『J's B-press』 VOL.84(2020.03.31)

  • メールマガジンのバックナンバーに掲載されている内容は、メールマガジン配信日時点の情報です。制度内容等が変更されている場合や、各種募集の受付が終了しているものがございますので、あらかじめご了承ください。

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

J's B-press VOL.84(2020.03.31)

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

城北信用金庫のメールマガジン"J's B-press" 第84号です。
今号も最後までお付き合いください。

☆今号のお知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

【1】コラム『明鏡止水』スマホ依存症の危険性
【2】信金中央金庫「新型コロナウイルス対策専用」ビジネスマッチング
【3】地域企業メディア「NACORD」からのお知らせ
【4】東京都中小企業振興公社 来年度の助成金について
【5】その他お役立ち情報 
※タイトルの前に【 】で対象者を記載していないものは、
企業所在地に関わらずご活用いただけます。
●東京商工会議所 足立支部 -----------------------------------
〔1〕【区内】若手経営者ゼミナール【第21期コース】~開業ゼミナール~
〔2〕同一労働同一賃金対策セミナー
●足立区 --------------------------------------------------------
〔3〕【区内】(期間延長)新型コロナウイルス感染拡大を受け、
中小企業に緊急対策融資
●北区 ----------------------------------------------------------
〔4〕【区内】新製品・新技術開発支援事業
〔5〕【区内】「新型コロナウイルス感染症対策緊急資金」融資あっせん

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 1 】コラム『明鏡止水』スマホ依存症の危険性

「パンデミック」「クラスター」「オーバーシュート」「ロックダウン」
な~んか分かりにくい用語が続々登場、
すべて新型コロナウイルス関連ですが、震源地は厚労省でしょうか?
重篤になる感染者の多くは70歳代・80歳代のお年寄り、
こんな横文字を使うより「ウイルス感染が爆発的に広がっています」
「諸外国では、外出を禁止する条例で感染を封じ込めようとしています」
と表現してくれた方が、ピンとくると思います。
緊急事態なのに、外国の報道からパクった用語を使ったりして
2020年の流行語大賞でも狙っているのでしょうか・・・?

ともあれ、新型コロナウイルスの猛威は、未だ止まるところを知らず。
手洗い、マスク、手袋、帽子、あらゆる対策を講じて防戦してください。
人ごみを避ける、十分な睡眠をとる、免疫力・抵抗力を高める食生活、
どれも大切なことですよ。

さて、今月は「スマホ依存人間」の急増についてです。
幼児にスマホやタブレットを持たせ、YouTubeを見せている光景は、
今や当たり前になってきました。
2歳までの子供にスマホやタブレットを見せたことがある親は85%以上、
このような状況が、これからの世の中にどんな影響を及ぼすかは、
数年先にならないとわかりません。
しかしながら、幼児・児童段階でのスマホやパソコンの多用が、
人と人とのふれあいの中で習得するべきコミュニケーション能力を
著しく劣化させることが懸念されています。

香川県では、18歳未満の子どもを対象に、インターネットやゲームの
利用時間を制限する「ネット・ゲーム依存症対策条例」が、
3/18の県議会で可決成立しました。
インターネットやコンピュータゲームの過剰な利用が、学力・体力の低下、
さらには睡眠障害やひきこもりといった問題を引き起こす、という指摘への
対策の一つです。
とりわけ、射幸性が高いオンラインゲームには終わりがなく、
大人よりも理性をつかさどる脳の働きが弱い子どもが依存状態になると、
大人の薬物依存と同様に、抜け出すことが困難になるといいます。

一方で、ネット・スマホ依存でカウンセリングを受ける「大人」が
目立ってきているという現実にも、目を向けなければなりません。
ゲーム、ブログ、YouTube、ひたすら画面にのめり込む人々、
食事中もスマホを手放さず、子どもの世話も家事も疎かにして、
いい大人が深夜までスマホ漬け。
イヤホンつけて飲みもの片手、スマホを見ながらチャリ運転、
お婆ちゃんを撥ねて傷害致死、有罪判決を受けた女子大生。
自転車で一日中あちらこちら、ポケモン捕獲に夢中になるお年寄りも・・・。
見渡してみると、子どもたちばかりではありません。大人の世界でも、
新たな社会問題になっていることがお分かりいただけると思います。

若年・中年層のスマホ依存が急増し、テレビ離れが顕著になり・・・
世の中の情報取得の動きが大きく揺らぐ世の中、
メディアから発信される情報が、すべて正しいわけでもありません。
コロナ情報にしても、慌てず騒がず、落ち着いて行動選択をしたいものです。
しっかりと自分を見失わずに生きる、大変ですが、大切なんですよね~。

