上野支店地域情報プラットフォーム

上野支店地域情報プラットフォーム③

最高の映像体験をすべての人に! 「株式会社PANDASTUDIO.TV」へおじゃましました!

(代表取締役社長 西村正宏氏)

近年、映像メディアを取り巻く環境が大きく変化しておりますが、これまで映像コンテンツといえば、その視聴環境は大半をテレビ放送が占めていました。しかしながら、若年層を中心にテレビ放送の視聴時間が大きく減少、インターネットを通じた動画配信の利用が急増しているそうです。将来的なメディア業界の構造変化を早い時期から予測し、インターネット動画配信を軸として様々な新事業を立ち上げている「株式会社PANDASTUDIO.TV」さまへおじゃまして西村正宏社長にお話を伺いました。

株式会社PANDASTUDIO.TVは、日本でテレビ放送が始まった1953年に創業し63年の歴史をもつ東京テレビセンター、浜町スタジオの事業継承し、株式会社パンダスタジオと2016年10月1日に合併して誕生しました。多くのテレビ番組を作ってきた浜町スタジオ、インターネット放送に強いパンダスタジオ、両者のすべての強みを引き継いでいます。その強みを活かし、バスケットボール、バレーボール、サーフィン、ボルダリングなどのプロスポーツ、プロゲーマー大会のeスポーツ、NBA(アメリカプロバスケットボール)の日本語生中継など多くの生中継も担当しています。映像制作の前段階であるスタジオレンタル、機材レンタル、大型LEDビジョンのレンタル事業、スタッフ派遣に事業を拡大するだけではなく、撮影用機材の開発・販売、システムインテグレーション、スタジオ工事などの映像制作の前段階、映像の権利を管理する番組のアーカイブサーバーの構築など事業範囲の拡大し続けています。

〝社名の由来は視聴者からの投票だった〟

毎日月~金、400回の実験的インターネット番組「キバラジ」という番組を、お昼休みを利用しておこなっていました。視聴者からスタジオに名前を付けて欲しいと言うことで、番組内で名前を募集、投票による多数決で決定したのが、「パンダスタジオ」でした。「黒スタジオ」「白スタジオ」の2つのスタジオで運営開始したこと、スタジオから上野公園が近いこと、顔出しNGスタッフがパンダの着ぐるみを着ていたこと、いろんな理由は考えられますが、一般投票や多数決で決めたため、命名者も誰が投票したか、今となっては調べようがありません。2位は、ゼブラ(シマウマ)スタジオ、3位は、横断歩道スタジオでした。横断歩道スタジオでなくてよかったと思います…。

私自身は、大学院在学中にはじめたプログラムを書くという仕事が大きくなり起業をしました。就職経験がないままでしたが、気づけば20年。幸運で恵まれた中で、仕事をさせていただきました。仕事に恵まれる中、感謝の気持ちで一杯でした。そんななか、会社を作った時の熱い思いを忘れかけていたのかもしれません。親しい友人が死ぬかもしれないという経験をした後に語ってくれました。「このまま死んでいたら、後悔だらけの人生だ」と。自分自身の胸に手をあて、本当にやるべきことをやり尽くしているかどうか自問しなおす日々が続きました。社会基盤、インフラになるようなサービスやソフトを作りたいと思い創業したころの思いが、鮮やかによみがえってきました。大きな夢を達成するためには、何よりも「良い会社」を作ることに全力投球しようと。働く仲間にとって良い会社であること。サービスや商品を買ってくださるお客さまにとって良い会社であること、取引先や関係各位にとって良い会社であること。「良いって何?」という答えは十人十色かもしれないけれど、良い会社を作るために、出来ることは全部やり尽くしたいと思っています。これまで採用ページは一度も作らずに来ました。自然増で増えてきたスタッフでしたが、すばらしい仲間を増やしていくことに全身全霊をかけて進んでいきます。私たちと思いをひとつにし、一緒に良い会社を作ってくださる仲間をお待ちしています。

〝用途にあわせ様々なスタジオを利用可能です〟

PANDASTUDIO.TVのスタジオレンタルの特徴
用途にあわせたセルフ撮影の小型スタジオ~160坪の大型スタジオまで、様々な種類のスタジオをご用意しております。
●すべてのスタジオでクロマキー合成、バーチャルセットによる合成が可能。
●駅に近く、交通の便の良いところに立地。
●ハイビジョン~4K撮影に対応。
●客入れ可能な大型スタジオあり。
●撮影→編集→納品までの全工程に対応可能。
●全スタジオ、ネット配信、ネット生中継に対応。
●大型LEDのレンタルや、映像機器のレンタルが同時に可能

