城北信用金庫
JOHOKU SHINKIN
RECRUITING SITE
2026
ENTRY
2026
MYPAGE
2027
INTERNSHIP
FEEL JOHOKU!
過去に「FEEL JOHOKU!」へ掲載した写真をまとめています。
令和7年度入庫 内定者懇親会を開催しました!
町屋支店が店舗リニューアル10周年を迎えました!
店舗の雰囲気~南千住支店~
素戔雄神社天王祭に参加しました♪
しぶさわくん支店OPEN
店舗の雰囲気~入谷舎人支店~
「第66回 赤羽馬鹿祭り」に参加しました!
店舗の雰囲気
~十条支店~
新入職員研修の様子
店舗の雰囲気
~青戸・白鳥ユニット~
「The Battle of Teller 2023」を開催しました!
部活動紹介
~卓球部~
店舗の雰囲気
~梶原支店~
部活動紹介
~サッカー部~
しぶさわくんが
東京取引証券所の「大発会」に
参加しました!
店舗の雰囲気
~蕨支店~
「飛鳥山 秋の紅葉ライトアップ~赤の世界に魅せられて~」を開催しました!
店舗の雰囲気
~町屋支店~
「北区花火会2023」
開催
「東信協野球大会」
決勝戦進出!
梶原支店
リニューアルオープン
店舗の雰囲気
~落合・長崎ユニット~
「メディアキャンパス」
オープン
店舗の雰囲気
~深川支店~
天王祭
店舗
神田祭
アスリート
赤羽馬鹿祭り
NACORD
店舗の雰囲気
~東浅草支店~
みのり商店会
応援プロジェクト
店舗の雰囲気
~東十条支店~
渋谷支店オープン
店舗の雰囲気
~戸田支店~
神田支店
リニューアルオープン
FEEL JOHOKU!
ENTRY
PAGE TOP
アスリート
今年度より、アイスホッケー選手の永野元佳乃さんが仲間に加わりました。城北信用金庫では現在4名の現役アスリートが活躍しています!
VIEW MORE
赤羽馬鹿祭り
4/30(日)赤羽支店職員が『第65回赤羽馬鹿祭り』に参加しました!
NACORD
【NACORD】では、地域のお客さまの商品・サービスや、“経営者の方の想い”について紹介する「MAGAZINE」というコンテンツを掲載しています。地域の魅力を続々と発信していますので、ぜひご覧ください。
VIEW MORE
店舗の雰囲気 ~東浅草支店~
城北信用金庫で働く職員の様子をお届けします!今回は【東浅草支店】です。下町情緒あふれる街、浅草に店舗を構える東浅草支店では、「オーダーメイドコミュニケーション」をモットーに、地元浅草で愛される店舗を目指しています。
みのり商店会応援プロジェクト
葛飾支店では、地元商店会を応援するため、【みのり商店会応援プロジェクト】を立ち上げました。店舗職員が独自に取材や撮影を行い、地域の魅力を発信しています。
VIEW MORE
店舗の雰囲気 ~東十条支店~
城北信用金庫で働く職員の様子をお届けします!今回は【東十条支店】です。東十条支店では、地域の皆さまの憩いの場として、職員全員が「温かい笑顔でのおもてなし」を大切にしています。
渋谷支店オープン
2022.12.21(水) 渋谷区に、当金庫初となる融資業務特化型キャッシュレス店舗「渋谷支店」を開設しました。
VIEW MORE
店舗の雰囲気 ~戸田支店~
城北信用金庫で働く職員の様子をお届けします!今回は【戸田支店】です。戸田支店は、“気軽に立ち寄れる店舗”を目指し、座ってゆっくりお話しできる「何でも相談室」を独自に設置。お客さまとのコミュニケーションを大切にしています。
神田支店リニューアルオープン
2022.7.19(火)神田支店がリニューアルオープンしました!城北信用金庫では続々と店舗のリニューアルを進めています。
VIEW MORE
店舗の雰囲気~落合・長崎ユニット~
城北信用金庫で働く職員の様子をお届けします!今回は【落合・長崎ユニット】です。2019年にリニューアルした総合型店舗の落合支店、特化型店舗の長崎支店とのユニット店舗となっております。今回、積立投信の店舗目標達成を記念して屋上で写真を撮影しました♪
「メディアキャンパス」オープン
2023年7月、東京都荒川区に新オフィス「メディアキャンパス」がオープンしました!
1Fはラジオブースも備えるオフィスとして、2Fは採用イベントや研修会場等、フリースペースとして使用予定です。今後開催するインターンシップ等もこちらで実施する予定ですので皆さまぜひご参加ください♪
店舗の雰囲気~深川支店~
城北信用金庫で働く職員の様子をお届けします!今回は【深川支店】です。深川支店は門前仲町駅ほど近くに、2021年5月にリニューアルオープンしました。富岡八幡宮をはじめ、歴史や下町情緒を感じることができるエリアです。皆さまのご来店をお待ちしています!