                             h

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 2 】信金中央金庫「新型コロナウイルス対策専用」ビジネスマッチング

信金中央金庫では、新型コロナウイルスに起因した部品不足
および供給が可能なお客さまの情報を信用金庫同士の情報共有サイトに
掲載することで、ビジネスマッチングを図ります。
在庫負担でお困りの方およびそのご購入等が可能な方の情報掲載に
つきましてもご協力いただきます。

■対象
法人・個人事業主に限定
■申込・問合せ
城北信用金庫 ソリューション事業部
ビジネスソリューショングループ
TEL:03-6807-8634 FAX:03-3800-7616
e-mail:chiiki@johokubank.co.jp

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 3 】地域企業メディア「NACORD」からのお知らせ

城北信用金庫では、インタビュー記事やクラウドファンディング
(インターネットでの資金調達)など、
地域企業の魅力とアイディアを発信するウェブサイト
「NACORD(ナコード)」を運営しています。

■今月のウェブマガジン

【最近よく聞くVRやAR。ゲーム・エンタメだけじゃないんです】
xRの夜明け テクノロジーが拡張するビジネスの近未来
https://www.nacord.com/magazine/20200304_honeycomb-lab.html

■PickUp!クラウドファンディング
**まだ世に出ていない最新商品を応援購入できます**

【大きなリューズキャップがポイント!】
40's~米海軍特殊部隊の名作 ブシップBuships腕時計が復刻
https://www.makuake.com/project/buship/

---------------------------
NACORDウェブサイトはこちら
https://www.nacord.com/
Facebookページのいいね!&記事のシェアもお待ちしています!
https://www.facebook.com/nacord.shinkin/
■問い合わせ
城北信用金庫 コミュニケーション開発事業部
TEL:03-3806-8346

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 4 】東京都中小企業振興公社 来年度の助成金について

年度末となり、徐々に各地公体から来年度の助成金についての情報が
掲載されつつあります。
今号では、「東京都」の企業を対象とした
東京都中小企業振興公社による助成金についてお知らせします。
すでに申込期間が決定している助成金は以下のとおりです。

・受付中 ~4月6日「市場開拓助成事業」
:東京都および公社の支援製品における国内外の販路開拓費用の助成
(上限 300万円)
・受付中 ~4月6日「新製品・新技術開発助成事業」
:新製品・新技術の研究(試作)開発費用の助成
(上限 1,500万円)
・4月7日~6月 1日「先進的防災技術実用化支援事業」
:防災力を高める技術、製品の実用化、販路開拓にかかる費用の助成
(上限 350万円または1,000万円)
・4月10日~「革新的サービスの事業化支援事業」
:革新的なサービスの事業化に要する経費の助成
(上限 2000万円)
・4月10日~4月30日「若手・女性リーダー応援プログラム 助成事業」
:都内商店街で新規開業する女性や若手男性を対象に
店舗の新装・改装工事、設備・備品の購入、店舗賃借料等に要する経費の助成
(上限 730万)

詳細は以下のリンクをご参照ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/ichiran/index.html

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 5 】その他お役立ち情報

皆さまが活動されている各機関から耳寄りな情報です。
※タイトルの前に【 】で対象者を記載していないものは、
企業所在地に関わらず、どなたでもご活用いただけます。

◇東京商工会議所 足立支部  〔 1 〕~〔 2 〕

〔 1 〕【足立区内】若手経営者ゼミナール【第21期コース】~開業ゼミナール~

足立区と東京商工会議所足立支部では、区内の若手経営者のスキル
アップを応援する短期集中セミナーを実施しております。
本ゼミナールでは、企業経営の要となる企業価値の策定や経営戦略
の立案の基礎を少人数のゼミナール形式にて実践的に学習します。
産業競争力強化法に基づく特定創業支援事業の対象事業となります。
創業予定者の皆様、ぜひご参加ください。
https://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-98361.html
■日時 5月21日、28日、6月4日、11日、18日、25日
(毎週木曜・全6回)18:30~20:30
■会場 あだち産業センター4階「東商足立支部会議室」(足立区千住1-5-7)
■講師 中小企業診断士 神吉耕二・鶴見麻衣氏
■費用 6,000円 ■定員 16名(先着順)