浜町スタジオ Aスタジオ

浜町スタジオ Bスタジオ

秋葉原3F ハリウッドスタジオ

駒込2F 2Bスタジオ

《実績紹介》最高峰のプロゲーマーを擁する日本公式リーグのパブリックビューイング

〝映像のプロが選んだ最高のビジョンを提供〟

スタジオのリニューアルのために導入した大型LEDが非常に好評で、非常に多くのレンタルのご利用をいただいたことから、どうせなら日本の壁面をLED Visionだらけに、最高のLED Visionを提供する事業をしようと開始された新規プロジェクトで、大きな常設ショールームだけではなく、世界でもっとも小さなピッチの高精細LED Vision、世界でもっとも薄いLED Visionなど、他とは比べものにならないくらいにこだわったLED Visionを取り扱います。

〝インドア 屋内 LEDディスプレイ(インドア 2.9mm)〟

世界初のLEDビジョンを使った映画館、ロッテシネマワールドタワーで利用されているビジョン2.5mmと同等の高精細です。
《特徴》
・2.9mmの細かいピクセルピッチにより鮮明な画像を出力。
・1200nitsの高輝度によりビジョンに照明を当ててもはっきり画像を見ることが可能。
・16bitsのグレースケールにより、輝度を落としても画像の階調を維持。
・3840Hzの高いリフレッシュレートにより、画面を再撮してもフリッカーが出ない。
・独自のロックシステムにより、パネル間の隙間を極小化。
・凸面や凹面にも設置可能。

現代の日本には大型のLEDのショールームがなく、資料を見てLEDを選ぶことがほとんどです。我々は、高品質なLEDを日本で最も多く取り揃え、購入から非常にスピーディーな納品、購入後のサポートまで全てに対応し、また足を運びたくなるような場を作り上げます。
《研究開発+ショールーム+ロジスティックの3つの機能》
1. LED Visionの研究開発、上位9メーカーの製品扱い、サポート&修理・貸し出し、ODMメーカーとしての活動。
2. 日本最大のショールーム、日本一部品在庫のリペアセンター。
3. 世界最小ピッチのレンタル、4.9mmピッチ在庫数日本一在庫・即納商品。

《PANDASTUDIO.TVのLEDの接続例》

(スポーツ競技での導入事例)

〝日本最大級のLEDセンターを開設いたしました〟

63年の歴史をもち、映画・テレビ・アニメを多く手がける東京テレビセンター、浜町スタジオを再び名門スタジオにする為に、当時最高と考えられるUnilumin社の350インチLEDビジョンを導入しました。復活のシンボルとして大きな投資でした。多くの番組のセットの一部として利用いただくほど大好評で、スタジオ外でもレンタルの希望が多くあり、気がつけば、LEDビジョンはスタジオを飛び出して日本中を回っている状態でした。

予約が重なりレンタルが出来ないことも増え、2017年4月にLEDビジョンを11セット追加。LEDビジョンのレンタルの物量を増やすだけではなく、キャリブレーションを完璧にするためのキャリブレーションセンター、修理センター、自社の配送便のためのトラックの投資と、多くの準備を重ねてきました。2017年10月10日に、LEDビジョンのショールーム、物流拠点、修理・サポートの拠点として、埼玉県八潮市にLEDセンター(http://led-center.jp/) を開設いたしました。

〝86インチ大型4Kタッチディスプレイを開発〟

会議室などに最適な86インチタッチディスプレイです。ホワイトボードとしても利用可能です。
《特徴》
・3840×2160(4Kx2K)の4K UHD解像度により細かい文字も鮮明に表示。
・高感度赤外線センサーにより、なめらかな書き味。
・様々な色で無制限の書き込みが可能。
・書き込み履歴を内部ストレージに保存。
・emailで書き込んだ内容を送信可能。
・ジェスチャーでズーム、移動、消去が可能。

〝eスポーツプロジェクトを立ち上げました!〟

浜町スタジオのAスタジオ、Bスタジオでは多くのプロゲーマーの大会を開催しています。eスポーツは、年齢や性別、体格差などに関係なく、だれでも参加できる新しいスポーツとして大きな注目を集めています。常設のeスポーツスタジアムを作ることを目標に、世界中のeスポーツの大会を研究しながら、日本でのeスポーツの普及を目指しています。

eスポーツとはエレクトロニック・スポーツ(electronic sports)のことで、対人型のコンピュータゲームを正式なスポーツとした場合にこう呼ばれます。PANDASTUDIO.TVではこのeスポーツ専門のプロジェクトを立ち上げました。eスポーツのイベント中継や放送、大会の裏側などに興味のある方、日本のeスポーツ普及に関わりたい方など大募集中です!

