『J's B-press』 VOL.95(2021.02.26)

  • メールマガジンのバックナンバーに掲載されている内容は、メールマガジン配信日時点の情報です。制度内容等が変更されている場合や、各種募集の受付が終了しているものがございますので、あらかじめご了承ください。

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

J's B-press VOL.95(2021.02.26)

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

☆今号のお知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

【1】コラム『明鏡止水』~覚悟のことば~
【2】信金中央金庫 優待カタログ掲載商品 募集中
【3】地域企業メディア「NACORD」からのお知らせ
【4】2021年度第20回女性起業家大賞 募集中
【5】その他お役立ち情報
※タイトルの前に【 】で対象者を記載していないものは、
企業所在地に関わらずご活用いただけます。

●荒川区 -------------------------------------------------
〔1〕【区内】ビジネスプランコンテスト
「エントリーのための事業計画書作成セミナー」参加者募集
〔2〕【区内】MACCプロジェクトセミナー
「BCP策定の基礎 動画セミナー」視聴者募集
〔3〕令和2年度「生産性向上オンラインセミナー」
〔4〕令和2年度「事業者向けICT活用セミナー」
●北区 ---------------------------------------------------
〔5〕【区内】事業継続力強化計画対策セミナー(Zoom開催)
〔6〕【区内】起業オンラインセミナー(Zoom開催)
●東京商工会議所 北支部-----------------------------------
〔7〕オンラインセミナー「IT導入と補助金を活用した事業成長のポイント」
●川口商工会議所
〔8〕「伝えたい ありがとうの気持ち」医療従事者義援金 募金のお願い
〔9〕川口を元気に!プロジェクト 川口飲食店スタンプラリー

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

【 1 】コラム『明鏡止水』 ~覚悟のことば~

いってきます  いってらっしゃい
ただいま  おかえりなさい

家庭で、職場で、何の気なしに日常的に使われている言葉です。
でも、こうした言葉の裏側には、「一期一会」の想い、
もう二度と会わないかもしれない、会えないかもしれない、という
人間としての覚悟を確認しあうような響きが秘められています。
「そんな大げさな~!」と思うでしょうが、
コロナが蔓延するご時世では、決して大げさな話ではありません。
志村けんさんも、岡江久美子さんも、ご自宅を出るときには
二度と会えない、帰れないなどと、思ってもみなかったことでしょう。

人々が、日々繰り返す小さな節目、
送りだす人の「いってらっしゃい」に、「いってきます」と応えます。
「いってらっしゃい」の言葉には、
「いいことがありますように」「嬉しいことがありますように」
そしてもっと大事なこと、「元気な笑顔で帰ってきてね、
コロナに抱きつかれないように」そんな思いがこもっています。
それをしっかり受け止めて、
「心配してくれてありがとー!」「心強い応援、嬉しいよ、頑張ってくるね~」
と思いを返すのが「いってまいります」なんですよね。

「でもオレ(わたし)一人暮らしだから」
そうのたまう、ちょっとおへそが横に曲がっているあなた、
今日までどれだけの人たちのお世話になったでしょう?
ちゃんと見てますよ、八百万(やおよろず)の神さまになって・・・。
ドアを開ける前に振り向いて、「いってまいりまーす」と
雄叫びをあげてごらんなさい、今日一日への覚悟がきっと変わるから。
言葉の力って拳より強く逞しいということ、忘れないようにしましょう。

私たちの仲間にも、仕事帰りの夜道で事故に遭った働き盛りの営業マンや
遠い昔、営業中に暴漢に襲われ命を落とした若者がいます。
「ただいま~」と口にできなかった無念さが思い偲ばれます。

思いがけないことの多い世の中です。事故、事件、災害はもちろんですが、
今は猛烈な感染力をもつコロナウイルスに、最大限の警戒が必要です。
思えば、首都圏に最初の緊急事態宣言が発令された昨年4月7日、
東京都の新規感染者数は87人でした。夏の第2波のピークでは470人前後、
二度目の緊急事態宣言が発令された1月7日には
なんと2,520人の新規感染者、前回の30倍です。
そして、このところ新聞の見出しは「二週連続で新規感染者500人を下回る」
ちょうど、梅は咲いたか桜はまだかいな~の季節、警戒心も緩みがちです。
「おおっ大分減ったな~、外出も三密も、そろそろ再開して大丈夫かな?」
報道に誘導される市民の心、
「一都三県の減少スピード鈍る」「宣言期間の最後まで対策徹底を」と
戒めを促すのが正しい報道ではないでしょうか。

