城北信用金庫は、地域に根差した金融機関として、地域とのコミュニケーションを深め、AIには生み出せない多様な価値を提供することを目指しています。お客さまのため、地域のために、私たちと共に働いてみませんか?
営業店での営業活動全般(法人・個人事業主・個人のお客さまに対する外訪活動)
IT部門業務全般(システム設計、開発、改修、サーバー管理・システム運用・セキュリティ対策等)
上記いずれも総合職採用のため、将来的にマネジメントやその他業務に携わる可能性があります。
①東京都城北地区および埼玉県南部を中心とする本支店のいずれか(東京都、埼玉県、千葉県に出張所含む90店舗)
②城北信用金庫 本店第一別館(住所:東京都荒川区荒川3-76-4)
①学歴:大卒以上
必須スキル:特になし ※営業経験、金融実務経験がある方歓迎
②学歴:大卒または専門学校卒以上
必須スキル:Webやバッチ処理のシステム設計・開発の経験が3年以上ある方
メイン言語:JAVA
正職員
(当初6ヶ月は試用期間となり、その後は勤務実績等に応じて本採用といたします。)
労働条件の変更なし
8:30~17:00
経験・能力等を考慮のうえ、個別に決定いたします。
(昇給年1回、賞与年2回)
役付手当、家族手当、営業手当(月20,000円または25,000円)、融資窓口手当、残業手当、通勤手当 他
土曜日、日曜日、祝日、年末・年始、有給休暇、慶弔休暇、育児休業、介護休業、スキルアップ休暇、自己啓発休暇、ボランティア休暇 他
前職について、在職証明書等により勤務歴を確認させていただく場合がございます。何卒ご了承ください。
【STEP1】書類選考
【STEP2】1次選考:面接(WEB)
書類選考を通過された方に、WEB面接を実施します。
【STEP3】2次選考:WEB適性検査/履歴書・職務経歴書 提出
WEB適性検査を受検していただきます。
履歴書および職務経歴書(書式指定なし)をご提出ください。
【STEP4】3次選考:面接(対面)※営業コースのみ
対面での面接を行います。
在職中で調整が難しい場合はWEB面接も可能です。別途ご相談ください。
【STEP5】4次選考:最終面接(対面)
本部へお越しいただき、役員との面接を行います。
【STEP6】内定通知
最終面接を通過された方には、改めてご連絡いたします。
その後、給与等の採用条件を提示いたします。
金融業務の知識、経験がありませんが大丈夫でしょうか?
金融知識および経験不問です。また、当金庫のお取引先は業種も多様ですので、他業種での知識や経験を活かすことも可能です。金融機関での業務経験がある方はもちろん、他業種での経験を活かして働きたい方や、新しい業務に挑戦する意欲のある方と、ぜひ一緒に働きたいと考えています。
勤務地および転勤について教えてください。
「システム設計・開発エンジニアコース」の勤務地は、城北信用金庫 本店第一別館(荒川区)です。原則、転勤はありません。
具体的な業務内容を教えてください。
「システム設計・開発エンジニアコース」は、主にIT部門の業務全般を担当します。具体的には、社内関係者の課題をヒアリングし、解決するためのシステム設計、改修、開発のほか、サーバー管理、システム運用、セキュリティ対策等を行います。
必要なスキルや資格はありますか?
「システム設計・開発エンジニアコース」は、必須の認定資格等はありませんが、各種課題のヒアリング能力と、課題解決に向けた発想力およびシステム設計力・開発力を重視いたします。
残業はありますか?
「システム設計・開発エンジニアコース」は、プロジェクトの進捗具合等により、
多少の繁閑があります。(残業手当支給)なお、自身の計画により繁忙、閑散のコント
ロールもある程度可能です。オンオフがはっきりしており、ワークライフバランスが
整った働きやすい環境です。
休日、休暇について教えてください。
また休暇については、有給休暇・慶弔休暇・保存傷病休暇等があります。ご自身の都合に合わせて毎年まとまった有給休暇を取得できるため、旅行や帰省等でリフレッシュすることができます。
寮はありますか?
埼玉県さいたま市と千葉県松戸市に独身寮がございます。ただし、寮は定員制ですので、希望される方全員が入寮できるとは限りません。
入社後の研修等はありますか?
経験や能力に応じて、主にOJT制度により配属先での実務指導を行います。 その他にも、適宜、研修やEラーニング制度を利用していただき、業務を覚えていただければと思います。
試用期間はありますか?
なお、試用期間であっても、労働条件や給与の変更はございません。
<応募およびお問い合わせ先>
※現在、応募を受け付けておりません。
城北信用金庫 採用研修部 採用担当
住所 〒114-8521 東京都北区豊島1-11-1
電話 03-3913-1164
E-mail saiyo@johokubank.co.jp
受付時間 平日 9:00~17:00