世界中のeスポーツ人口は1億人とも言われ、その人気や経済規模は計り知れないものがあります。アメリカや韓国では優勝賞金が数十億円の大規模な大会が多数開催され、プロリーグやプロゲーマーも多数存在しています。そんな中、日本はeスポーツ後進国と呼ばれています。PCでのオンラインゲームよりも家庭用ゲーム機が市場を占める割合が大きかったことや、「ゲーム=スポーツ」との認識がなかなか理解されなかったこと、法律の関係で大規模な大会が開催できないことなどが考えられます。ですが昨年から日本でもeスポーツのプロリーグが開設されたり、アジアオリンピック協会にeスポーツが認められるなど日本でもeスポーツ発展の兆候が現れています。そこで日本でのeスポーツ発展・普及のためにPANDASTUDIO.TVではeスポーツプロジェクトを立ち上げました!

私たちが行なっているeスポーツへの取り組みの一部をご紹介します。

  • League of Legendsの日本公式プロリーグ戦 (LJL)の全試合生配信。
  • PANDASTUDIO.TVワンストップでeスポーツ大会や大型イベントが運営可能。(大型スタジオ、60fps対応のカメラ20台以上、映像入力や実況解説のコメンタリーシステム、都内唯一の350インチLEDによる演出や無線伝送システムなど)
  • 出張配信でのeスポーツイベント、東京や大阪のイベントで配信実績。

〝小さなシステム、大きな中継 生中継プロジェクト〟

インターネットで数多くの番組が生中継されるようになりました。また、インターネット、ケーブルテレビ局、地上波、衛星放送など多数のチャンネルで同時中継されることも増えました。私達は中継システムそのものを徹底的に小さく軽く省電力化を行い、より少人数で大きな中継ができるよう日々研究をしています。

〝レンタル事業を再発明するプロジェクト〟

私達自身が映像事業を手がけるにあたって、多種多様な機材、特機といわれるような撮影用の機材が必要で、そのたびにレンタル店に電話をかけ、在庫を調べてもらい、会社の口座開設の手続きをし、受取にいき、返却にいき...と大変多くの手間をかけていました。どうしてこんな手間が掛かるのだろう...そんな不便を解消するために自社でレンタル事業を開始しました。スマートフォンにも最適化されたWebサイト、一度も来店しないで、スマートフォンだけで完結する手続き、支払いもカードで一括支払い。送料は往復無料。土日も24時間受け渡し可能。返却は近くのコンビニでレンタル当日の24時までに返却。これまでにあったら良いのにをどんどん実現させ、映像機器のレンタル業に新たなサービスを次々と生み出してきたプロジェクトです。

〝無いものは作る「め組プロジェクト」〟

日常業務になくてはならないけれど、ちょうど良い機材はなかなかないもの。そんな時PANDASTUDIO.TVでは、臆さず、ひるまずオリジナルの機材開発をします。開発した機材を徹底的に自社で使ってみてから、ひっそり、こっそりお客さまに販売開始しています。コンバータ、リモートカメラ、LEDライト、LED Vision、カメラバック、中継車、スイッチャーのコン トローラー、実に多くのオリジナル製品を開発しています。無いものは作る。メーカーとしての機能を持ち続ける、そんな使命を負って活動しているのがメーカーの「メ」の文字をとって「め組プロジェクト」です。

商号
株式会社PANDASTUDIO.TV(PANDASTUDIO.TV INC.)
住所
〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2-62-6日本橋浜町Kビル5F
代表者
代表取締役社長 西村正宏
事業内容
レンタルスタジオ事業/ビデオ撮影、ライブ配信事業/テレビジョン放送番組の製作 フィルムの現像並びに焼き付けの受託と販売/テレビジョンの経営並びに飲食物の販売 スタジオの賃貸/録音・音盤製作販売/テレビジョン・ラジオ・映画に関する出版 機材レンタル事業/スタジオ構築
ホームページ
株式会社PANDASTUDIO.TV(PANDASTUDIO.TV INC.)

~おわりに~
最近の動画配信サービスは、ドラマや映画、スポーツなどを誰でも簡単に視聴できる環境を提供しており、パソコン、タブレット、スマートフォン、各種ゲーム機器など、多彩なデバイスを使い分けながら、場所を選ばずに好きな時間に楽しむことができることもあって、世代を問わず大変人気が高くなっています。 また、個人や企業、団体が制作した動画コンテンツをインターネットで配信するビジネスも盛んで、その市場規模は急拡大しており、動画広告全体でもこの先数倍の伸びが予測されているようです。 少子高齢化へ向かう中、数少ない成長分野であり、現在、メディアの王者として君臨するテレビをネットが逆転する時代も遠くはないと言われています。テキストや画像に比べて動画は相手に与える訴求力が格段に高いと言われおり、それはインターネット上での情報発信の方法としても同様であることから、企業のサービス・商品の紹介や動画広告のようなマーケティング利用から有料動画の配信まで、今後もその活用方法はどんどん広がっていくことでしょう!
【レポーター】 (リレーションG)山岡 靖之、高畑 陽輔、(支店長)三田 和彦

上野支店地域情報プラットフォーム②

信頼と実績のブランディング出版「金融ブックス株式会社」へおじゃましました!

