の基本原則
●東京商工会議所 北支部
〔11〕~メンタルケアで、ヒトが輝く~健康経営による人材育成セミナー
〔12〕【先端研究機関からの招待状2 第4回】位置情報の安全な利活用に向けて 他
〔13〕今いる人材が最高の成果を生み出す!『仕組み』のつくり方セミナー
●荒川区
〔14〕中小・小規模事業者のための『背伸びをしないIoT活用術』
〔15〕Webで集客・注文をとるためのプロモーション動画制作セミナー
〔16〕販路開拓セミナー「倒産寸前からの復活!下町町工場の挑戦」/
   第4回荒川区新製品・新技術大賞表彰式
〔17〕障がい者雇用促進セミナー
    ~ 障がい人材の育成・活躍で『企業成長』を実現する! ~
●東京商工会議所 荒川支部 
〔18〕並みのリーダーシップと一流のリーダーシップの違い
〔19〕カタカナ接客英語で顧客満足度&売上UP!
〔20〕RPA導入セミナー&デモ環境を見学!
    「ソリューションスクエア新横浜」視察会
〔21〕お金をかけずに、マスコミに掲載される!無料で集客!効果抜群のPR術!

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 1 】コラム『明鏡止水』~ひげ裁判~

一年で一番寒いといわれる一月下旬、寒さにめげず
健気に花をつける梅、野良猫のBGMも季節の定番、
少し遅くなりましたが、みなさまにとりまして
幸多き年でありますよう新年のご挨拶を申し上げます。

さて2019年1月、大阪地裁は、「大阪市交通局(当時)がひげを理由に
運転士2人の人事評価を下げたのは違法」という判決を下しました。
大阪市交通局が設けていた「ひげは伸ばさずきれいに剃る」などの
身だしなみ基準を守らず、ひげを伸ばしたまま地下鉄を運転していた
職員が、評価を大きく下げられたことを不服とした裁判の一審判決です。
「(身だしなみ基準自体は違法とまではいえないが)
ひげは髪形や服装と同じで個人の自由、そのうえ着脱不能であり、
奇抜なものでない限り、職務命令違反とするのは不適切である」
というのが判決理由です。

(※「基準」と「ガイドライン」には、若干、強さの違いがあるよう
ですが、双方とも「守るべき目安、方向性」を示すものとして
ご理解下さい)

「社会人とひげ」について調べてみますと賛否両論、
激論が交わされていますが、どうやら「清潔感を伴えば」という
条件付きでOK、という支持者は多いようです。
そういえば、明治天皇も「ひげの殿下」三笠宮寛仁親王も
確か、ひげをつけたまま公式行事をお勤めになっていました。

さて、私たち信用金庫の役職員はどうでしょう。
城北信用金庫の「身だしなみガイドライン」には、
残念ながら、ひげに関する基準はありませんでした。
基本姿勢である「爽やかで好感が持てる身だしなみ」、それが
どのような姿かは自分自身で判断しなさい、ということなのでしょう。

どんなに小さな職場でも、暗黙の身だしなみガイドラインがあるのは
当然のことだと思います。
まして接客業、自分たちの話をお客さまに受け入れていただくことから
仕事が始まるような職種であれば、
守らなければならない「言わずもがなのルール」は当然にあるはずです。
あれダメ、これダメと制約を多数設けるより、
「地域の皆さまから信頼感と親近感を持っていただけるように」
とだけ基本を定め、後はあなたたちにお任せします・・・。
信頼こそ「やる気」のスタート、ということではないでしょうか。

被告側の大阪市長は、判決に憤り語気を荒げこんな発言を。
「なんだこの判決。控訴する。旧市営交通はサービス業。
身だしなみ基準を定め、そのルール自体が合法なのに、守らなくて
いいなんて理屈通らない。身内の倶楽部じゃない。公務員組織だ」
さて、控訴審の判決がどちらに傾くのか気になるところです。

当金庫では今のところ、ひげを蓄えた方の存在は
確認できておりません。でも、昔はいらっしゃったんでしょうね、
誇り高きひげの支店長さんも?

