TOP
商品・サービス
ローン商品
じょうほく住宅ローン「新Jセレクト」
団体信用生命保険ラインナップ≪住宅ローン用≫
団体信用生命保険ラインナップ≪住宅ローン用≫
団体信用生命保険ラインナップ≪住宅ローン用≫
対象商品
一般社団法人しんきん保証基金保証付「城北住宅ローン」
城北住宅ローン「悠々生活(借換専用)」
全国保証株式会社保証付
「城北住宅ローン」
引受保険会社
楽天生命保険株式会社
明治安田生命保険相互会社
富国生命保険相互会社
明治安田生命保険相互会社
団信商品
就業不能保障 特約付団信
就業不能保障特約付団信+がん50%
保障特約
就業不能保障特約付団信+がん100%保障特約
一般団信
がん団信
3大疾病団信
フルサポート (就業不能・ 3大疾病団信)
一般団信
3大疾病団信
保障内容 ※1
死亡・
高度障害・
リビング
ニーズ
●
●
●
●
●
●
●
●
●
がん
―
●
ローン残高の50%
●
ローン残高の100%
―
●
●
●
―
●
脳卒中
―
―
―
―
―
●
●
―
●
急性心筋
こうそく
―
―
―
―
―
●
●
―
●
就業不能
●
●
●
―
―
―
●
―
―
重度がん
保険金
前払特約
●
●
●
―
―
―
―
―
―
上乗せ金利※2
なし
+0.1%
+0.2%
なし
+0.3%
+0.3%
+0.5%
なし
+0.3%
連帯債務
夫婦連生※5 :任意で加入可能
各種団信上乗せ金利+0.3%
―
親子リレーローン※8
―
最高保険金額※3
2億※6
2億※7
1億※7
2億※9
加入年齢
満55歳未満
満51歳未満
満70歳未満
満51歳未満
満40歳未満
満65歳未満
満50歳未満
保険期間※4
満86歳前日
80歳到達年の12月31日
75歳到達年の12月31日
満85歳
前月末
満80歳
前月末
満75歳
前月末
団信WEB申込
●
―
―
パンフレット
PDF
PDF
PDF
PDF
動画
YouTube
YouTube
YouTube
動画
動画
動画
動画
動画
動画
■
住宅ローンのお申し込みに際しては、当金庫および保証会社の審査がございます。審査の結果により、ご希望に沿えない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
■
加入申込の際に提出していただく申込書兼告知書の告知項目については、事実をありのままを正確にもれなく告知してください。告知内容が事実と異なっていた場合は、団信の解除や保険金等が支払われないことがございます。
■
団信への加入者(被保険者)は、1貸付契約につき1名のみといたします。ご融資返済において主となる方(主債務者)の加入をお奨めいたします。なお、ご夫婦で連帯債務とする場合にかぎり、ご夫婦でご加入できる「夫婦連生団信」をご利用いただけます。(ただし、「夫婦連生団信」のお取り扱いは楽天団信のみといたします。)
■
団体信用生命保険をお選びいただく際に保障内容をわかりやすく作成した概要です。ご加入にあたっては、「重要事項に関するご説明」や「被保険者のしおり」など、必ずお読みいただき、保障内容の詳細をご確認・ご了解のうえ、お申し込みください。
■
団体信用生命保険の保険料は当金庫が負担します。
※1
リビング・ニーズ特約:保険期間中に医師の診断書などで引受保険会社より余命6ヶ月以内と判断された場合が対象となります。
がん:所定の悪性新生物に罹患したと医師によって生検により診断確定場合が対象となります。
但し保障開始日前または保障開始日からその日を含めて90日以内にがんと診断確定された場合にはお支払しません。90日経過後の再発、転移等を含みます。
脳卒中・急性心筋梗塞:所定の状態が60日以上継続したと医師によって診断された場合が対象となります。
就業不能保障特約:病気・ケガによる所定の就業不能状態を保障する特約です。ただし、精神障害・妊娠・分娩・産じょく等、一部保障の対象とならない病気等があります。
重度がん保険金前払特約:保障開始日以後に所定のがんに罹患したと医師によって診断確定され、治療をすべて受けたが効果がない・被保険者の身体的状態ではいかなる治療も受けられる見込みがない・効果が期待できる治療がない等に該当すると引受保険会社により判断された場合が対象となります。
保障内容の詳細は、契約概要および注意喚起情報をご参照ください。
※2
城北住宅ローンを対象とします。
※3
最高保険金額を超える保険金については、お申し込みできませんのでご注意ください。
※4
ただし、各種ローン要領の申し込み時年齢から最終返済時年齢まで有効です。
※5
夫婦連生団信とは、ご夫婦による連帯債務に限りご夫婦それぞれがローン債務額100%の額でご加入いただける団信です。
ご利用できるのは戸籍上のご夫婦にあたる方です。ご夫婦どちらか一方に死亡等の保険請求事象が発生した場合、住宅の持ち分・返済額にかかわらず、債務残高全額が保険支払いの対象となります。
ご夫婦どちらか一方の保険金支払いにより住宅ローンが完済となった場合、もう一方の債務者(連帯債務者)のご返済が免除された部分が「一時所得」とみなされ、所得税の課税対象となる場合がございます。詳しくは最寄りの税務署にお問い合わせください。
※6
被保険者様1人あたり。当金庫の楽天団信の利用残を通算して2億円以内。合計加入保険金額が1億円を超える場合は専用の健康診断結果証明書が必要です。
※7
被保険者様1人あたり。当金庫および他信用金庫の信用金庫団信制度の利用残を通算して2億円以内(フルサポートは、1億円以内)。
一般団信は保険金額1億円超、がん団信・3大疾病団信・フルサポートは5千万円超で専用診断書が必要です。
※8
親子限定(義理の親子も加入可能ですが「連帯債務・同居」が必須条件となります。)
※9
3大疾病団信に限り、保険金額5千万円超で専用の健康診断結果証明書が必要です。