(代表取締役:徐 瑛義氏)

どんな職業でも将来に向かって自己成長を続けるためには、日々の勉強が大切なのは同じことです。我々、信用金庫においても、今後ますます広がり続ける金融業務に対応するためには、必然的に多くの資格・試験が必要とされています。 平成5年に創業以来、25年にわたって全国の300を超える金融機関と独自の取引ルートを確立され、のべ100万部超の書籍を刊行されてきた「金融ブックス株式会社さま」へお伺いし、徐 瑛義(ソウ・ヨンイ)社長にお話いただきました。

弊社は平成5年に創業以来、25年間にわたり全国の地方銀行・信用金庫・信用組合など、あわせて334の金融機関(支店16,645箇所の販売ルート)と取引を実現してまいりました。 金融機関の職員のための実務書の出版に特化し、独自の販売ルートで金融機関だけに定期的な斡旋販売をする日本でも数少ない出版社で、今までにのべ100万部超の書籍を刊行しています。

メイン出版である融資10点シリーズはおよそ70万部を突破し、各金融機関からご好評をいただいております。また「悠雲舎」のブランドで、教育や文化に関する書籍の出版や自分史、自費出版も展開しております。近年は独自の販売ルートで士業と金融機関を結びつける「ブランディング出版」を数多く行っております。

徐 瑛義、井本壮一郎、高橋伸二、京増真一[著] 斎藤和男[監修]

税理士 徐 瑛義 [著] 福田武司、高橋大祐 [監修]

融資10点シリーズの改訂版〝金融のプロになるシリーズ〟

金融のプロになるシリーズ4 「融資稟議書の書き方編」
≪内容紹介≫ 融資稟議書に集約される、種々の調査分析の仕方を詳しく解説。 融資案件の処理は、融資稟議書の作成により完結することは周知の事実ですが、そのためには、融資申込み先企業の実態把握のための調査・分析は不可欠です。事前協議書や付属書類の作成、資金繰表や試算表、他行動向、保全など様々な分析作業が必要であり、その良否が稟議書決裁の重要な要素。本書はその手順と作業のポイントを、できるだけ分かりやすく、しかも短時間で修得できるように、具体的な作業の流れに沿って解説を行いました。融資実務・事務に強くなれるように、図表・事例を用いて詳解経常運転資金算出表や不動産担保調査表、保証人調査表などの作り方、資金繰表、試算表の検討の仕方などを具体的に解説しました。 また、経営分析手法、資金運用表、キッシュフロー計算書の作り方などを詳しく解説。日常業務にすぐに役立つ重要ポイントを豊富に盛り込みました。

金融のプロになるシリーズ8 「財務分析編」
≪内容紹介≫ 財務分析における各種指標の見方を解説。 金融機関の職員にとって、企業の財務分析がなぜ重要なのかと言えば、それは融資先企業の収益性、効率性、生産性、財務安全性、成長性を評価・判断するためであり、財務分析によって算出された指標の良し悪しが、融資判断のポイントそのものであるからです。 本書は、それぞれのステークホルダーが財務諸表を正しく理解するための手段として行う財務分析をできるだけ平易に、また、重要ポイントが分かるように解説しました。PBR、PER、EBITDAなど最新トレンドを交え、必要不可欠な知識を短期修得従来からの分析法に加えて、投資価格分析の経営指標を理解することによって、より新しい財務分析の知識をできるだけ短期間に修得できるように、企業監査を現役で行っている公認会計士である監修者が、誰にでもわかりやすく解説した一冊です。

〝あなたの本をプロと一緒に作ってみませんか?〟

悠雲舎は、皆さまの「作りたい」という思いを形にします。自費出版をはじめとするさまざまな形で、社会のため、未来のために貢献したいと願う人・企業・組織をお手伝いします。 「本を書きたい」「情報を発信したい」「自分の思いを形に残したい」「ノウハウを伝え、コミュニケーションを促したい」そう思ったら、わたしたちにご相談ください。 悠雲舎では、小さな一枚のカードやチラシから豊富で詳細な内容を詰め込んだ書籍、さらに最新の電子書籍まで、さまざまな形態のメディアを製作し、お客さまのご要望・ニーズにお応えします。コンサルティングからクリエイティブまで、一貫しておまかせください。 まずはお気軽にお問合せください。

「自分だけの本を、好きなように世に出してみたい」

誰でも一度はこのように考えたことはあるのではないでしょうか? 金融ブックス(金融ブックス・悠雲舎)がその夢をかなえます!