素戔雄(すさのお)神社 天王祭
令和5年6月3日(土)、「素戔雄(すさのお)神社 天王祭」に本店営業部、町屋支店、南千住支店および男性新入職員が参加しました!当日は続いていた雨も上がり、地域の方々と共にお祭りを盛り上げました。
店舗の雰囲気~王子営業部~
城北信用金庫で働く職員の様子をお届けします!今回は【王子営業部】です。王子営業部は、地域のしあわせづくりに貢献するため、柔軟な発想を大切に、日々地域とのつながりを深めています。
神田祭
令和5年5月13日(土)、「神田祭」に日本橋支店、神田支店職員が参加しました!4年ぶりの開催となった神田祭。地域の皆さまと一緒にお神輿を担ぎました。
「北区花火会2023」開催
2023年9月30日(土)、地域プロモーションの一環として、城北信用金庫が毎年協賛している「北区花火会」が、荒川河川敷にて開催されました!今年で10周年を迎えた「北区花火会2023」では、「新時代」をテーマに、音楽に合わせて10,000発の花火が打ち上げられ、荒川の秋の夜空を彩りました♪
「東信協野球大会」決勝戦進出!
2023年9月30日(土)、ベルーナドームにて、東信協野球大会の決勝戦(さわやか信用金庫VS.城北信用金庫)が開催されました。惜しくも敗れ、結果は“準優勝”となりましたが、チームとしての実力を伸ばし、2年連続での決勝戦進出となりました。今後も野球部の活躍に目が離せません!
梶原支店リニューアルオープン
2023年8月28日(月)、梶原支店がリニューアルオープンしました!梶原支店は東京都北区に位置し、東京さくらトラム(都電荒川線)「梶原駅」から徒歩1分、昔懐かしい風情が残る梶原銀座商店街入り口に店舗を構えています。リニューアルした梶原支店に、皆さまぜひお越しください♪
店舗の雰囲気~町屋支店~
城北信用金庫で働く職員の様子をお届けします!今回は荒川区にある【町屋支店】です。今回ご紹介する町屋支店では、10月に「ハロウィンデー」を開催。ハロウィンをイメージした店内装飾を施し、カスタマーG全員お揃いの衣装でお客さまをお迎えしました♪城北信用金庫では、お客さまに喜んでいただけるよう、イベント企画や店内コーディネートも実施しています。
「飛鳥山 秋の紅葉ライトアップ~赤の世界に魅せられて~」を開催しました!
11月11日(土)~11月19日(日)、都内でも有数の桜の名所として知られる「飛鳥山公園内 旧渋沢庭園」にてライトアップイベントを開催し、庭園内の紅葉を色鮮やかに照らしました。城北信用金庫では、東京北区観光協会と連携した地域プロモーションに力を入れており、今後も様々なイベントを開催予定です♪
店舗の雰囲気~蕨支店~
城北信用金庫で働く職員の様子をお届けします!今回は埼玉県蕨市にある【蕨支店】です。こちらは、10月8日(日)に開催された和樂備(わらび)神社秋の例祭、「大神輿・中神輿渡御行列」に支店職員25名で参加した際の写真です。地域の方と一緒にお神輿を担ぎ、お祭りを盛り上げることができました!
店舗の雰囲気~蕨支店~
城北信用金庫で働く職員の様子をお届けします!今回は埼玉県蕨市にある【蕨支店】です。こちらは、10月8日(日)に開催された和樂備(わらび)神社秋の例祭、「大神輿・中神輿渡御行列」に支店職員25名で参加した際の写真です。地域の方と一緒にお神輿を担ぎ、お祭りを盛り上げることができました!
店舗の雰囲気~梶原支店~
城北信用金庫で働く職員の様子をお届けします!今回は東京都北区にある【梶原支店】です。2023年8月にリニューアルオープンした梶原支店は、金庫初のカウンターレス店舗として、より近い距離でお客さまと接することで、地域とのコミュニケーションを深めています♪今回は、「積立投資信託」の販売目標達成を記念に、みんなで仲良く撮影しました☆
部活動紹介~サッカー部~
城北信用金庫には、野球部、サッカー部、テニス部、卓球部の4つの部活動があります。
今回は、サッカー部の活動をご紹介します!
2024年1月20日(土)に開催された信金けんぽ主催「第29回サッカー大会」の決勝トーナメントでは、強豪の城南信用金庫に0-2で惜しくも敗れましたが、優勝候補相手に何度もゴールに迫る攻撃がありました!
城北信用金庫では、今後もサッカー部の活動を応援していきます!
しぶさわくんが東京取引証券所の「大発会」に参加しました!
2024年1月4日(木)、東京取引証券所「大発会」に東京北区広報キャラクターのしぶさわくんが参加しました!城北信用金庫が本部を構える東京都北区にゆかりがあり、今年から新1万円札の肖像となる“渋沢栄一”の応援プロジェクトとして、当金庫では「しぶさわエール」と題し、東京北区観光協会と連携して様々な取組みを行っています。
そんなしぶさわくんが、新年の「大発会」に登場したことで、東京北区について全国にPRすることができました♪
店舗の雰囲気~青戸・白鳥ユニット~
城北信用金庫で働く職員の様子をお届けします!今回は東京都葛飾区にある【青戸・白鳥ユニット】です。青戸・白鳥ユニットでは、「届けよう一人ひとりに感謝と笑顔」を合言葉に、地域の皆さまとの絆作りを大切にしています。今回は、投資信託の販売目標達成を記念して集合写真を撮影しました♪
「The Battle of Teller 2023」を開催しました!