今年は平成最後の年、間近に迫る天皇即位、元号変更で、
10連休前後は、事務的にかなりの混乱が予測されます。
大きなトラブルが起きないよう、
慎重に準備をしてまいりたいと思います。
今年もご愛読、支援の程、よろしくお願いいたします。

h
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 2 】ものづくり補助金相談会 開催します

ものづくり補助金の公募が間もなく始まりそうです。
新規設備・システムの購入に利用でき、
例年1万件以上の応募がある非常に人気の補助金です。
予算の関係で、公募は短期間であることが予想されますので、
早めに準備を始めていただきたく、公募開始に先立って相談会を開催します!

■日時・会場
2月14日(木)青戸支店
2月19日(火)赤羽支店
2月26日(火)お客さまサポートセンター(町屋)
3月 4日(月)蕨支店
3月 6日(水)草加支店
3月 7日(木)お客さまサポートセンター(町屋)

いずれも9:00~17:00(1社50分ずつ)

■相談員 特定非営利活動法人NPOビジネスサポート

■補助金概要 http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/yosan/2018/181226yosan08.pdf

■申 込 https://www.johokubank.jp/product/service/b_support/info/info_monodukuri_20190214.html 
(2月1日開設予定)

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 3 】地域企業メディア「NACORD」からのお知らせ

■今月のウェブマガジン

埼玉草加発。アウトドアなレザーブランド「HIKER」は職人たちの新たな旅路
(埼玉県草加市)

草加が全国屈指のレザーの街というのは意外と知られていない?
皮革のエキスパートたちが立ち上げた、バイヤーも大注目のレザーブランドです。

■PickUp!クラウドファンディング
**まだ世に出ていない最新商品が手に入ります**

【2月21日まで】金属の塊から削り出す、これまでにない食卓インテリア
~seSSaku(セッサク)~(墨田区)

香りのファッションアイテム『ALMA Aroma Pins』に続く、町工場の新ブランド。
熟練職人による「切削加工」の技と、金属の本来の「質感」を感じられる
ハイブランド帯商品への挑戦です。

■問い合わせ
城北信用金庫 コミュニケーション開発事業部 TEL:03-3806-8346

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 4 】勇気ある経営大賞 応募者募集中

東京商工会議所が主催する、厳しい経営環境の中でも
勇気ある挑戦を続けている中小企業を表彰する
「第17回 勇気ある経営大賞」への応募者を募集中です。
大賞企業には200万円が授与。
受賞企業は、フジサンケイビジネスアイ等の各種メディアを通じて、
広く周知されるため、企業の宣伝にも繋がります。

■応募資格
次のいずれにも該当する企業
・中小企業法で定める中小企業で非上場企業
・東京都に事業活動の拠点
(支社、支店、工場、営業所、事務所等も含む)を置く企業

■締切 2月28日(木) 
※当金庫での事務処理の都合上、HPに記載の締切より早く設定しています

■詳細 https://www.tokyo-cci.or.jp/market/keieitaisyo/c_detail/

■申込 最寄の営業店もしくは以下フォームよりお問い合わせください
https://krs.bz/johoku/m?f=119

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 5 】その他お役立ち情報

皆さまが活動されている各機関から耳寄りな情報です。
※タイトルの前に【 】で対象者を記載していないものは、
企業所在地に関わらず、どなたでもご参加いただけます。

◇足立区  〔 1 〕~〔 4 〕

〔 1 〕産学連携交流会with東京電機大学(講演・名刺交換会)

モノがあふれている現在、付加価値を付けるために、
モノづくりも世界中の知識やアイデアを集約する必要があります。
イノベーションを創出し続けるためにはどうすればいいのでしょうか?
テーマに興味のある方、新製品開発等で大学に相談を考えている方など
お気軽にご参加ください。

■日時
2月20日(水)
15:00~17:00 講演
「‘価値=情報>モノ’の時代を生き抜くための“モノづくり”とは」 
講師:工学部先端機械工学科 清水康夫教授
17:15~19:00 名刺交換会

■会場
東京電機大学東京千住キャンパス2号館6階2602教室
(東京都足立区千住旭町5番、北千住駅東口より徒歩約5分)

■費用 講演 無料/名刺交換会 1,000円(立食)