大きさ・色・かたちを柔軟に変えて情報発信サポート
金融ブックスでは、小さな一枚のカードやチラシから豊富で詳細な内容を詰め込んだ書籍、さらに最新の電子書籍まで、さまざまな形態のメディアを製作し、お客さまのご要望・ニーズにお応えします。

≪制作MENU≫
●書籍
情報・知識・思想を集約した書籍は、想いを余すことなく伝えられます。自分史やエッセイ、論文、小説など。情報発信に熱心な個人・企業・組織にとっては、人を引き寄せる「大きな名刺」にもなります。ホームページやSNSなどと連動させれば、伝える力は何倍にも広げられるでしょう。金融ブックスでは、多数の書籍の出版経験を持つ編集者がお世話いたします。どんな原稿でもまずはお気軽にご相談ください。
●パンフレット/リーフレット/チラシ/カード
パソコンやモバイルなどのデバイスが一切介することなく、そのまま気軽に手にとって見ることのできるのがメリット。わずか1枚(または数枚)の紙片に刻まれた、情報の数々はインターネット時代になっても、なおも有効です。洗練されたデザインとコピーワークで魅力的な“使える”印刷物を作ります。
●広報紙(社内報・組織報)
組織内での情報をコンパクトに網羅し、組織のモチベーションを引き上げる広報紙などの情報ツールを制作します。
●ロゴマーク/イメージデザイン
さまざまなモノ・情報があふれる中、一目で目に止まり、心に留まるビジュアルインパクトの重要性はますます高まっています。企業や組織・団体のコーポレイトアイデンティティを表現するマークをデザインします。
●販促物制作
文具や雑貨など、ちょっとしたプレゼントになる広告用ツールをお洒落なデザインで制作します。

≪製作手順≫
1.ご相談
まずは、原稿がある方もない方もご相談ください。どんな本が作りたいですか?どなたに読んでもらいたいですか?いつまでに作りたいですか?ご相談は、当サイトのお問い合わせフォームからもどうぞ。
2.お見積り・出版契約
ご相談いただいたお話を元に、お見積り書を作成いたします。
3.入稿
お手持ちの原稿をお預かりします。原稿は、手書きでもワープロでも構いませんが、手書きの場合は必ずコピーをとってください。
4.編集
いただいた原稿をデータ入力し、内容に適した仕様・体裁に組んでいきます。表紙や中身などのデザインは、お客さまご自身で作成したものを元にするか、またはデザイナーの手におまかせくださっても構いません。著者のあなたはもちろん、手に取る読者にとっても満足できるようなデザインを心がけます。
5.校正
あなたと編集スタッフとで、併行して校正を行います。大幅な手直しや追加原稿が発生した場合などには、別途料金をいただくこともございますので、あらかじめご了承ください。
6.印刷
印刷、製本と作業はすすみ、いよいよあなただけの本が完成します。

Q.経験や知識が全くなくても出版できますか?
⇒A.もちろん可能です。他の人を傷つけたり、法律に触れるようなものでなければどのような内容でも出版することができます。
Q.書店流通しない本も制作できますか?
⇒A.大丈夫です。社史、自分史、記念誌、詩集、短歌集など、書店流通を必要としない出版も数多く承っています。
Q.文章が苦手でも出版できますか?
⇒A.ベテランの編集者が原稿を確認しながら進めていきますのでご安心ください。また、お忙しい場合はライターを起用しての制作(オプション)も可能ですのでご相談ください。
Q.何冊ぐらいから出版できますか?
⇒A.書店流通を必要としない少ない部数から、ご予算、ご要望にあわせて最適な部数をご提案いたします。もし、書店流通をお考えでしたら500部~対応可能です。
Q.出版するまでに時間はどれくらいかかりますか?
⇒A.原稿の状態にもよりますが、出版までの期間として、ご契約からおよそ4~6ヶ月が目安となります。お急ぎの場合は極力ご要望に沿った対応をご提案させていただきます。
Q.価格はいくらくらいになりますか?
⇒A.50万円程度(書店流通なし、身近な方々に配布する一般的な仕様で四六判100ページ程度)からご相談承ります。書店流通させる場合で平均的な金額は150~200万円ほどになります。他社よりもリーズナブルな価格設定で質の高い出版サポートをさせていただきます。

