つみたてNISA

つみたてNISA口座開設の流れ

つみたてNISA口座のご利用には、つみたてNISA口座開設のお手続きが必要となります。
なお、つみたてNISA口座の開設は、原則すべての金融機関を通じて1人につき1口座のみとなります。
年内の非課税投資枠を利用するつみたてNISA口座開設は、11月末日までにお申し込みください。

申請書類

下記の書類をお持ちになってお取引のある店舗までお越しください。

つみたてNISA口座開設時にお持ちいただくもの

  • お届け印
  • 個人番号(マイナンバー)確認書類
    • 個人番号カード
    • 通知カード
    • 個人番号の記載された住民票の写し
      ※通知カードの記載事項(氏名・住所等)に変更がない場合、
      または記載事項の変更手続きがとられている場合に限ります。
  • 本人確認書類
    • 1種類でよいもの(顔写真付)
      • 個人番号カード
      • 運転免許証
      • パスポート※ 等
        ※令和2年2月4日以降に発給申請が受理されたパスポートは除きます。
    • 2種類必要なもの(顔写真なし)
      • 各種健康保険証
      • 住民票の写し(原本)
      • 年金手帳 等

即日買付のご注意点

  • 非課税口座が開設不可となった場合、当初より開設されなかったものとされ、一般口座で買い付けたものとして取り扱われます。ただし、特定口座が開設されている場合には、その後、速やかに特定口座へ移管されます。
  • 特定口座が開設されている場合であっても、開設不可となるまでに売却を行うと、一般口座での取引として取り扱われます。譲渡益が発生していた場合、お客さまご自身で確定申告等の対応を行う必要があります。
  • 投信インターネットサービスにおいては、税務署による開設可否確認が完了するまでの間、NISA口座での投資信託「購入」、「売却」および「つみたて投信(定時定額買付サービス)の申込・変更」を行うことはできません。

“じょうほく”で
投資信託をはじめよう

お取引開始までのお手続き

じょうほく
投信インターネットサービス

お問い合わせ・ご相談はこちら

城北信用金庫 国際資金部

各営業店の窓口・電話でもお問い合わせを受け付けております。

投資信託ご購入にあたっての留意事項等

  1. 投資信託は預金、保険契約ではありません。
  2. 投資信託は預金保険機構、保険契約者保護機構の保護の対象ではありません。
  3. 当金庫が取り扱う投資信託は投資者保護基金の対象ではありません。
  4. 投資信託の設定・運用は委託会社が行います。
  5. 投資信託は元本および利回りの保証はありません。
  6. 投資信託は、組入有価証券等の価格下落や組入有価証券等の発行者の信用状況の悪化等の影響により、基準価額が下落し、元本欠損が生ずることがあります。また、外貨建て資産に投資する場合には、為替相場の変動等の影響により、基準価額が下落し、元本欠損が生ずることがあります。
  7. 投資信託のご購入時には、買付時の一口あたりの基準価額(買付価額)に最大3.3%(消費税込)の申込手数料、約定口数を乗じて得た額をご負担いただきます。換金時には、換金時の基準価額に最大0.3%の信託財産留保額が必要となります。また、これらの手数料等とは別に投資信託の純資産総額の最大約2.42%(消費税込)を信託報酬として、信託財産を通じてご負担いただきます。その他詳細につきましては、各ファンドの投資信託説明書(交付目論見書)等をご覧ください。なお、投資信託に関する手数料の合計は、お申込金額、保有期間等により異なりますので表示することはできません。
  8. 投資信託の運用による利益および損失は、ご購入されたお客さまに帰属します。
  9. 投資信託には、換金期間に制限のあるものがあります。
  10. 投資信託の取得のお申込みに関しては、クーリングオフ(書面による解除)の適用はありません。
  11. 投資信託をご購入にあたっては、あらかじめ最新の投資信託説明書(交付目論見書)および目論見書補完書面等を必ずご覧ください。投資信託説明書(交付目論見書)および目論見書補完書面等は当金庫本支店等にご用意しています。
  12. 当ホームページは当金庫が独自に作成したものであり、金融商品取引法に基づく開示資料ではありません。

商号等 :城北信用金庫 登録金融機関 関東財務局長(登金)第147号
加入協会:日本証券業協会

ページの先頭へ