■申込 http://www.city.adachi.tokyo.jp/chusho/3102sangaku.html

■問い合わせ
足立区産業経済部企業経営支援課イノベーション推進担当
TEL: 03-3880-5496 FAX: 03-3880-5605

〔 2 〕あだちイノベーション経営塾成果発表会 聴講者募集

あだちイノベーション経営塾では、企業の現状把握と、
将来あるべき姿や目標を設定し、その目標に到達するための
戦略づくりをお手伝いします。
大きく業務改善や新技術・新サービスの着手を考えている
経営者の方々が専門家の協力により作り上げた経営戦略を、
プレゼンテーション形式で発表します。

■日時 2月28日(木)16:00~19:00

■会場 あだち産業センター3階交流室(東京都足立区千住1-5-7)

■申込 http://www.city.adachi.tokyo.jp/chusho/shigoto/nyusatsu/30innovationseika.html

■問い合わせ
足立区産業経済部企業経営支援課イノベーション推進担当
TEL: 03-3880-5496 FAX: 03-3880-5605

〔 3 〕書いてみよう特許出願、出してみよう出願書類

特許などの知的財産は難しいものと思っている方のために、
「消しゴム」や「鉛筆」といった身近な製品の例を基に、
知的財産についてわかりやすく説明します。
さらに、減免制度など中小企業のための知的財産支援制度に
ついてもお伝えいたします。
今後、事業のさらなる進展を図る方、
自社製品を確実に守りたい方はぜひご参加ください。

■日時 3月6日(水)14:00~16:30

■会場 あだち産業センター3階交流室(東京都足立区千住1-5-7)

■定員 先着30名

■講師 石橋 正純 氏(あだち産業センター 知財総合支援窓口 相談員)

■申込 ※2月11日(月・祝)9:00より受付開始
下の問い合わせ先の電話またはFAXにて、
名前、電話番号、社名、業種をお伝えください。
(FAXでお申込みの方は、FAX番号もお伝えください)

■問い合わせ
あだち産業センター 産業情報室
TEL:03-3870-1221 FAX:03-3882-0886
e-mail:info@a-iir.jp
http://a-iir.jp/

〔 4 〕【区内限定】「足立区創業プランコンテスト」事業計画書作成セミナー

5月に募集予定の「平成31年度足立区創業プランコンテスト」の
事業計画書作成セミナーを実施します。
応募に向けた事業計画書の作成ポイントをわかりやすく解説します。

■日時 2月21日(木)18:30~20:30

■対象
平成31年4月1日現在で創業予定または
創業3年未満の個人・法人で足立区内で事業展開する方
(創業プランコンテストの応募にはその他要件あり)

■会場 あだち産業センター3階交流室(東京都足立区千住1-5-7)

■定員 20名(区民・区内企業優先)

■申込 http://www.city.adachi.tokyo.jp/chusho/shigoto/chushokigyo/30pre-sogyo-plan.html

■問い合わせ
足立区産業経済部企業経営支援課創業支援係
TEL:03-3880-5495 FAX:03-3880-5605

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
◇東京商工会議所 足立支部  〔 5 〕~〔 8 〕

〔 5 〕~高収益企業への道しるべを見つける~わが社の利益創出セミナー

現在の市場は、薄利で量や品揃えで稼ぐビジネスモデルは
今後益々厳しくなります。将来、売上が減少しても
しっかり利益を確保できるように対策を打つことが急務です。
本セミナーでは、製造業・サービス業・小売業別の
「収益力チェックシート」を活用して、
自社の収益化のためのポイントを総点検し、
どこで損をしているのか、何をやれば利益が出るのか見極めます。

■日時 2月21日(水) 10:00~12:00

■会場 あだち産業センター3階交流室(東京都足立区千住1-5-7)

■講師 中小企業診断士 神吉 耕二氏

■定員 先着40名

■申込 http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-89836.html

■問い合わせ 東京商工会議所足立支部 TEL:03-3881-9200

〔 6 〕~会社と商品の魅力を発信!~PR写真の撮り方講座

ホームページや会社案内やカタログ、SNSでの情報交流等、
自社や自社製品・サービスの魅力をお客さまに効果的に発信するためには、
それぞれの媒体に応じた魅力的な写真の活用が重要です。
本セミナーでは、大手企業や自治体から多数の依頼実績を持つ
プロカメラマン黒田耕治氏から、発信力のある魅力的な写真の撮影ノウハウや、
使用する場面に応じた写真の活用方法について学びます。