〝士業における最強の営業ブランディングを金融ブックスで!〟

士業のブランディング出版は、 事務所の営業戦略を考える上で非常に大きな効果が期待できます。

士業としてのブランディング構築に最適
先生がどんな経緯でどんな思いで事務所を立ち上げたのか、得意分野や実績などほとんどの人は知りません。書籍で他の事務所との違いをアピールすることができます。
最強の営業ツールになる
「商談の際、あいさつのときに自著を渡すと、本を書いた先生だとお客さまが認識した途端に見る目がぜんぜん変わってくる」多くの先生がこうおっしゃいます。交流会やセミナーで配布しても効果抜群です。
クライアントからの「安心」と「信頼」を獲得する
書籍をクライアントに配布すれば「ウチの先生は書籍を出している立派な先生だ」ということで喜ばれ、よく知っていただくきっかけになります。また、口コミや紹介にもつながっていきます。
本当に伝えたいことがしっかり伝わる
商業広告の媒体の中で圧倒的な情報量を誇るホームページでさえ、書籍の情報量と思いの伝わり方には敵いません。思いや考えをしっかり伝えるのに、書籍以上のツールは見当たりません。
自分の言葉、自由な内容、表現が可能
自費で出版するので、外部の思惑や、関係各所への気遣いや配慮などを全く受けることなく、先生の個性や特色を自由な表現で書籍を出版することができます。
読者と強い関係性がつくれる
読み手側が内容に共感したり、書籍の世界観に入りこんで著者に強い親近感を感じることがあります。このようなことは珍しいことではなく比較的多くの人が体験しています。これがファン心理といわれるものです。
後世に残すことができる
全ての営業ツール、販促資料や広告媒体は時間の経過とともに見られる機会が減り、廃れていくのに対して、先生の思いや考え、実績を記した書籍は色あせることなく次世代へしっかりと残すことができます。
士業としてのステータスになる
書籍を出版し、広く一般にリリースすることで、仕事の可能性が大きく広がります。場合によっては講演依頼やテレビのコメンテーターの依頼が来ることもあります。専門家としての先生の価値は上がり、会話の説得力も増します。

〝「士業ブランディング出版」をすべき4つの理由〟

1.出版している先生はごく少数です(ブランディング出版であなたが差別化)
周囲を見てみてください。書籍を出版している先生はごく少数です。あなたはすでに出版している先生を見て自分より一歩も二歩も先を走っているように感じているかもしれません。 きっとお客さまも同じように感じることでしょう。だからこそ今出版すべきなのです。業績を伸ばしている事務所は"書籍"をブランディングの構築に積極活用していることをあなたは誰より実感しているはずなのですから。

2.書籍は最強の営業ツールです(ブランディング出版で契約率がアップ)
出版したらお客さまが増える?答えは「増えています」これが紛れもない真実です。ある税理士の先生は、初回面談で書籍を渡すと100%契約になると言います。弁護士の先生はセミナーで書籍の宣伝販売を行い、Web販売の紹介をするとセミナーの評価が上がり、問い合わせが格段に増えると言います。保険の営業マンに渡して地域に配布し成果を上げている先生もいます。

3.権威付けによりあなたの価値が大きくアップ(ブランディング出版で紹介率がアップ)
多くの先生が「事務所の経営を支えているのは紹介による成約」だと言います。しかし「紹介はいい仕事さえすれば自然に来るもの」だと信じて“仕掛け”をしない先生が散見されます。 これからの事務所経営は生き残るための戦略が必須です。ブランディング出版は、事務所の規模に関係なく、紹介や問合せ発生の重要な起点になります。あなたのプロとしての価値を増大させ、大きな信用につながる役目を忠実に務めます。

4.士業だからこそブランディング出版(あなただけの「ブランド」を手に)
世界中の有名なコンサルタント、士業の先生が権威付けの手法として行っているのが書籍の出版です。 書籍の著者であることは、それだけで信用や信頼につながります。ブランディングの構築にこれ以上効果的な手法はありません。あなたの理念や優れた実績を最も士業らしい形で広く市場に発信することができる唯一無二のツールであり、世の中に末長く存在し続けます。

士業において書籍出版は最強の 営業ブランディングツールです!!

税理士法人「東京税経センター」の代表もされてます!

税理士法人東京税経センターは、法人個人を問わず、多様なお客さまの会計・税務に関する質の高いサービスを提供しております。東京税経グループの中核企業として、スタッフ1人ひとりが豊富な経験と高い専門能力に基づき、お客さまの最も身近な相談相手となることを最上の使命としております。

埼玉県内大手会計事務所、都内公認会計士事務所勤務を経て2005年に東京税経総合会計事務所を設立。以来、起業されたばかりのベンチャー企業を主な顧客として、税務・会計サービスに留まらず、事業を成功に導くよう支援することに重点を置き、会計事務所として特異な地位を築く。同時に、日本に進出する外資系多国籍企業クライアントに対する税務・会計および関連コンサルティング・サービスの提供を主業務の一端とし、コンサルタントとしての実績を蓄積する。2008年、クライアントに永続的かつ一層高度な専門家サービスを提供するために税理士法人東京税経センターを設立し代表社員に就任。現在に至る。

