2026
ENTRY
地域の未来のために、城北信用金庫では一人ひとりの職員が同じ想いを胸に宿し、新たな「BREAKTHROUGH」を追求しています。そんな原動力となっている私たちの想いを、ぜひ知ってください。
健全かつ透明性の高い経営をもって、地域の皆さまの豊かな暮らしに貢献します。
活力と創造力にあふれた人材を育成し、地域中小企業の皆さまの繁栄のために汗をながします。
地元との強く清潔な絆を大切に育みながら、地域とともに歩み、発展することを目指します。
地域に貢献するという使命を果たすためには、地域のお客さまを一番知り、地域のお客さまから一番知られている存在である必要があります。そのためには、まず「お客さまと仲良く」なり、絆とも言えるような信頼関係を構築することが重要です。それには、職員同士の関係性の良さがポイントとなります。職場内でのより良い人間関係のもと「仕事を楽しむ」からこそ、お客さまに魅力ある笑顔とサービスを届けることが可能となるからです。その積み重ねで仕事の幅が広がることで、お客さまが困った時に当金庫の担当者を真っ先に思い浮かべてくれるほどの関係になり、最終的にはセールスをしなくても自然にご相談が集まってくる(=「売らなくても売れる」)ようになります。そんな存在となるために、新たな「BREAKTHROUGH」の創出が欠かせないと私たちは考えています。
お客さまとの信頼関係と、
職員同士の良好な人間関係を構築。
困った時に真っ先に思い浮かぶ存在となり、
売らなくても売れる関係構築が可能となる。