■日時 2月21日(水) 14:00~16:00

■会場 あだち産業センター3階交流室(東京都足立区千住1-5-7)

■講師 株式会社アグア 代表取締役・フォトグラファー 黒田 耕治氏

■定員 先着40名

■申込 http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-89826.html

■問い合わせ 東京商工会議所足立支部 TEL:03-3881-9200

〔 7 〕人材不足対策セミナー~求職者の現状を知り、採用&定着率アップ!~

求人募集を行っても、なかなか人材が集まらない、
雇用してもすぐに辞めてしまう、といった状況が続いていませんか? 
本セミナーでは、求職者が“仕事探しで重視しているポイント”や
“希望する働き方”を把握し、採用者・雇用者側として対応できること、
求人募集を出す際に役立つ情報等について、
「リクルートグループの豊富な人材関連データ」を用いて解説いたします。

■日時 2月26日(火) 14:00~16:00

■会場 あだち産業センター3階交流室(東京都足立区千住1-5-7)

■講師 株式会社リクルートジョブズ ジョブズリサーチセンター
センター長 宇佐川 邦子 氏

■定員 先着40名

■申込 http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-89829.html

■問い合わせ 東京商工会議所足立支部 TEL:03-3881-9200

〔 8 〕売掛金回収 プロの極意
~今すぐ役立つ!法的手続きに頼らない任意回収で大きな成果を!~

会社を安定成長させるためには売上増加が必須要件ですが、
せっかく売った商品でも売掛金が回収できなければ利益になりません。
売掛金が、万が一不良債権化した際に法的手続きを行う場合、
時間も弁護士費用もかかります。
本セミナーでは、法的手続きに頼らない任意回収で大きな
成果をあげるための具体的・実践的ノウハウをご説明いたします。

■日時 3月7日(木)14:00~16:00

■会場 あだち産業センター3階交流室(東京都足立区千住1-5-7)

■講師 一般社団法人全日本講師連盟 顧問
株式会社ヒューマンパワー・リサーチ 代表取締役 森 真一 氏 

■定員 先着40名

■申込 http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-89892.html

■問い合わせ 東京商工会議所足立支部 TEL:03-3881-9200

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
◇北区 〔 9 〕~〔 10 〕

〔 9 〕第5回 町工場見本市 2019 来場のご案内(北区後援)

葛飾区および近隣地域の多種にわたる中小製造業者が、
東京国際フォーラムに集結し、下町町工場の
確かな技術力や優れた製品を発信します。
外注先、仕入先をお探しの方、
新製品・新サービス開発の提携先をお探しの方、
町工場の技術に興味のある方など、皆様のご来場をお待ちしています。

■日時 2月19日(火)・20日(水)10:00~17:00

■会場 東京国際フォーラム ホールE1(東京都千代田区丸の内3-5-1)

■詳細 http://machikouba.jp/

■問い合わせ 
町工場見本市2019 運営事務局
TEL:03-3263-8695  FAX:03-3263-8693
e-mail:machikouba@c-linkage.co.jp

〔 10 〕小さな会社・事業のためのホームページ・ブログ活用の基本原則

「お店のホームページを作ったものの何年もそのままになっている」
「ブログには何をどのくらい書けばいいの?」
という悩みを抱えていませんか?
集客力や認知度アップに効果的なホームページ・ブログ活用の
原理原則についてお話しします。

■日時 2月12日(火)14:00~16:00

■対象 中小企業経営者
(北区内事業者優先、起業前の場合は具体的なプランのある方)
・ホームページの活かし方がわからない方
・今あるホームページの内容を見直したい方
・ブログをビジネスで活かす方法がわからない方
※ネットショップは本セミナー内容の対象外です。

■会場 北とぴあ7階701会議室(東京都北区王子1-11-1)

■講師 中小企業診断士 酒井 勇貴 氏

■定員 先着50名    ■締切 2月7日(木)