商号
金融ブックス 株式会社
住所
〒101-0021 東京都千代田区外神田6-16-1
代表者
代表取締役 徐 瑛義
事業内容
図書・雑誌の制作および販売/通信教育講座テキストの制作および販売 金融業務に関するセミナーの開催
ホームページ
金融ブックス 株式会社

~おわりに~
スマホを利用してSNSやブログを誰でも簡単にアップすることができる環境となりましたが、「自分の作品を本として世に出したい」という夢を持っている人もまだまだ多いはずです。そもそも、日本を代表する文豪、夏目 漱石の「こゝろ」も最初は自費出版だったらしいです。しかし、自費で本を出版するのはリスクが大きいというイメージが強く、なかなか自費出版に手が出せない方が多いのも現状です。 金融ブックス(株)では、そんな方々へ他社よりもリーズナブルな価格設定で質の高い出版サポートを行っており、プロの力を借りて自分史を一冊の本にし、自費出版する人が増えているそうです。これまで様々なことがあった人生、楽しいことも、辛いこともたくさんあったはずです。しかし、その全容を知っているのは自分だけ、あの時、どんな事が起こり、どう思ったのか…。自分史を書くことで、これまで自分が生きた証を自分の言葉で残すことができますよ!
【レポーター】 (リレーションG)山岡 靖之、(支店長)三田 和彦

上野支店地域情報プラットフォーム①

急成長ベンチャーが開発した新感覚シャンプー 「SIMFORT スパークリングスカルプシャンプー」の発売元である 株式会社 青成堂さまへおじゃましました!

メーキャップ化粧品は女性のものと思われてきましたが、最近は若い男性も次々に手に取り始め日常的にメークをされている方も増えているそうです。すでに海外の高級ブランドも男性用化粧品市場へ参戦しており、百貨店の専用売り場も拡大されているとのこと。男性も「美」を意識する時代にいち早く反応し、若い女性の間で話題となっている「炭酸シャンプー」の男性版を独自開発、男性用スカルプケアブランド「SIMFORT(シンフォート)」を立ち上げた「株式会社 青成堂さま」へお伺いしました。

オーガニック、石けんシャンプー、ノンシリコン、スカルプケアなど様々なヘアケア製品の選択肢が増えた昨今、30~40代男性をメインターゲットとしたメンズシャンプーなどの需要増加が市場拡大をけん引しており、男性特有の加齢臭や汗・皮脂による不快臭ケアの需要を取り込んできています。

「炭酸シャンプー」も注目のアイテムの1つですが、何が髪にいいのか、そしてどの商品を選べば間違いがないのか、いまいち分かりにくい状況だと思います。そもそも、炭酸シャンプーは通常のシャンプーの泡では落ち切らない頭皮の皮脂汚れや、頭部に残ったスタイリング剤、古い角質、嫌なニオイの元を最大限取り去ることのできる高機能なシャンプーです。炭酸による繊細な泡が頭皮の細かいところまで入り込み、頭皮をきれいな状態に変えていき、カラーやパーマの施術直後に残るアルカリ成分を除去する効果もあります。 また、頭皮にとって理想の弱酸性に保つことができるのも大きな特徴となっております。 そして、炭酸シャンプーの最も大きな効果は血行促進で、健康な頭皮にリセットすることで、きれいな髪を育むベースを作ることができます。通常のシャンプーでは届かない細かいところにも入り込んで洗うことができるため、スカルプケアをしたい方には特におすすめです。

弊社が開発した「SIMFORT(シンフォート)」スパークリングスカルプシャンプーの特徴は、炭酸濃度が8,000ppmという超高濃度の濃密泡にあります。非常に濃密な泡なので、毛穴の奥にまで入り込んで細かい皮脂汚れまですっきりと落とすことができます。それにより頭皮を清潔な状態に保つことができ、育毛剤などの有効成分も浸透しやすくなります。毛穴に汚れが残った状態だと、いくら育毛や発毛に効果的な成分を塗っても浸透させることはできません。 それからこの炭酸シャンプーには、頭皮環境を整えてくれる成分が7種類も配合されています。白桐の炭・早摘み伊予レモンエキス・センブリエキス・ボタンエキス・米ぬかエキス・アルゲエキス(海藻類)・オウゴン根エキスです。白桐の炭は、頭皮に残る余分な皮脂やニオイを吸着して除去してくれる成分になります。早摘み伊予レモンエキスは、肌に緻密な膜を張ることで保護してくれる成分です。引き締め効果もあるので、皮脂の分泌を抑制してフケや痒みを防いでくれます。