〔 2 〕同一労働同一賃金対策セミナー

大企業では4月1日から施行される「同一労働同一賃金
(別名:パートタイム・有期雇用労働法)」。
中小企業へ適用される2021年4月までに、準備が必要です。
実際にどのような対応が必要かご説明します。
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-98363.html
■日時 5月28日(木) 14:00~16:00
■会場 あだち産業センター3階「交流室」(足立区千住1-5-7)
■費用 無料   ■定員 40名

※今後の新型コロナウイルスの感染状況により、延期・中止
となる可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
◇足立区 〔 3 〕

〔 3 〕【足立区内】(期間延長)新型コロナウイルス感染拡大を受け、
中小企業に緊急対策融資

新型コロナウイルス感染拡大の影響により、
売上が減少している区内中小企業を対象とした
緊急融資「緊急経営資金(新型コロナウイルス対策資金)」を
3月9日(月)から受け付けています。
https://www.city.adachi.tokyo.jp/chusho/koronayuushi.html
■申込・受付期間
令和2年3月9日(月)~令和2年9月30日(水)
■融資要件
・融資限度額:1,000万円
・資金種別:運転資金・借換資金
・返済期間:金融機関所定
・貸付利率:金融機関所定(固定金利)
・利子補給率:1年目:3%まで全額補助
2年目から4年間:貸付利率の3分の2(上限1.6%)
・利子補給期間:5年間
・信用保証料補助:全額補助(借換資金の場合、補助はありません)

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
◇北区  〔 4 〕~〔 5 〕

〔 4 〕【北区内】新製品・新技術開発支援事業

新規市場開拓等に向けて、新製品や新技術を開発する場合に、
その研究開発に要する経費の一部を助成します。
4月1日以降、下記URLをご覧ください。
http://www.city.kita.tokyo.jp/sangyoshinko/sangyo/chushokigyo/monozukuri/josekin/
kaihatsu/shinseihin.html
■ お問い合わせ・申し込み先
産業振興課商工係 TEL 03-5390-1235

〔 5 〕【北区内】「新型コロナウイルス感染症対策緊急資金」融資あっせん

新型コロナウイルス感染症の流行により事業活動に影響を受けている
中小企業者を支援するため、北区新型コロナウイルス感染症対策緊急資金」
融資あっせんを実施しています。
また、資金繰りや経営に関する相談を受け付けています。
http://www.city.kita.tokyo.jp/sangyoshinko/yushi_josei/corona.html
■受付期間
令和2年3月5日(木)~令和2年5月29日(金) 
■融資条件
・融資限度額:1,000万円
・融資期間:5年以内(据置期間12か月以内を含む)
・資金使途:運転資金
・融資利率:1.9%以内
・利子補給率:1年目:1.9%(本人負担0%)
2年目以降:1.5%(本人負担0.4%以内)
・信用保証料:全額補助(実際の支払額)

■資金繰り・経営に関する相談窓口
・相談は事前予約制です。
・予約電話番号:産業振興課経営支援係 03-5390-1237

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
≪編集者から≫

先週からコロナ感染者数急増の報道があり、不安が広がっています。

中国・上海の友人から聞いた話ですが、
先月から上海の地下鉄では乗客の「QRコード登録」が開始。
同じ車両の乗客の発症通知を受けられます。
また近くに住んでいる住民の感染・隔離状況の検索や
自分が乗った飛行機、列車の感染者を知るスマートフォンのアプリもあり、
ビッグデータによるリスク対策が進んでいるようです。
プライバシーを懸念する声は殆ど見られず、
むしろ「安心」の声が多い状況です。

公共の場でのマスク着用や体温測定が義務化とし、
感染者との接触歴や感染地滞在歴の虚偽申告、
自宅隔離中の無断外出には身柄拘束や罰則も科されます。

日本ではそこまでの強制はされていませんが、
正解は不明なので危機意識をもって行動する必要があると思います。
皆で協力してこの難局を乗り切りましょう。

【発行元】
城北信用金庫 ソリューション事業部
ビジネスソリューショングループ
〒116-0002 東京都荒川区荒川6-1-2
TEL:03-6807-8634 FAX:03-3800-7616
e-mail:chiiki@johokubank.co.jp
https://www.johokubank.jp/

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
ご購読の登録内容の変更および解除はこちら。
【変更】https://krs.bz/johoku/m?f=2
【解除】https://krs.bz/johoku/m?f=3
【パスワードの変更】https://krs.bz/johoku/m?f=4
【パスワードの再発行】https://krs.bz/johoku/m?f=5

本メールマガジンの過去ログはこちら。
https://www.johokubank.jp/community/mail_mag/index.html