■申込 http://www.city.kita.tokyo.jp/sangyoshinko/seminar.html

■問い合わせ
北区産業振興課経営支援係
TEL:03-5390-1237 FAX:03-5390-1141
e-mail:shien@city.kita.lg.jp

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
◇東京商工会議所 北支部  〔 11 〕~〔 13 〕

〔 11 〕~メンタルケアで、ヒトが輝く~健康経営による人材育成セミナー

昨今、従業員等の健康管理を経営的視点でとらえて、
戦略的に実践することで、人材が活性化し、企業成長の
大きな原動力に繋げることができる「健康経営」が注目されています。
本セミナーでは、自身の経験をもとにしたメンタルヘルスに関する著書、
講演実績が豊富な講師をお招きして、今日からできる健康経営を学びます。
働き方改革や人手不足に関心をお持ちの方、
まずは企業経営に「健康」というキーワードを加えてみませんか?

■日時 2月12日(火)18:30~20:30

■会場 北とぴあ9階901会議室(東京都北区王子1-11-1)

■定員 先着50名

■申込 http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-90117.html

■問い合わせ 東京商工会議所北支部 TEL:03-3913-3000

〔 12 〕【先端研究機関からの招待状2 第4回】
位置情報の安全な利活用に向けて 他

最先端の研究を知り、今後のビジネスに活かすことを目的とする
先端研究機関からの招待状2シリーズ第4回のイベントです。
今回は豪華2本立てでの講演会!
テーマは加速器とGPS(位置情報)に関する最新研究です。
ビジネスとは縁遠いように思える内容ですが、
「官民連携」で企業の技術が研究現場に活かされている事例や、
これらの研究が今後の社会に与える影響を予測し、
ビジネスのヒントとしていただければと思います!

■日時 2月26日(火)
講演会 16:30~18:30/交流会 18:30~19:15

■会場 北とぴあ16階 天覧の間(東京都北区王子1-11-1)

■定員 先着80名

■申込 http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-89783.html

■問い合わせ 東京商工会議所北支部 TEL:03-3913-3000

〔 13 〕今いる人材が最高の成果を生み出す!
『仕組み』のつくり方セミナー

中小企業の社長の悩みのほとんどは、
「社長は頑張っているのに、その思いが従業員に伝わらず、
十分な収益を確保することが難しい」というものです。
このような会社には、社長が必死で働くことでビジネスが成り立って
いるという共通点があります。経営環境が厳しさを増すなか
「優秀な社員が育たない」
「社長が不在でも儲かる会社をつくりたい」
「会社の将来像に漠然とした不安がある」
と悩んでいる経営者も多い事と思います。
本セミナーでは、今いる人材が最高の成果を生み出す
『仕組み』のつくり方について具体例を交えてご紹介します。

■日時 2月28日(木)14:00~16:00

■会場 北とぴあ9階902会議室(東京都北区王子1-11-1)

■定員 先着50名

■申込 http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-89890.html

■問い合わせ 東京商工会議所北支部 TEL:03-3913-3000

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
◇荒川区  〔 14 〕~〔 17 〕

〔 14 〕中小・小規模事業者のための『背伸びをしないIoT活用術』

「IoTなんて敷居が高い」と、お考えの皆様に
是非ご参加いただきたいセミナーです。
また、10月から消費税率があがることで、
軽減税率対策が重要となってきます。
今回のセミナーに関連のある「POSレジ・受発注システム改修等の支援策」の
概要説明も若干ですが盛り込まれています。
背伸びをしないIoT導入で、生産性向上の第一歩を踏み出しましょう!!