炭酸シャンプーには二酸化炭素が含まれていますが、二酸化炭素が体内に取り込まれると、血中の二酸化炭素濃度が高くなり、「酸素が足りない」と判断した身体は、酸素濃度を高めようとして、血管を広げるため、血流が良くなり、血行を促進するのです。また、炭酸の小さな泡が、頭皮の汚れ、毛穴に詰まった皮脂に吸着して、浮かび上がらせます。シャンプーを洗い流した際に、泡と一緒に汚れや皮脂も流すことができるのです。 そのため、頭皮の血行を促進することで、髪に酸素と栄養が行き届きやすくなり、失われたツヤやコシ、ボリュームがよみがえって、健康的な髪になります。

パーマをかけたり、髪を巻いたりする方は、色々な整髪剤を使用されますが、整髪剤などは毛穴に詰まりやすく、毛穴が詰まっていると、皮脂が正常に分泌されなかったり、老廃物の排出が妨げられたりします。また、髪をコーティングする効果のあるシリコンが配合されたシャンプーを使用すると、髪がサラサラになったり、指通りが良くなったりしますが、シリコンが毛穴に詰まってしまうと、頭皮が痒くなったり、発毛を悪くしたりするなど、様々なトラブルが生じてしまいます。これから夏に向けて、汗をたくさんかいて、ただでさえ、ニオイが気になる季節。身だしなみを整える習慣が原因で、毛穴が詰まるなんて状況は避けたいですよね。日々蓄積された毛穴の汚れは、普通のシャンプーで完全に落とすことは難しいのですが、炭酸シャンプーに含まれている炭酸の泡が、毛穴に詰まった汚れ、シリコンなどにくっつき、浮かび上がらせて、すっきり洗い流してくれます。

また、センブリエキスには、毛根部に働きかけて血行を良くする働きがあります。ボタンエキスも血流をスムーズにする働きがあり、抗菌作用や抗炎症作用も持っています。そのため頭皮のコンディションを整えてくれる成分になります。米ぬかエキスは保湿効果の高い成分で、頭皮に潤いを与えてくれます。アルゲエキスにも優れた保湿作用があり、収れん作用もあるので毛穴を引き締めてフケや痒みを防ぐのに効果的です。オウゴン根エキスには、髪の毛の成長を阻害する男性ホルモンを抑制する働きがあります。 このように炭酸シャンプーのシンフォートには、スカルプケアに効果的な成分が多数配合されています。

男性は頭皮の皮脂の分泌が活発なので、頭皮の毛穴がすぐに皮脂よごれなどで詰まってしまう傾向にあります。すると毛穴の中で細菌が繁殖したりして、最悪の場合は脂漏性湿疹などを引き起こし、フケやかゆみの原因となってしまうのです。さらに頭皮環境が悪くなると、抜け毛が増えてきてさらには薄毛になってしまうので男性にとってはかなりショックな状態になる可能性があります。「SIMFORT(シンフォート)」はそんな頭皮やヘアトラブルを予防し、健康な状態に導いてくれる炭酸シャンプーです。

SIMFORT スパークリングスカルプシャンプー

SIMFORT ヘアトリートメント

SIMFORT LUEHA ルエハ/育毛剤

〝実証!SIMFORT スパークリングスカルプシャンプー編〟

『発毛や生えぐあいは、自分自身では案外わからないものですが、ツムジと頭頂部の辺りにコシが出て来たような気がしまして、それを感じるのは、洗髪後ですね。とても濃密な泡というか、とても泡がきめ細かくて、肌にも優しい感じで、ちゃんと洗えてる感じがします。髪を乾かすと、ふっくら持ち上がるんです、使い始めて2か月目に入りましたが、使用方法が簡単なので、続けられたと思います。毎日シャンプーをするだけで、手間を増やさず、髪のケアできるなんて本当に驚きです。』

城北信用金庫上野支店・リレーションG栗原主任

※栗原主任個人の効果・感想です。効果には個人差があり、保証されるものではありません。

商号
株式会社 青成堂
住所
〒110-0005 東京都台東区上野7-6-11 第一下谷ビル7階
事業内容
通信販売/コンサルティング業務/Webツールの販売及びWebサービスの提供
ホームページ
株式会社 青成堂

~おわりに~
男性に多い頭髪の悩み、早い人では20代後半から気になり始めるそうですが、原因は遺伝やストレス、生活習慣など様々で、とにかく早めの対策で進行を食い止めることが重要なようです。個人差はあるものの、男性の抜け毛は平均70~100本といわれており、150本以上なら要注意、髪が成長途中で抜けてしまっている可能性があるそうです、細く短くなってくるのも抜け毛・薄毛のサインで、早めに原因を見極め、予防・改善に努めることが大切です。毎日のシャンプーも少し工夫すれば立派な頭皮ケアになります。正しい頭皮ケアで薄毛をできるだけ防ぎましょう!
【レポーター】 上野支店:(マーケティングプランナー)石塚 潤大、(支店長)三田 和彦