お客さま情報の再確認に関するお願い

「お客さまの情報に関するアンケート」回答専用ページは、システムの臨時メンテナンスのため、以下のとおり受付を一時休止させていただきます。
<臨時休止日時>令和5年6月9日(金)1:00~4:00

当金庫では、特殊詐欺やテロ活動等の犯罪行為を防止・撲滅すべく関係省庁と連携し、マネー・ローンダリングおよびテロ資金供与防止に向けた管理態勢を強化し、金融サービスの悪用防止に取り組むことで、引き続きお客さまのお役に立ちたいと考えております。
このような背景から、全てのお客さまに対して、「犯罪収益移転防止法」や「マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に関するガイドライン」に基づき、順次「お客さま情報確認書」をお送りし、お客さまに関する情報やお取引の目的等を定期的に確認させていただいております。
お手数をおかけしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

ご郵送物

種類 回答方法
封書 同封の「お客さま情報確認書」にご記入いただき、返信用封筒でご返送ください。
QRコード・URLも印刷されておりますので、Webでご回答いただくことも可能です。
圧着ハガキ ハガキに印刷されているQRコードかURLで「お客さまの情報に関するアンケート」回答専用ページにアクセスいただきご回答ください。
紙面でのご回答をご希望のお客さまは、ご連絡いただければ封書で再発送させてだきます。
  • 当金庫は、本件に関する一部の業務を大日本印刷株式会社に委託しており、お客さまにご返送いただく書類は九州の八幡郵便局で受領いたします。

お客さま情報確認書見本

個人・個人事業主のお客さま

見本PDFを開く

法人・任意団体のお客さま

見本PDFを開く

圧着ハガキ見本

見本PDFを開く

当金庫を名乗る詐欺にご注意ください

近年、このような調査を偽装した詐欺行為が発生しております。少しでもご不安を感じられましたら、遠慮なくお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

よくあるご質問

「お客さま情報の再確認に関するお願い」に関するよくあるご質問は下記よりご確認いただけます。

よくあるご質問

お問い合わせ先

城北信用金庫 お客さま情報確認係
電話番号:0120-203-515 平日9時~17時(当金庫休業日を除きます)