■日時 2月21日(木)13:30~16:00

■会場 荒川区産業経済部研修室A
(東京都荒川区荒川2-1-5 セントラル荒川ビル4階)

■内容
(1)IoTとは何か?  (2)生活はどう変わる?
(3)ものづくり現場での事例 (4)IoT導入のステップ
(5)IoTのセキュリティ  (6)IoTに関する補助金施策 等案・見積内容の評価方法

■講師 株式会社インフォクリエマネジメント 代表取締役 新木 啓弘 氏

■定員 先着20名   ■締切 2月20日(水)

■申込 https://www.city.arakawa.tokyo.jp/sangyo/kouza/macc_seminer2019.html

■問い合わせ 
荒川区産業経済部 経営支援課産業活性化係
TEL:03-3802-3111(内線458)/03-3802-4683(直通)
FAX:03-3803-2333
e-mail:macc@city.arakawa.tokyo.jp

〔 15 〕Webで集客・注文をとるためのプロモーション動画制作セミナー

動画マーケティングの現況・メリットや効果、
動画制作のポイント(自社制作編、外部委託編)等、
webで集客・注文をとるためのプロモーション動画制作の手法を紹介します

■日時 2月26日(火)13:30~16:00

■会場 荒川区産業経済部研修室
(東京都荒川区荒川2-1-5 セントラル荒川ビル4階)

■対象 先着20名

■講師 株式会社マインズ ICTコンサルタント 小野 正博 氏

■申込 http://www.city.arakawa.tokyo.jp/sangyo/kouza/douga-seisaku.html

■問い合わせ
荒川区産業経済部 経営支援課産業活性化係
TEL:03-3802-3111(内線458)/03-3802-4683(直通)
FAX:03-3803-2333

〔 16 〕販路開拓セミナー「倒産寸前からの復活!下町町工場の挑戦」/
〔 同時開催 〕第4回荒川区新製品・新技術大賞表彰式

■日時 3月12日(火)15:00~17:00

■会場 サンパール荒川5階 第5・第6集会室(東京都荒川区荒川1-1-1)

■講師 株式会社浜野製作所 代表取締役 浜野 慶一 氏

■内容
・「日本ものづくり大賞」「グッドデザイン賞」など、
数多くの受賞歴のある下町町工場の取組とは
・本社工場の全焼により倒産寸前に追い込まれてからの復活!
そこから生まれた経営理念とは
・さまざまな事業に挑戦する浜野製作所のこれからとは

■定員 先着100名程度

■詳細 http://www.city.arakawa.tokyo.jp/smph/sangyo/kouza/hanroseminar3.html
申込 https://www.city.arakawa.tokyo.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=keieishien1

■問い合わせ
荒川区産業経済部 経営支援課経営支援係
TEL:03-3802-3111(内線459) FAX:03-3803-2333
e-mail:keieishien@city.arakawa.tokyo.jp

〔 17 〕障がい者雇用促進セミナー
~ 障がい人材の育成・活躍で『企業成長』を実現する! ~

精神障がい者の雇用・職場定着を通した「企業成長の実現」をテーマに、
先進的な雇用管理を実践している企業経営者等を迎え、
基調講演やパネルディスカッションによるセミナーを開催します。

■日時 3月13日(水)13:30~16:15

■会場 ムーブ町屋 ムーブホール
(東京都荒川区荒川7-50-9 センターまちや3階)

■内容 
第1部 基調講演
〔講師〕櫻田 満志 氏(株式会社ベネッセビジネスメイト 代表取締役社長)
第2部 パネルディスカッション
〔講師〕
・櫻田 満志 氏(株式会社ベネッセビジネスメイト 代表取締役社長)
・齊藤 朋実 氏(第一生命チャレンジド株式会社 職場定着推進室長)
・嶋田 和純 氏(第一生命チャレンジド株式会社 営業オフィス清掃グループトレーナー)
・藤本 賢治 氏(荒川区障害者就労支援センター 就労・生活支援コーディネーター)

■定員 50名程度    ■締切 3月8日(金)

■申込 ※2月11日より受付開始
電話、FAXまたはメールで下記の必要事項を記入のうえお申し込みください。
〈必要事項〉企業名、氏名(ふりがな)、業種、従業員数、
企業所在地、電話番号、ファクス番号、メールアドレス

■申込・問い合わせ
荒川区福祉部障害者福祉課障害サービス係
TEL:03-3802-3111(内線2691) FAX:03-3802-0819
e-mail:syouhuku@city.arakawa.tokyo.jp

■詳細 https://www.city.arakawa.tokyo.jp/kenko/shogaisha/shuro/syougaikoyousokushin.html
※2月11日開設予定