戦に向かう戦国武将は、きっと「もうこの屋敷に戻ることはないだろう」
そんな覚悟をもって兜の緒を締めたことでしょう。
コロナ禍の今、同じ覚悟が必要な時代です。

                       h

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 2 】信金中央金庫 優待カタログ掲載商品 募集中

信金中央金庫(信用金庫のセントラルバンク)では、
出資者 約1万人に対する優待としてグルメカタログを贈呈しています。
カタログには、全国の信用金庫取引先が扱う商品が掲載されており、
現在、掲載商品を募集中です。

■条件
・ギフトに適した食品・飲料
・販売価格が3,000円もしくは6,000円相当
・商品供給期間が通年もしくは12月~3月(季節商品)
・PL保険加入

■取引の流れ
(1)株式会社三越伊勢丹による選考
(2)選考通過者の商品をカタログに掲載
(3)出資者から注文があった場合、事業者から商品を直送
(取引上は三越伊勢丹の業務委託先である株式会社大和または
株式会社升喜を通じて、同社が商品を仕入れ、消費者に販売)
※納入価格 販売価格の65%程度

■掲載費用 無料
■締切 3月15日(月)
■参考 https://www.shinkin-central-bank.jp/investor/holder/system.html
■申込 電話もしくはメールで、その旨をご連絡ください

城北信用金庫 ソリューション事業部
ビジネスソリューショングループ
TEL:03-6807-8634 FAX:03-3800-7616
e-mail:chiiki@johokubank.co.jp

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 3 】地域企業メディア「NACORD」からのお知らせ

城北信用金庫では、インタビュー記事やクラウドファンディング
など、地域企業の魅力とアイディアを発信するウェブサイト
「NACORD(ナコード)」を運営しています。

■今月のウェブマガジン
キュンとする縁起物 世界にひとつのハッピーを贈ろう
https://www.nacord.com/magazine/20210218_happydaruma.html

■PickUp!クラウドファンディング
**まだ世に出ていない最新商品を応援購入できます**

【3/19まで!】紙やメモをスマートに収納 一枚の牛本革で創る 日本製大型デスクマット
https://www.makuake.com/project/miare/

【3/27まで!】【浅草文庫】白革に友禅を施した
手のひらにすっぽり収まるコンパクトカードウォレット
https://www.makuake.com/project/asakusabunko/

---------------------------
NACORDウェブサイトはこちら
https://www.nacord.com/
Facebookページのいいね!&記事のシェアもお待ちしています!
https://www.facebook.com/nacord.shinkin/
■問い合わせ
城北信用金庫 コミュニケーション開発事業部
TEL:03-3806-8346

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 4 】2021年度第20回女性起業家大賞 募集中

全国商工会議所女性会連合会は、女性ならではの視点で革新的・
創造的な創業や経営を行い、事業を成功させている女性企業家を
顕彰することを目的として2002年に「女性起業家大賞」を創設しました。
現在、第20回の応募者を募集中です。
http://joseikai.jcci.or.jp/kigyoka/2021/oubo.html
■応募締切 2月1日(月)~4月16日(金)
■対  象 創業から10年未満の女性経営者
■問合せ先 日本商工会議所 総務部 (全国商工会議所女性会連合会事務局)
Tel:03-3283-7829 Fax:03-3211-4859

