教科書会社の東京書籍株式会社が運営する、小中高生を対象としたキャリア教育用のWebサイトで、全国約7,000の学校で利用されています。当金庫は、東京都版ページに協賛し、地元お取引先企業の仕事を紹介しています。
平素は、城北信用金庫に格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
このたび、当金庫「大岡山支店」は、店舗建替え予定のため令和5年6月2日(金)をもちまして現在地での営業を終了し、翌週6月5日(月)より仮店舗に移転して営業することとなりました。
詳しくは、下記「大岡山支店 店舗移転のお知らせ」をご覧ください。
いつもご利用ありがとうございます。私たち大岡山支店職員一同は、常にお客さまにご満足いただけるサービスを心掛けております。永く喜んでいただけるよう、明るい笑顔で皆さまのご来店をお待ちしております。
3月25日(土)と26日(日)に大岡山さくらまつりが開催されました。
コロナの影響により、3年ぶりの開催となりました。
両日ともにあいにくの雨でしたが、多くの屋台や物産展などが出店されており、とても賑わっていました。
当支店では、2日間ガラポン・大抽選会・スタンプラリーのお手伝いをさせていただきました。
ガラポン・大抽選会・スタンプラリーは期間中、大岡山商店街のレシート2,000円分を会場にお持ちいただくと3つの中から1つに参加出来ます!!
ガラポン
1等商品券3,000円分
2等商品券1,000円分
3等商品券500円分
4等箱ティッシュ
5等紙ティッシュ
大抽選会
大抽選会は26日(日)16時からステージ上で行われました。
1等はバスツアー20組40名さまでした☆
スタンプラリー
4箇所回ると商店街事務所でお菓子詰め合わせと交換出来ました。
一緒にお手伝いしてくださった地域の方々
ありがとうございました!!
株式会社 山田建設さま
株式会社 エム・シー・サービスさま
雨の中盛り上がる土曜日メンバー
雨の中元気な日曜日メンバー
雨の中会場に来てくださった皆さま、ありがとうございました♪
10月29日(土)当店のある大岡山北口商店街にて、「大岡山フェスティバル」が開催されました。3年ぶりとなる開催で、当店からは「輪投げ」と「流れるリバー(スーパーボールすくい)」のお手伝いをさせていただきました。
当日の様子をご紹介します。
天候にも恵まれ、大勢の子供連れで商店街は賑わい、中にはハロウィンの仮装をするお子さん、何度も参加くださるお子さんなどで終日大いに盛り上がりました。
輪投げの様子
輪投げの様子
流れるリバー(スーパーボールすくい)の様子
流れるリバー(スーパーボールすくい)の様子
今年の新人2人も頑張りました
今年の新人2人も頑張りました
活気溢れる大岡山北口商店街にぜひ一度足をお運びください。
「おおたクールアクション」とは?
おおたクールアクション(Ota Cool Action)とは、区民一人ひとりが地球温暖化対策などの環境問題を自分事と捉え、その取り組みを実践・共有・発信することを目的とした区民運動です。
実践者の取り組みを共有することで、活動の輪を大田区全体に広げていくものです。
合言葉「Yes,Ocan!」(イエス、オーキャン! 私たちは地球の未来を変える!)
おおたクールアクションでは、一人ひとりが実践できることとして、①省エネ②3R③グリーン購入の3つの実践行動を掲げています。 わたしたちも何ができるか、何か役に立つことはないかを考え、小さなことからはじめていきましょう!
令和3年1月13日(水)、大岡山支店お客さまの山田建設株式会社・山田照社長(当金庫総代)への取材記事が、キャリア教育サイト「EduTownあしたね」に掲載されました。
同社は、大田区に本社を構え、目黒区に営業所を置く建設・不動産会社です。
EduTownあしたね
教科書会社の東京書籍株式会社が運営する、小中高生を対象としたキャリア教育用のWebサイトで、全国約7,000の学校で利用されています。当金庫は、東京都版ページに協賛し、地元お取引先企業の仕事を紹介しています。
今回の大岡山まち歩きは、目黒区大岡山に佇むおしゃれなカフェ&パティスリー「Teaful」さまをご紹介します!!
☆社長の小泉さま☆
☆店内ケーキショーケース☆
☆焼き菓子・贈答用のギフト☆
☆小泉様の母校、東京工業大学公認のロゴ入りスイーツ☆
Teafulさまは、大岡山駅より徒歩5分にある健康に配慮した洋菓子がメインのカフェ・パティスリーです。
店長の小泉さまは東工大大学院の卒業生であり、大岡山に馴染みがあるこの町でお店をはじめました。
今回のまち歩きも、店長小泉さまにお話を伺いました!
小泉さまは「落ち着いた自然の中で心身ともに優しいティータイム」を目指したくさんの美味しいスイーツを作り上げていらっしゃいます。
Teafulさまのスイーツは、保存料・合成着色料・人工甘味料を一切使用していません!!
こちらは、小泉さまがカフェを開業するにあたって、現代の健康志向の時代の流れを感じたことや
ご自身のお子様にも安全な食べ物を食べさせたい、という想いによって開店時からずっとこだわり続けているとのことです。
帝国ホテルでの豊富な経験と高い技術を基に、食材や原材料に気を配り、
品質と価格が見合うように尽力し、老若男女問わず身体に優しいメニューをたくさん用意されています。
2020年からのコロナウイルスの影響でイートインスペースを一時閉鎖したものの、現在はまたイートインも再開して営業されています。
住宅街という立地もあってテイクアウト需要は依然高いままなので、今後もたくさんの新メニューやお歳暮、焼き菓子の配送サービスにも力を入れていくとのことでした。
今回も取材を兼ねて大岡山支店女性職員がお店にお邪魔させていただき、
美味しいスイーツをテイクアウトさせていただきました!!
♪米粉のシュークリーム・エクレア♪
♪米粉の生シュー♪
♪米粉のチョコシュー♪
♪ケーキ♪
最後に…
地元のお客さまから愛されるこだわりのスイーツをつくるTeafulさま、一つひとつのスイーツに愛情が込められていてとっても美味しいです!
大岡山にお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ!
心も身体も満たされるような優しいスイーツで溢れています!
また、気さくな小泉店長とのおしゃべりも魅力の一つです♪
今年のクリスマスケーキは、Teafulさまでいかがでしょうか♪
シェフの技あり個性あり。フレンチ仕立ての創作ラーメン「麺や一途」 株式会社氣絆さま
さわやかな酸味がアクセント。グリーンレモンを使った洋菓子 Las Luces(ラス ルセス)さま