教科書会社の東京書籍株式会社が運営する、小中高生を対象としたキャリア教育用のWebサイトで、全国約7,000の学校で利用されています。当金庫は、東京都版ページに協賛し、地元お取引先企業の仕事を紹介しています。
平素は城北信用金庫に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、当金庫「大岡山支店」は、かねてより建設中の店舗建物が竣工し、令和7年5月19日(月)より営業を開始する運びとなりました。
詳しくは、下記「大岡山支店 新築開店のお知らせ」をご覧ください。
いつもご利用ありがとうございます。私たち大岡山支店職員一同は、常にお客さまにご満足いただけるサービスを心掛けております。永く喜んでいただけるよう、明るい笑顔で皆さまのご来店をお待ちしております。
令和6年10月26日(土)に大岡山フェスティバルが開催されました!
今年も支店長、次長、若手職員計6名が参加させていただきました。
フェスティバルの様子をお届けします!
今年も大盛況でした!
小さなお子さまにとても人気のコーナーです♪
当庫職員もチャレンジしました♪
シャトルターゲットは、初試みのコーナーです!
的にシャトルを入れるのですが、とても楽しく盛り上がりました!!
景品もたくさん!
大岡山北口商店街の皆さま、来場された皆さまありがとうございました!
とても楽しかったです!
令和6年7月25日(木)に開催された「北本通り商店街納涼盆踊り大会」と、8月2日(金)に開催された「大岡山北口商店街納涼大会」に参加させていただきました。
地域の多くの方がお越しになり、熱気に溢れていました!!
両日ともに暑い日でしたが、みんなで楽しく踊り、地域の方々と親交を深めました。
7月25日(木)に開催された「北本通り商店街納涼盆踊り大会」
楽しく踊りまーす♪
しぶさわくんうちわも大活躍!
8月4日(金)に開催された「大岡山北口商店街納涼大会」
地域みんなで盛り上がりました!
踊りも上手になりました♪
これからも地域に密着し、お客さまと仲良くなってまいります。
令和6年12月25日、クリスマスイベントを開催いたしました!
年内最後のイベントです。今回も様子をお届けします(*^_^*)
今回のブラックボードデザインはこちらです!サンタクロースと雪だるまのデザインがとても可愛いです(^-^)
店内にクリスマスツリーを飾りました♪
雰囲気が明るくなり、ワクワクした気持ちになります(*^_^*)
今回も、当庫職員の手作りメッセージカードと洗剤やアルコール手拭等の詰め合わせをご用意しました!!
今年のイベントは終了となります。今年もありがとうございました!来年もイベントの企画をしますのでお楽しみに!!
2024年10月31日(木)にハロウィンイベントを開催しました!
大岡山支店では、ハロウィンのメッセージカードとお菓子を用意して、ハロウィン当日に来店されたお客さまにお配りしました(*^_^*) 今回も様子をお届けします!
ハロウィンイベント開催の告知をブラックボードで行いました!ハロウィン仕様のデザインでとても可愛いです♡
メッセージカードとお菓子を用意させていただきました!
メッセージカードはすべてオリジナルデザイン!当支店職員が気持ちを込めて作成しました。
ご来店いただいたお客さまに直接お渡ししました。喜んでいただけて嬉しかったです(*^_^*)
ありがとうございました!
店舗建物老朽化にともなう建替えのため、令和5年6月2日(金)をもちまして大田区大岡山での営業を終了し、6月5日(月)より目黒区洗足の仮店舗に移転して営業をスタートしております。
建替え工事完了後、令和6年度中を目途に、今まで営業していた大田区大岡山の店舗に戻り営業させていただく予定でございます。
新店舗が完成するまでの間、当支店をご利用のお客さまにはご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
今まで営業していた大岡山支店の店舗
昭和35年築の歴史ある建物でした
洗足の仮店舗
広々としたロビー
ATMコーナーが新しくなりました!
従来のATMと異なり、非接触での操作が可能となっています。空中にボタンが浮き出る、空中入力装置を採用しております。(出金・入金・残高照会・通帳記入の項目のみ)
※仮店舗に両替機の設置はございません。両替は窓口でのご案内になります。
ご不明点がございましたら、窓口までお問い合わせください。
6月26日から7月7日まで店頭にて七夕の笹を飾りました!!ご来店のお客さまにお願い事をご記入していただきました♪
店内ロビーに飾りました
健康を願うお願い事がたくさんありました!ご記入してくださったお客さまありがとうございます!!
皆さまの願い事が叶いますように☆
令和3年1月13日(水)、大岡山支店お客さまの山田建設株式会社・山田照社長(当金庫総代)への取材記事が、キャリア教育サイト「EduTownあしたね」に掲載されました。
同社は、大田区に本社を構え、目黒区に営業所を置く建設・不動産会社です。
EduTownあしたね
教科書会社の東京書籍株式会社が運営する、小中高生を対象としたキャリア教育用のWebサイトで、全国約7,000の学校で利用されています。当金庫は、東京都版ページに協賛し、地元お取引先企業の仕事を紹介しています。
今回の大岡山まち歩きは、目黒区大岡山に佇むおしゃれなカフェ&パティスリー「Teaful」さまをご紹介します!!
☆社長の小泉さま☆
☆店内ケーキショーケース☆
☆焼き菓子・贈答用のギフト☆
☆小泉様の母校、東京工業大学公認のロゴ入りスイーツ☆
Teafulさまは、大岡山駅より徒歩5分にある健康に配慮した洋菓子がメインのカフェ・パティスリーです。
店長の小泉さまは東工大大学院の卒業生であり、大岡山に馴染みがあるこの町でお店をはじめました。
今回のまち歩きも、店長小泉さまにお話を伺いました!
小泉さまは「落ち着いた自然の中で心身ともに優しいティータイム」を目指したくさんの美味しいスイーツを作り上げていらっしゃいます。
Teafulさまのスイーツは、保存料・合成着色料・人工甘味料を一切使用していません!!
こちらは、小泉さまがカフェを開業するにあたって、現代の健康志向の時代の流れを感じたことや
ご自身のお子様にも安全な食べ物を食べさせたい、という想いによって開店時からずっとこだわり続けているとのことです。
帝国ホテルでの豊富な経験と高い技術を基に、食材や原材料に気を配り、
品質と価格が見合うように尽力し、老若男女問わず身体に優しいメニューをたくさん用意されています。
2020年からのコロナウイルスの影響でイートインスペースを一時閉鎖したものの、現在はまたイートインも再開して営業されています。
住宅街という立地もあってテイクアウト需要は依然高いままなので、今後もたくさんの新メニューやお歳暮、焼き菓子の配送サービスにも力を入れていくとのことでした。
今回も取材を兼ねて大岡山支店女性職員がお店にお邪魔させていただき、
美味しいスイーツをテイクアウトさせていただきました!!
♪米粉のシュークリーム・エクレア♪
♪米粉の生シュー♪
♪米粉のチョコシュー♪
♪ケーキ♪
最後に…
地元のお客さまから愛されるこだわりのスイーツをつくるTeafulさま、一つひとつのスイーツに愛情が込められていてとっても美味しいです!
大岡山にお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ!
心も身体も満たされるような優しいスイーツで溢れています!
また、気さくな小泉店長とのおしゃべりも魅力の一つです♪
今年のクリスマスケーキは、Teafulさまでいかがでしょうか♪
シェフの技あり個性あり。フレンチ仕立ての創作ラーメン「麺や一途」 株式会社氣絆さま