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【 5 】その他お役立ち情報

皆さまが活動されている各機関から耳寄りな情報です。
※タイトルの前に【 】で対象者を記載していないものは、
企業所在地に関わらず、どなたでもご活用いただけます。

◇荒川区   〔 1 〕~〔 4 〕

〔 1 〕【荒川区内】ビジネスプランコンテスト
「エントリーのための事業計画書作成セミナー」参加者募集

荒川区ビジネスプランコンテストエントリーに向けた
「事業計画書作成セミナー」をオンライン開催します。
これから創業を検討されている方、創業して間もない方を対象に
「こんなサービス・仕事があったらいいな」を現実的に見つめ、
事業計画書を作成していきます。
初回は、前回ビジネスプランコンテストで最優秀賞を受賞された
先輩起業家の方に、「ビジネスプランコンテストに出てよかったこと」
「起業をして苦労したこと」などご自身の経験を基にしたお話を
していただきます。
ビジネスプランはあるけれど、どのように形にしていいのかお悩みの方、
ビジネスプランコンテストに少しでも関心をお持ちの方、
是非お気軽にご参加ください。
https://www.arakawa-bpc.com/
■日程&カリキュラム
【第1回】3月6日(土)9:30~11:15(事例紹介&トークセッション)
【第2回】3月11日(木)19:30~21:30(事業計画書の作成1)
【第3回】3月18日(木)19:30~21:30(事業計画書の作成2)
■セミナー専用お申込みフォーム
https://pro.form-mailer.jp/fms/ab2bf430217776

〔 2 〕【荒川区内】MACCプロジェクトセミナー
「BCP策定の基礎 動画セミナー」視聴者募集

近年、台風や地震といった自然災害、そして現在猛威を振るっている
新型コロナウイルスの感染拡大等における事業継続の難しさが
クローズアップされています。やらなければならない事は分かって
いるが・・・となかなか手を付けられない方、まずは「BCPって何?」
から始めてみませんか?
大切な会社そして、会社を支える従業員とその家族を守る為、
ほんの少し踏み出してみましょう。
※BCP(Business continuity plan) とは:
災害などの緊急事態が発生したときに、企業が損害を最小限に抑え、
事業の継続や復旧を図るための計画
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a021/maccsemi2020.html
■配信日時:3月1日(月)~
■参加費:無料
※本セミナーは、動画視聴形式のWebセミナーです。
メールアドレスに動画配信URLをお送りいたしますので、
お申込みの際は必ずメールアドレスをご記入ください。

〔 3 〕令和2年度「生産性向上オンラインセミナー」

煩雑な作業場も机の上も、綺麗に整理・整頓・清掃(3S)ができて
いれば、効率もあがりモチベーションもあがります。3S活動をする
ことで、効率的で安全、快適な職場環境づくりに繋がります。
■日  時 3月5日(金)14:00~16:00
■講  師 石塚 めぐみ 氏(株式会社NICO 代表取締役)
■費  用 無料
■受講方法 オンラインによるWebセミナーです。
参加希望者には、お申込み後、参加URLをメールにてお送りいたします。
■定  員 15人(事前申込順)(区内外を問いません)
■対 象 者 中小企業者・従業員の方で、Web会議ができる環境のある方
■申込み・問合せ
電話またはE-Mailにて荒川区産業経済部経営支援課産業活性化係
Tel:03-3802-3111(内線457)
E-mail:sogyoitshien@city.arakawa.tokyo.jp

〔 4 〕令和2年度「事業者向けICT活用セミナー」

コロナ禍で加速するデジタルトランスフォーメーションについて、
基礎から学べるセミナーを開催します。
テクノロジーのトレンドを活用した生産性向上の事例を紹介し、
「DX」戦略へのヒントを経験豊富な講師がお伝えします。
■日  時 令和3年3月9日(火)13:30~15:30
■講  師 小野 正博 氏(株式会社マインズICTコンサルタント) 
■費  用 無料
■受講方法 オンラインによるWebセミナーです。
参加希望者には、お申込み後、参加URLをメールにてお送りいたします。
■定  員 20人(事前申込順)(区内外を問いません)
■対 象 者 中小企業者・従業員の方で、Web会議ができる環境のある方
■申込み・問合せ:電話またはE-Mailにて荒川区産業経済部経営支援課産業活性化係
Tel:03-3802-3111(内線457)
E-mail:sogyoitshien@city.arakawa.tokyo.jp

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
◇北区   〔 5 〕~〔 6 〕

〔 5 〕【北区内】事業継続力強化計画対策セミナー(Zoom開催)

感染症や地震、風水害など、中小企業の防災・減災対策には
事前の計画策定が必要不可欠です。計画を策定し、国の認定
を受けることで、様々な支援策が利用できます。
本セミナーの受講は、国の認定を受けるための第一歩となります。
http://www.city.kita.tokyo.jp/sangyoshinko/seminar5.html
■日  時 3月11日(木)10:00~16:00(正午~13時休憩)
■講  師 MS&ADインターリスク総研株式会社 松本 和彦氏 他2名
■申請締切 3月4日(木)

〔 6 〕【北区内】起業オンラインセミナー(Zoom開催)