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
◇東京商工会議所 荒川支部  〔 18 〕~〔 21 〕

〔 18 〕並みのリーダーシップと一流のリーダーシップの違い

経営者として、社員のモチベーションをどのように上げ、
業績につなげていくか、日々お悩みの方が多いと思います。
今回は、独自に開発した心理学的手法に基づいて、
リーダーシップ、マネジメント、コミュニケーションなど幅広い分野で、
お悩み解決をサポートしている「木下山多(さんた)」氏を講師に招き、
「一流のリーダーシップ」についてお話いただきます。

■日時 2月19日(火)19:00~20:30

■会場 サンパール荒川4階(東京都荒川区荒川1-1-1)

■費用 セミナー受講 無料/懇親会 3,000円(税込)

■申込 http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-90141.html

〔 19 〕カタカナ接客英語で顧客満足度&売上UP!

訪日外国人客(インバウンド)数は年々増加し、
2020年へ向けて伸び続ける事が予想されます。
このインバウンド需要を自社・自店舗へ取り込むためには、
訪日外国人客の行動特性(口コミサイトの利用等)を
踏まえて対策する必要があります。
本セミナーでは、WEBサイトを活用した訪日外国人客の集客方法に加え、
英語への心のハードルを下げる簡単で使いやすい
「カタカナ英語」の接客ノウハウをお伝えします。

■日時 2月26日(火)14:00~16:00

■会場 サンパール荒川4階(東京都荒川区荒川1-1-1)

■申込 http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-89893.html

〔 20 〕RPA導入セミナー&デモ環境を見学!
「ソリューションスクエア新横浜」視察会

業務効率化・生産性向上の手段として、今、注目されているRPAは、
ソフトウェアにPC上の作業を登録させることで、
定型的業務の自動化を実現するツールです。
RPAについて、導入のメリットや流れ、活用シーンを解説するとともに、
実際の操作方法を紹介します。
また「ソリューションスクエア新横浜」内では、
最先端のICTを備えたオペレーションサービスと
パナソニック独自のIoTクラウドの活用事例を体感できます。

■日時 2月27日(水)15:00~17:00 (終了後懇親会を開催)

■会場 パナソニック システムソリューションズ ジャパン株式会社
IoT・サービス事業センター「ソリューションスクエア新横浜」
(神奈川県横浜市港北区新横浜3-1-9)

■費用 視察会 無料/懇親会 5,000円(税込)

■申込 http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-90006.html

〔 21 〕お金をかけずに、マスコミに掲載される!
無料で集客!効果抜群のPR術!

企業にどんなに優れた商品やサービスがあっても、
社会的な認知度が低ければ売れません。
しかしながら、高い広告費を払っても、
かかった広告費以上の売上をあげるのは難しいのが現状です。
本セミナーでは、PR(広報)と広告の違いについての説明から始まり、
極力費用をかけないでマスコミに掲載されて集客する方法、
誰でもできる簡単なノウハウを、具体的事例を紹介しながらお伝えします。

■日時 3月7日(木)14:00~16:00

■会場 サンパール荒川4階(東京都荒川区荒川1-1-1)

■申込 http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-90283.html

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

≪編集者から≫
2019年第1回目のメールマガジン発行となりました。
今年は、企業経営に大きく影響する、
増税、働き方改革関連法案の施行などが控えています。
関連セミナーの実施を予定していますので、
確定次第お知らせします!

本年も引き続き、ご愛読の程よろしくお願いいたします。

【発行元】
城北信用金庫 ソリューション事業部
ビジネスソリューショングループ
〒116-0002 東京都荒川区荒川6-1-2
TEL:03-6807-8634 FAX:03-3800-7616
e-mail:chiiki@johokubank.co.jp
https://www.johokubank.jp/

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

ご購読の登録内容の変更および解除はこちら。
【変更】https://krs.bz/johoku/m?f=2
【解除】https://krs.bz/johoku/m?f=3
【パスワードの変更】https://krs.bz/johoku/m?f=4
【パスワードの再発行】https://krs.bz/johoku/m?f=5

本メールマガジンの過去ログはこちら。
https://www.johokubank.jp/community/mail_mag/index.html