2024年2月17日(土)、赤羽会館にて、入庫3年目の総合職カスタマー職員を対象とするロールプレイング大会「The Battle of Teller 2023」が開催されました。預り資産、相続相談、個人ローンをテーマに、予選を勝ち抜いた9名が決戦大会に臨みました。当日は、各支店の職員が、手作りのうちわやオリジナルの応援歌で選手達に声援を送り、大会を盛り上げました!
部活動紹介~卓球部~
城北信用金庫には、野球部、サッカー部、テニス部、卓球部の4つの部活動があります。今回は、卓球部の活動をご紹介します!卓球部は「信金けんぽ卓球大会」において、団体戦通算24回の優勝、個人戦男子Aクラスでは47回の優勝実績を誇るチームです。こちらの写真は、令和4年度の「信金けんぽ卓球大会」で団体優勝に輝いたときに撮影したものです。卓球部は、大会連覇に向けて一緒に活動してくれる仲間を募集しています☆
「第66回 赤羽馬鹿祭り」に参加しました!
2024年4月28日(日)、当金庫の理事長が実行委員会・振興委員長を務める「第66回赤羽馬鹿祭り」のパレードに、赤羽支店・赤羽西口支店の職員が参加しました ♪
当日は職員全員で、赤羽馬鹿祭り名物の「馬鹿踊り」を踊り、パレードを盛り上げました!
店舗の雰囲気~十条支店~
城北信用金庫で働く職員の様子をお届けします!今回は東京都北区にある【十条支店】です。十条支店周辺は「十条銀座商店街」や「富士見銀座商店街」など、古くからある店舗も多数立ち並ぶ、下町情緒溢れるエリアです。皆さまのご来店を心よりお待ちしています ♪
新入職員研修の様子
2024年度入庫職員の「新入職員研修」の様子をお届けします!研修では、座学やグループワーク、配属店舗での実習等を通じて、社会人としてのマナー、金融の基礎等を学びました。初めは緊張している様子でしたが、次第に同期の仲間とも打ち解け、切磋琢磨しながら学ぶ姿が印象的でした。配属後の活躍を期待しています☆
素戔雄神社天王祭に参加しました♪
2024年6月9日(日)、荒川区にて開催された「素戔雄神社天王祭」に南千住支店職員および一部新入職員が参加しました。当日は晴天にも恵まれ、地域の方々とともに、神輿を担ぎました。天王祭伝統の“神輿振り”では、大きなかけ声とともに神輿を力強く左右に振り、祭りを盛り上げました!
しぶさわくん支店OPEN
城北信用金庫が本部を構える東京都北区にゆかりがあり、新1万円札の肖像となる“渋沢栄一”の応援プロジェクトとして、当金庫では「しぶさわエール」と題して地域プロモーションを推進しています。2024年5月15日(水)、東京都北区にある王子銀座出張所が、しぶさわくんをモチーフとした「しぶさわくん支店」としてリニューアルオープンしました!皆さまのご来店をお待ちしております♪
https://www.johokubank.jp/community/shibusawa/index.html
店舗の雰囲気~入谷舎人支店~
城北信用金庫で働く職員の様子をお届けします!今回は東京都足立区にある【入谷舎人支店】です。入谷舎人支店は、地元オンリーワンの金融機関を目指し、地域のお客さまの発展に貢献できるよう職員一丸となって取り組んでおります。今回、カスタマーGのビジネスマッチング成約を記念してみんなで撮影しました♪
令和7年度入庫 内定者懇親会を開催しました!
2024年7月4日(木)、ホテル椿山荘東京にて「内定者懇親会」を開催しました。当日は、先輩職員も交え、ゲームや食事を楽しみ、内定者同士で交流を深めました。新1万円札の発行を記念して、当金庫オリジナルキャラクターの“しぶさわくん”も駆けつけてくれ、楽しいイベントとなりました♪
町屋支店が店舗リニューアル10周年を迎えました!
東京都荒川区にある町屋支店が、店舗リニューアルから10周年を迎えました。お客さまへ日頃の感謝を込めて、記念イベントを実施し、記念品としてタンブラーと印鑑ケースをお渡ししました♪当日は、雨にも関わらず、多くのお客さまにご来店いただきました!
店舗の雰囲気~南千住支店~
城北信用金庫で働く職員の様子をお届けします!今回は東京都荒川区にある【南千住支店】です。南千住支店は、南千住駅より徒歩5分、“コツ通り商店街”に面した店舗で、職員が企画したイベントの他、近隣の小中学校や福祉団体と連携した活動も多数実施しています。こちらの写真は、6月に開催された素戔雄神社天王祭に参加した際に撮影したものです♪