投資信託特設サイト

基準価額一覧

投資信託の購入方法について

  • 投資信託には2つの購入方法があります、お客さまのライフスタイルにあった購入方法を活用しましょう

一括購入とは

1回でまとまった金額を投資する方法です。

  • POINT 01

    10,000円から
    はじめられます。

  • POINT 02

    自分で
    タイミングを選べます

  • POINT 03

    多くのお金を働かせることが
    できるので大きい利益
    生まれやすいです。

定時定額購入とは

「定時定額購入」とは、お客さまの指定預金口座より指定された金額を振替指定日に引落、投資信託を毎月継続的に自動購入していきます。

  • POINT 01

    月々1,000円から
    はじめられます。

  • POINT 02

    毎月決まった日に
    自動的に購入!
    タイミングに悩みません。

  • POINT 03

    「ドル・コスト平均法」 
    平均購入単価を安定させる
    効果が期待できます。

より効果的に運用したいと考える方には

定時定額購入を
ベースに
一括購入」を
組み合わせる方法が
あります!

長期成長が見込める投資信託は、基準価額が下がっている時にできる限り口数を増やしておくことが、かしこい投資方法の1つです。
投資信託の値動きも期待感に変わりますね!

定時定額購入と一括購入の組み合わせ

一括購入とは?

お客さまの好きなタイミングで、好きな額だけ購入する方法です!

定時定額購入と一括購入のタイミングのイメージ
  • 上記のグラフはイメージであり、将来の運用成果等を保証するものではありません。

購入までのお手続きの流れ

  1. STEP1 口座開設

    ご用意いただくもの

    • お届け印
    • 城北信用金庫の普通預金通帳
    • ご本人さまを確認できる書類
    • 個人番号(マイナンバー)確認書類
  2. STEP2 運用方針を決める

    • ファンドの選択
    • 金額
    • 買い方(一括or定時定額)
    • 分配金(再投資型or受取型)
  3. STEP3 申込み

    店頭(申込金を支払う)
    or
    投信インターネットサービス
    (口座引き落とし)

購入後に届く書類をCHECK!

購入後のお手続きの流れ

  • 運用期間中

    1. STEP1 運用状況の確認

      店頭や郵便、投信インターネットサービスで確認できます。

    2. STEP2 決算日分配金の支払い

      ファンドにより毎月または、年に数回行われます。

      • 分配金の有無や金額は確定しているものではありません。
  • 解約

    1. STEP1 解約の申込み

      店頭or投信インターネットサービス

    2. STEP2 解約金を受け取る

      原則として4~6営業日目に指定預金口座へ入金となります。

ネットからもお取引きが可能!