起業時の事業継続に必要な資金調達の手法を学べる講座を
オンライン会議システムZoomを使用して開催します。
グループワークによる参加者同士の交流もあります。
http://www.city.kita.tokyo.jp/sangyoshinko/sangyo/shien/kigyouonlineseminar.html
■日  時 3月13日(土)9:30~正午
■講  師 株式会社OMEGA HIGH 代表取締役 栗原 啓悟氏
■申請締切 3月5日(金)

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
◇東京商工会議所 北支部 〔 7 〕

〔 7 〕オンラインセミナー「IT導入と補助金を活用した事業成長のポイント」

新型コロナウイルスの感染防止対策により、企業は自由な活動が
制限される状況が続いています。そんな今、自社のIT対策を見直
してみてはいかがですか?
支援経験豊富な講師よりITの具体的な活用事例の紹介と、導入の
ための補助金についてご説明いたします。
中小企業の皆様が、売上アップや業務効率化に向け、どのように
IT活用に取り組み成果を上げているかポイントを知り、自社の経
営の参考となれば幸いです。
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-103737.html
■日 時  3月24日(水)14:00~16:00
■会 場  Zoomを使用したライブ配信
■定 員  20名(先着順)
■問い合わせ
東京商工会議所北支部(北とぴあ12階)TEL:03-3913-3000

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
◇川口商工会議所   〔 8 〕~〔 9 〕

〔 8 〕「伝えたい ありがとうの気持ち」医療従事者義援金 募金のお願い

新型コロナウィルス感染症拡大を受け、川口市民の皆様の命と健康
を守るために日夜懸命に立ち向かっている医療従事者の方々に対しまして、
心より敬意と感謝の念を強く抱くところでございます。
そこで、川口商工会議所では、コロナ感染者の入院対応をする川口
市内医療機関の医療従事者の皆様への義援金活動を地元金融機関の
ご協力のもと実施させていただくことになりました。
なお、皆様からの義援金は、川口市を通じお届けいたします。
過酷な労働環境にある医療従事者の方の支援のために、
何卒ご協力の程、よろしくお願い申しあげます。
https://www.kawaguchicci.or.jp/gienkin/
■問合せ 川口商工会議所 総務広報課 TEL:048-228-2220

〔 9 〕川口を元気に!プロジェクト 川口飲食店スタンプラリー

川口市内8エリアの川口飲食店スタンプラリー参加店舗のうち
異なる2エリアで食事をしてQRコードを読み込むとオリジナル
ノベルティがもらえます。
■開催期間:3月21日(日)まで
■参加方法
STEP1 :「川口を元気に!プロジェクト」川口飲食店スタンプラリーの
参加店舗で食事をしてQRコードを読み込んでスタンプをGET!
STEP2:スタンプを2つ集めたらノベルティ引換場所へ!
STEP3:引換画面を提示してオリジナルノベルティをGET!
■問合せ 川口を元気に!プロジェクト協議会事務局
(川口商工会議所 地域振興課内)TEL:048-228-2220

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
≪編集者から≫

徐々に厳しい寒さも和らぎ、春を感じられるようになりました。
3月に「事業再構築補助金」が公募開始予定です。
この事業再構築補助金は、新分野展開や業態転換等に向けて
挑戦する事業者を対象に新設され、建物費・設備費・システム
購入費など、最大6千万円(通常枠)と手厚い補助が行われます。
今年一番の目玉補助金といわれております。
補助金の申請を検討されている方は、電子申請に必要なアカウント
の取得(通常は2~3週間かかります)や事業計画など、
ぜひ前もって準備を行ってください。
https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/summary.pdf

【発行元】
城北信用金庫 ソリューション事業部
ビジネスソリューショングループ
〒116-0002 東京都荒川区荒川6-1-2
TEL:03-6807-8634 FAX:03-3800-7616
e-mail:chiiki@johokubank.co.jp
https://www.johokubank.jp/

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
ご購読の登録内容の変更および解除はこちら。
【変更】https://krs.bz/johoku/m?f=2
【解除】https://krs.bz/johoku/m?f=3
【パスワードの変更】https://krs.bz/johoku/m?f=4
【パスワードの再発行】https://krs.bz/johoku/m?f=5

本メールマガジンの過去ログはこちら。
https://www.johokubank.jp/community/mail_mag/index.html